
コメント

m☺︎
母乳パッド入れてたらそんなに長時間ではないし大丈夫でしたよ🙆♀️💓
着物で写真も撮れて思い出になりました(^-^)
両親たちの服装もおかしくないと思います😊

りんご
着物で行きました!
ご祈祷と写真撮影が終わったらすぐに着替えて授乳するつもりでしたが、子どもが欲しがらないので、約3時間着物のままで会食まで終えました(^^)
がちがちに張ってましたが、授乳したら大丈夫でした☆
すべて同じ施設でおこなって、移動じかんがなく、控室も我が家専用に用意していただいたので、問題なかったです(*⁰▿⁰*)
夫はスーツでした。
私の両親も、夫の両親も、洋装でしたよ☆
スーツとワンピースでした!!
-
☺︎♡
3時間も大丈夫で良かったですね😇!
悩んでいたので、私も着物で行こうと決めることができました(^^)ありがとうございます😊- 2月2日

yuuri
完母で、ミルクは拒否の子でしたが、
どうしても着物が着たくて(←)、着物着ました🤣
しかも、母と義母も強制的に…笑
ママだけ着物でも全然大丈夫だと思います!
お宮参りをさっとして、写真撮影して、その後の会食で速攻脱ぎました💦
お食い初めは、私と義母だけ着物、母は綺麗目の服装でした〜😅(義母は私だけ着物だと可哀想だからと、着物を着てくれました笑)
-
☺︎♡
ミルク拒否で着れたのすごいです😳
私もせっかくなので着物着たくて笑
大丈夫ですよね😊😊
ありがとうございますっ!
母乳なのに、大丈夫なの?
とか言われるので不安になってて、、- 2月2日
☺︎♡
本当ですか😳
着物着る前に授乳して、ミルク持って行こうかと思ってます!(^^)
私も、着物でいこうと思います😊
ありがとうございます!