![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠38週4日で、赤ちゃんの体重が2598gで少し小さいと言われ、ウメテリンを処方されました。出血があり不安で、出産時の付き添い不可も心配です。
妊娠38w4dです😌💓
昨日健診に行ったら、だいぶ下まで下がって来てると言われました💦経産婦だから今回早いねと言われ、いつ産まれてもおかしくない、お腹の張りもあるしと言われました😌
子供の体重は2598㌘で、もう少し大きく出したいよねと言われウメテリンを処方されました💦😢➕自宅安静でと..
38wで2598は低いのでしょうか?インターネット見ても書いてある事がバラバラで..またウメテリン飲むの辞めたら、すぐ陣痛くるのかな?と思ったりで
内診から帰ってきてから出血して
今日の朝には止まったのですが心配で💦出産も今回最悪付き添い無しになる率が高いのでパニックになってて😅
説明下手ですいません💦😢
- 二児のママ(7歳, 12歳)
コメント
![との](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
との
私は今日38w5dで同じく昨日健診でした😆
でも状況は全然違います(笑)
まだ子宮口?も遠いし1cm弱開いてるかな?ってくらい、でも赤ちゃんの推定体重は3100gです😂
お腹の張りはあるんですけどね〜。
小さめではあるけど、平均内じゃないですかね?
でも誤差があると考えたらもしかしたら今すぐ産まれたら2500g以下だったって可能性もなくはないかと。
上の子もいるし、どのタイミングで陣痛や破水がくるかドキドキですよね!
私もうまいこと対応できるかなあと色々な場面をシュミレーションしています😂
特にアドバイスなどではなくすみません。
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
エコーの誤差が200〜300くらいはあるからねーと先生に以前言われたことがあります!💡
なのでもしエコーより実際が小さかった場合に2500ない可能性があるので、念の為もう少しお腹で…ってことなんだと思いました(^^)
わたしは上の子は39wで2600で産んでいて、今のお腹の子はもう3400超えているようなので、下から産めるのか不安になってます💦笑
二児のママ
お返事ありがとうございます(*^^*)💓3100㌘羨ましいです😌💓一番ベストなタイミングで出てきてくれたら嬉しいんですが..一人の時や、娘と二人きりの時に来たらって考えると怖いですね😅😌
との
私は小さめのみゆきさんが羨ましいです😂💓
今すぐ出てきてくれるなら3100gでいいんですけどね!
まだ出てきそうもない雰囲気だったので、これ以上大きくなるのが怖いです…って、無い物ねだりですね😭
もちろん健康で元気に、が一番です☺️
二児のママ
大きくなりすぎるのも怖いですが小さいのもって感じですね😢
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🎵💓
とのさんと、お話すると何か凄く落ち着きます😍😌