
コメント

退会ユーザー
乳がん検診の超音波検査担当しています。
要精密検査という結果でも本当に様々で、ほとんどは良性のものを疑いますが、確実に良性といえるもの以外は検診では精密検査に行ってくださいとなります💦
カテゴリー3というのは、ほとんど良性の可能性が高いものという判断です。
なので、そこまでご心配はないかと思いますが、産後の授乳中だと超音波検査では見えにくくなってしまいますので、可能でしたら出産前に精密検査を受けてみてください。
退会ユーザー
乳がん検診の超音波検査担当しています。
要精密検査という結果でも本当に様々で、ほとんどは良性のものを疑いますが、確実に良性といえるもの以外は検診では精密検査に行ってくださいとなります💦
カテゴリー3というのは、ほとんど良性の可能性が高いものという判断です。
なので、そこまでご心配はないかと思いますが、産後の授乳中だと超音波検査では見えにくくなってしまいますので、可能でしたら出産前に精密検査を受けてみてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
園の先生がひとりの子を優遇している? うちの子は認可保育園ではなく会社が運営している企業内託児所に預けています。 常時預かりと一時預かりがあり、一時預かりの(Aくん)のお話です。 献立を作っている先生がAくん…
支援級の先生に、箸の持ち方について指導を求めてもよいと思いますか? 小3で軽度学習障害の為、これから支援級へ移る予定でいます。(毎日2.3限程度) 箸の持ち方を何度教えても、一口食べるとすぐ間違った持ち方になり、…
変な質問なんですが、出血を機に色々と不安になり、検診まで持たないんじゃないかとかなにかあるんじゃないかと思ってるんですが…。 しっかりしないとって思うのにどうしても気持ちが悪く悪く行きがちです。 赤ちゃんは…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みみすけー
ありがとうございます!そうなのですね、、、実際に検査を行われている方のお話で少し落ち着きました。今上の子見ながら、自分の大きなお腹を見て少しパニック状態だったので。良性でも要精密検査を受けさせるのですね。以前にも、のう胞と所見を受けましたが大丈夫だったことを思い出しました。
にい
精密検査はその後どうでしたか?💦
みみすけー
お返事遅くなり申し訳ありません!その後大きな病院で再検査をして問題なかったです!ただ定期的に検査は行きましょう!とは言われました!!