
吐き出させて下さい。昨日お風呂から出たら、旦那がめずらしく洗い物を…
吐き出させて下さい。。
昨日お風呂から出たら、旦那がめずらしく洗い物をしててくれました。
「ごめんね💦ありがとう」と声をかけたら、「うん」。
その後もなんだか機嫌が悪そうに洗い物をし続け、ちょっとわたしがサボってたシンクのすみとかを掃除したりして、結構時間がかかってました。
わたしはもっとちゃんとやれと責められてる気分になって、リビングの子供のおもちゃとかを片付けてました。
「これいつからあるの」と、流しの脇に置いてあった、子供の外出用のマグを(洗おう洗おうと思って数日経ってしまっていた)を洗いながら、「こういうのはストロー部分もあるからちゃんとすぐ洗わなきゃ」と苛立たれながら言われました。
確かにずぼらなわたしも悪かったですが、つくづく主婦の仕事って、やって当たり前と思われてて、けなされることはあっても、褒められることはないんだなぁと思いました。
わたしはお互い気持ちよく暮らせるように、向こうのミスは自分が目をつぶれる範囲はできるだけ言わないようにしています。
産後、土日は「自分が夕飯の支度と洗い物をやるよ!」と言ってましたが、いつの間にかやらなくなったことも、責めたことはありません。
なんだか自分が責められるばっかで腹立たしいです。
長々とすみませんでした😔
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

マーマママ
うちも、洗い物を突然やってくれることがあって、卵のシミとかその日のうちにやらないととれないんだから〜〜!とか言われました(*⁰▿⁰*)
男の人特有なのかな…うちの旦那がなのか、やるとなったらハイターまでかけて徹底的にやる。笑
そのスイッチが入ったら、もう任せちゃいます、、助かるよ〜〜^ - ^。うんうん、分かりました。なんて適当な事いいながら流します。
怒りながらやられるなら、やらなくていいよ(T-T)って感じですよね、こっちだっていつも思ってる事あるわ!!って言わなかったのがとても偉いです!!

ちゃーちゃん
それやだね〜〜(⌒-⌒; )
私も絶対そんなん言われたら凹むし
台所は基本女のテリトリーって思ってるとこがあるから私がもし言われたら
次は絶対に言われないよにしよう‼︎って
徹底してやると思う。
ま、でも旦那さんも
言わずに無言でやるよりは
奥様に言ってあげたほうがためになる
て思って言ったのかもしれないしね〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりやですよね😣
奮起して、徹底するようにするっていうのは、前向きで素晴らしいです✨
わたしは後ろ向きで、すべての家事を放棄しそうです。💦
わたしも前向きに頑張ります。- 2月4日
-
ちゃーちゃん
何回も言わすの嫌だし、言われるんも
嫌だしね〜〜言われたことは直して
逆に相手のアラ探しして
言ってお返ししたいかな笑笑- 2月4日

チコちゃんに叱られたい
毎日お疲れ様です!
わかります。(T ^ T)
夜中に使用した哺乳瓶を翌日洗おうと思ってちょっとそのままにしてしまった時、いつ洗うのこれ?って言われて。
育児したいからという理由で主人も育休でずっと家にいます。
あやしたり抱っこしたりする以外の片付けや整理整頓といった赤ちゃんのお世話は私の仕事と思っていると感じてかなり喧嘩になりました笑
確かに些細なことで気分が浮き沈みしてしまうのは申し訳ないと思ってるけど、里帰りしてないし。。。母として妻として褒められたいですね!!それを言ってみたところ、俺だって育児はじめてなんだよ!と言われたことがあり、ケアやフォローはありません。
あー、この人はこういう人なんだな、と諦めました笑
-
チコちゃんに叱られたい
普段してないのにたまたまそれ見つけて指摘してくるのほんといやですよね(T . T)- 2月4日
-
退会ユーザー
横からすみません。ほんとにそれです。今それで喧嘩中です(笑)何もやらねーくせにちょーーっと自分が何かしたら大した気になってる馬鹿な男がゴロゴロいますね
- 2月4日
-
チコちゃんに叱られたい
自分がガサツなところがあるから、神経質な主人からしたら気になるところがあるのは仕方ないと思うんですが、私がすることは当たり前でできてないことばかり指摘されると爆発しそうになります!笑 褒めることもしてくれよと(T ^ T)
たまにイライラ溜まって「あーもう!」とか言っちゃうんですが、ケアではなく「なんだよその言い方」 です。(T ^ T)- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
哺乳瓶ちょっと置いといただけなのに。。って思いますよね💦
旦那さんは育休中なんですね。
だったら家事もちゃんと手伝ってやってほしいですね💦
ほんとちょっと「いつもありがとうね。」とか、注意するにしても、言い方変えるだけでやる気でるのになと思います😢- 2月4日

