※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
I♡
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子がくしゃみや鼻水、たまに乾いた咳があります。熱はなく機嫌も良いです。小児科で風邪と診断され、シロップを処方されましたが症状は変わらず。犬を飼っているが関係は不明。

生後3ヶ月男の子です。
かれこれ年明け前よりくしゃみ・鼻水(垂れるほどではなく綿棒で鼻掃除した時に透明なのが付着する程度)
たまに咳(1日のうち5.6回で乾いた咳、カッカッって感じです)
熱は全く出ません。機嫌も毎日とても良いです。
年明けすぐに小児科に行ったのですが、風邪だと思うという事でシロップを貰いましたが、変わらずです😢
室温計を置いて湿度62%、温度23℃をキープしています。

こういうことって皆さんよくあることなのでしょうか?
うちは犬を飼っているのですがそれも関係あるのでしょうか(小児科に行った時聞いたがこの位の時期でアレルギー反応はないと思うと言われたのですが😞)毎日掃除機かけているのに原因はなんなのでしょう…

コメント

なお

そのくらいの時にくしゃみはよくありましたよ😊
特に気にしませんでした💦
鼻水もつまってないならそんなに問題ないかと思います。
咳は唾液を飲み込めないのでよく出てました。
掃除機かけるとホコリも舞うので1度掃除機かける前に濡れ雑巾で拭いてみるとか…😊

  • I♡

    I♡

    回答ありがとうございます😢
    朝起きた時、ん?詰まってる?って感じはあるのですがその後は特に変わらず普通に戻ります…
    よくあることなのですね!濡れ雑巾試してみます!

    • 2月4日
しゃん

うちの子も咳、鼻水、くしゃみ毎日します!赤ちゃんは鼻毛もないですし、うちも猫がいるので掃除をマメにしています。
鼻水に関しては赤ちゃんでも大人と同じ位でるそうですよ。
うちの子は産院にいる時からくしゃみも出てました。
赤ちゃんも人間ですから、小さくても大人と同じなんだなあ、って思ってました笑

  • I♡

    I♡

    回答ありがとうございます😢
    くしゃみと咳毎日あるのですね!安心しました😭
    あまり気にしなくて良さそうですね!!

    • 2月4日
yu

うちも、咳よくするんで心配になってました😅
うちも犬3匹いるし掃除機かけてるのに、、、
乾燥が原因なんですかね。

  • I♡

    I♡

    心配になりますよね😂
    適正な湿度になっていても咳が出たりします😢
    でも皆さんよくあることのようなので、あまり気にしなくて良さそうですよね!

    • 2月4日
yui

うちもそうです(^.^)
赤ちゃんは鼻がかめないので仕方ない部分はありますよね。
うちは朝起きると鼻が鳴るくらい鼻水が中にたまってるので平日午前中は鼻を吸ってもらいに耳鼻科に通院してます。
あとは、耳鼻科で処方されたシロップ服用してます。
鼻水自体は透明〜白色なのでそこまで心配していませんが、鼻が詰まってちょっと苦しそうな時があるのでシロップ飲ませて詰まりにくくさせてます。
あとは、気になるときに家で鼻吸ってる感じです。
長女の時もそんな感じだったので、暖かくなれば治るんだろうな〜って思ってます(^^)

  • I♡

    I♡

    うちも鼻づまりが酷くなるようなら耳鼻科にお世話になろうと思います!
    確かに大人でも冬場外に出たりすると風邪でもないのに鼻水出たりしますよね。季節の問題なような気がしてきました!ありがとうございました😊

    • 2月4日