
コメント

harumama💓
私の子供も5ヶ月ぐらいの時ベットから落ちました😭たんこぶが出来たのですぐに緊急外来でみてもらいましたが、24時間様子見で終わりました!
とりあえず安静にしておけば大丈夫だと思います✩°。⋆お大事にして下さいね💗
harumama💓
私の子供も5ヶ月ぐらいの時ベットから落ちました😭たんこぶが出来たのですぐに緊急外来でみてもらいましたが、24時間様子見で終わりました!
とりあえず安静にしておけば大丈夫だと思います✩°。⋆お大事にして下さいね💗
「生後5ヶ月」に関する質問
体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミ…
生後5ヶ月の子が80センチほどあるオムツ台から転落してしまいました。下はフローリングです。 落ちた直後はすぐ泣き、ミルクを飲み、 吐かず元気で今12時間経過しました。 かかりつけ医が今日休みで、悩んだ末、様子見を…
完ミです。 生後5ヶ月で6.9キロの娘がいます。 遊び飲みもありましたが少しずつ落ち着いてきて1日5回3時間半〜4時間間隔でトータル800mlちょっと飲めていました。 現在離乳食が始まって11日目になるのですが、前日の夕か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
私なら夜間病院に一応行きます💦
harumama💓
被曝の恐れがあるからって言われて特に何もしてもらえなかったです😭何か症状が出てるなら病院行った方がいいかな!と思います✩°。⋆
もこもこ
ありがとうございます!
なるほど、MRIは被曝の恐れがあるんですね……無知でした。
緊急ダイヤルに電話したら48時間安静にと言われたのでとりあえず安静にさせようと思います。
経験談、とても参考になりました。゚(゚´ω`゚)゚。
夫が見ていた時だったので、少し毒づいてしまいました(笑)
もこもこ
夜間はインフルエンザなどの心配もあるので迷っていたのですが、あやさんの経験談を元に今夜は家で安静しようと思います。
コメントありがとうございました。
harumama💓
参考にしてもらえてよかったです\( ˆoˆ )/初めてのことだと不安になりますよね😭何も症状が出ないことを願います💕