ゆくり
たしかにストローマグを数日放置は目をつぶれないかもです😲
ご主人養護にまわるわけではないですが、こういう価値観の人もいると知ってくだされば…💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですか💦
いいねも多くついてるので、大多数の意見なのかもしれないですね!
ちょっとずぼらすぎたようなので、これから気をつけようと思います😳- 2月4日

おかあさん
似てます!😡
うちもたまに洗濯してくれたら「ここのゴミ取らんから服にゴミが付くんやで」と言って洗濯層カビキラーしたりゴミ受け洗ったりしてくれますが、黙ってしろ。と思います。イラつきます。
毎日の事なのに毎回毎回そんな所気にしてられん!と反論してますが(笑)
「ありがとう」は言いません。私は「ありがとう」言われた事が無いので😔(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かって頂けますか😢
たまにやったくせに。。って思っちゃいます。
ほんと毎日やってみろ!と言いたいとこです😣
わたしも言った「ありがとう」を返してほしいです。笑- 2月4日

☻
ウチも結構掃除とかサボり気味になってしまいます💦
そうすると週末や夜に旦那のスイッチが入り汚いと思わない⁇って掃除始めます。
かなりイラッとします。笑
文句言わずにやってくれればありがとうの一言で終わるのに文句言われるとこっちだって子育てで疲れてるし、専業主婦だからって全部やらないといかんの⁇ってなります。
この曜日は絶対コレをやろう‼︎ってのを決めとくといいかもです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
汚いと思わない?ってイラッとしますね~😅
ほんと専業主婦だからって、家事のすべてをやって当たり前って思われてて腹立たしいです。
そうですね、曜日決めてちゃんとやろうと思います😳- 2月4日

♡mama♥
前々から気になってたのかもしれませんよ😅
マグは絶対にすぐ洗った方がいいです❕❕❕
私は台所は食を扱うところなので綺麗じゃないと嫌です💦💦
それから子供が使うものも。
たまに掃除機かけてくれますが、凄いごみあったなぁ…とか言われると、ごめん💦💦一応 昨日もかけたんだけど、汚かったね!とか、そこは昨日は(テレビ台の後ろとか)やってなかった💦ありがとう💦💦って言ってます。
指摘はしてきません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マグは洗った方が良いのですね💦
すみません、ずぼらすぎました💦
これからはもうちょっと衛生面ちゃんとしようと思います😳
掃除機、わたしは言われたらイラッとしてしまい、(@-@)さんのようには返せないと思います😓
もっと大きな人間になりたいです。。- 2月4日
-
♡mama♥
私は期待しないでやって貰えたらラッキー🎵って考えるようにしているので、お互いできるだけ気分悪くならないようには考えています😁
子供たちもいるし、ケンカも嫌いなので💦💦- 2月4日

退会ユーザー
おはようございます!
ウチも、土日は 家事すると言ってましたが
してくれた事一度もありません❗️口だけでした😓
私は、シンクや部屋が片付いてないと嫌なので‥使ったものは、すぐ洗い 散らかっているものはすぐ、片付けます😓後になると、ダラダラしてしまうので‥。シンクの三角コーナーや、排水は1日の終わりに消毒し、台拭き(キッチン用タオルなど)などもハイターに、つけてます。
ご主人様の味方(?)に、なるわけではないですが‥私みたいな人もいる事も、知っていただければ(⌒-⌒; )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
口だけでしたか😰
一緒ですね💦
まっつ~さんは、ちゃんとされてますね✨
ちゃんとされてる方からしたら、わたしの家事はいろいろ気になるところがあるのかもしれないです💦
自分なりにもっとちゃんとやるよう頑張ってみます!- 2月4日

Ynmm
分かります〜💦
私も哺乳瓶を飲ませた後暫く忘れてて放置してる事あります(;_;)
昔、大学生の時に男友達と話してて女の人の食器の洗い方が皆雑だと聞いたことがあって、その後別の会社の上司も同じ事言ってたので男の人の方が普段しないから神経質なのかな?と思った記憶があります(´⊙ω⊙`)
育児しながら、家事も完璧になんて、無理ですよね〜💦お互いここだけはきちんとしときたいって事有るとは思いますが、言い方と、気になった時ちゃんとやれよ‼︎じゃ無くて、大変そうな奥さんを見て自分がやっておこうかって思ってくれる優しさが欲しいですね(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
哺乳瓶、ちょっと放置しちゃうとき、ありますよね💦
なるほど、意外と男性の方がその辺はしっかりしたい人が多いのですね💦
旦那は元々が根っからのA型な感じのタイプなので、すごく気になるんでしょうね😓
ほんと言い方次第でこちらもやる気でるのになと思います😢- 2月4日

