※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちゃんママ
お仕事

保育園の入園申し込みで、産休や育休中のシフト表は前のものでいいですか?区役所や会社の対応に不安があるため、再度区役所に相談することを検討しています。

このカテゴリーで合っているかわからないのですが保育園の4月入園の申し込みの際に提出する書類についてなのですが、シフト制の場合はシフト表もと記載があるのですが今現在、産休、育休の場合は前のシフト表でいいんですかね?
でも勤務時間自体が変わる場合なども前のでいいんですかね?
区役所に聞いても言うことが微妙に違うので不安でΣ(・□・;)
ちなみに会社の総務に聞いてみたら復帰後のシフトについて直属の上司と相談後じゃないと書面は書けないしシフト表なんて難儀なと言われてしまいましたΣ(・□・;)
もう一度区役所に聞いたほうがいいですかね?Σ(・□・;)

コメント

macomama18

シフトは前のシフト制でも良いんじゃないですかね?\(^o^)/
シフト制で不定休だってことを証明できれば良いと思うので、参考資料程度で出せば良いんだと思いますょ(°_°)♡
ちなみにうちは旦那がシフト制ですが、特にシフト表はだしませんでしたf^_^;

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    ありがとうございます(^ω^)
    なるほどヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    前のを持って行ってみます(^ω^)
    出さなくてもいいんですね(ノ_<)
    私の地域は出さないと不備になるみたいなこと言われましてΣ(・□・;)
    申し込み期間中に早めに行きます(ノ_<)

    • 9月17日