パンダコパンダ
私がいつも実母にこっそり腹立ててるのと一緒です💦
職業的に、数時間でどの位の菌が繁殖してどのような菌が発生して体に悪影響を及ぼすかを知っているので…。
どういう洗浄の手順でどの消毒液を使わなくちゃいけないとか、何日に何回洗うとかも。
大人ならこのくらい大した菌じゃないけど赤ちゃんは…って私は考えてしまうので、母には「全部やるからお母さんはゆっくりしてて😊」というようになりました。
夫はそこまで知識はないですが、食品会社に勤めているので、やっぱり少しは衛生面気にしてますし。
洗い物・掃除・洗濯は全部私がやってます。言ったからには全部やらないとですし、そもそも綺麗好きなので…。
なんかすみません。😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
菌についての知識があまりなかったのと、元々ずぼらなのもあり、全然気にしてませんでした😓
でも確かに、せめて子供のはちゃんとしないとダメですね💦
すごいですね、洗い物・掃除・洗濯ぜんぶやってらっしゃるなんて!
ちょっとは手伝ってよ~と思ってしまうわたしはまだまだです😰- 2月4日

ゆあかりまま
うちの旦那と同じです💧
たまに洗い物したらシンクピカピカに磨いたり私にダメ出しします!
私は雑で旦那はマメですが、たまにしかしないくせにと思ってしまいます💧
旦那に少しでも出し言おうなら雰囲気悪くなるので言いません💧
産まれる前は月1は自分の時間くれるって言ってた約束も1度も果たされてませんが文句言わないのに💧
ホント腹立たしいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一緒ですね😣
ほんとたまにだったらわたしもちゃんとできるわと思っちゃいます😓
うちもわたしは雑で、旦那はマメなので、きっと気になるところはたくさんあるのでしょうが、言い方考えて欲しいです💦- 2月4日

退会ユーザー
旦那様、不機嫌にならずに笑顔で「いつもありがとう😊」と洗い物してくれたらどんなに気持ちよかったか…って母側目線で思っちゃいました。
不機嫌な態度で責められるのは誰だって嫌な気持ちになりますよね。
旦那様も仕事で疲れて、苛々されててつい指摘しちゃったのかもしれませんが。
夫婦は鏡、お互いを労り思いやる気持ちを大切にしたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
「いつもありがとう😊」ってやってくれたら、わたしも素直に対応できたのになと思います。
言い方って大事ですよね😓
夫婦は鏡かぁ。
そうですね、思いやる気持ち、大事にしようと思います😳- 2月4日

aishoichi
家も私がおおざっぱで旦那が神経質なので同じように嫌み言われて切れられます。たまにだからできるし、毎日子育てしながらそんなに細かいところに手が回らないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちと一緒ですね😅
ほんと子育てやりつつの家事の大変さを理解してほしいです💦- 2月4日

ちゃんぽん
似たようなことしょっちゅうあります💦
普段家事育児はしないんですけど、時々手伝おうという気になるらしく😅
洗い物とかしてくれてるんですけど、このフライパン使ってないなら捨てたら?とか、この鍋水につけてよとか。
ちなみに鍋に関しては旦那と娘の看病+ご飯でおかゆ作っててたところでお客さんが来て、帰ったところで娘が吐いて〜でバタバタしてて水につけるまで頭が回らずでした💦
フライパンや包丁も使えるのに何でもかんでも捨てろ捨てろと言ってくるので、価値観が違うなぁと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たまに思い立ってやったくせに!って思いますよね😅笑
育児も家事もやってたら、バタバタしてできないこともありますよね💦
あら探ししないでほしいです😣- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちももともとが神経質なので、こまかーいとこまで徹底的にやります💦
それを毎日できるんですか?と言いたいです。。
適当なこと言いながら流せるのがすごいです✨
大人ですね、chiさんは!
でもまともに受け取って、怒ってたら身がもちませんね😓
見習いたいです。
マーマママ
全然大人じゃ無いですよ(*゚∀゚*)
プーさんの方が大人な対応で言い返さないんじゃないですか👌✨偉い!うちは一言言わないとムカつくからハイハイ言いながらスカッとしてます^ - ^
一日中子供の相手をしながら家事を完璧になんて無理ですよね☝🏻✨