※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の運動発達がゆっくりだったが、成長し、先生に安心された。絵本が好きで、個性や成長の個人差を感じる。心に余裕ができた。

いつもお世話になっております。
運動発達が凄くゆっくりな息子、1歳2ヶ月になった今日経過観察が終わりという事でホッとしました😭

8ヶ月健診でお座りができず要観察、10ヶ月健診でもできず大きな病院を紹介され色々検査しましたが異常なしで、先生も個性だと思うし他の子と比べない気にしないようにと仰ってくださいました。

とは言うものの、やはりできるようになるまでは不安がありました。
それが1歳過ぎてすぐ覚醒してつかまり立ち、お座り、伝い歩き、ハイハイと一気に成長した事で、今日の経過観察で終わりと仰っていただきました☺️

先生には「慎重な子だから歩くまでには時間がかかると思うけど心配いらないからね」とも言われて凄く安心しました。

今は高速ハイハイで動き回ってますます目が離せませんが、それも凄く嬉しいです😊
絵本が大好きで1日10冊以上、同じ本を何回も読んでー!とハイハイで持ってくるので運動より文学少年になるのか?と思ったり(笑)
「しろくまちゃんのほっとけーき」を読んでいると、
「だれかボールを押さえてて」のシーンでボールの絵に手を乗せて押さえる仕草をしたり、、、
こちらの言う事もだいぶ分かってきて、やはり子どもの成長には個人差があるんだなと思いました。

歩くまで時間はかかりそうですが、心に余裕が出てきました☺️
頑張ります!!

長文失礼しました。

コメント

ウンパルンパ♪

ベビすけママさん、お疲れさまです😊経過観察終わって良かったですね😆✨
本当に子どもの成長ってそれぞれ個性があって、比べちゃいけないのはわかってても、同じ月齢の子を見ると親は焦ったり心配したりしちゃいますよね🤔
文章から、息子さんを温かく辛抱強く見守っている素敵なママさんなんだろうなと思ってコメントしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    本当に良かったです!
    そうなんですよね💦夫側の親戚に息子より4ヶ月遅く生まれた子がいるのですが、義母に会うたびに「◯◯ちゃんはもうお座りできるんだよ〜」と息子に向かって言っていたのでそんな事言うのやめてくれー!と思っていました😅💦
    夫も理解があるので同じように見守れているのかなと思います😊
    ありがとうございます!そのお言葉でこれからも頑張れそうです✨

    • 2月2日
  • ウンパルンパ♪

    ウンパルンパ♪

    義母さんからのプレッシャー💦それは辛かったですね😥
    旦那様も理解のある方だなんて、息子さんは素敵なパパママをもって安心してるだろうなぁって思いました😆

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません💦
    そうなんです😱💦悪気はないと思うんですけど良い気はしないですよね💦
    ありがとうございます😊
    息子も夫みたいに大きな心を持った子になってくれたらなと思いますね☺️

    • 2月3日
しのぶん

私も個性だと思います。
うちの子は、1歳半検診で発達障害の疑いかけられました。笑笑
たまたま寝起きだったりで、グズグズだったので、質問されることにうまいこといかなかっただけで、普段はお喋りもするし、物も指したりすることを説明しても聞き入れてもらえませんでした。
児童福祉の人から連絡、もしくは訪問があると思います。って言われたけど、連絡も訪問もありませんでした。
適当な対応に腹が立って仕方なかったのを覚えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1歳半健診で言われたんですね(>_<)
    家でできるなら大丈夫です、と言われる事が多いのに聞いてもらえないなんて💦
    しかも連絡か訪問があると言いながらないなんて、怒りと不安だけ与えて本当に適当な仕事しかしていないんですね!

    • 2月2日
はじめてのママリ

うちも1歳なる直前までハイハイすらしなかったのに1歳目前でハイハイ
そしてつかまり立ちが出来るようになりました!!

なったらなったで目が離せなくて大変ですよねw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まぁさんのお子さんも1歳頃覚醒されたんですね!

    大変です😅💦我が家の方針でベビーゲートとかを置かないようにしているので1日何回も連れ戻しています(笑)

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!うちは狭いしベビーゲート 置くスペースすらありませんw

    もうどんだけ頭打ってるか😅
    心臓痛いですw

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!我が家は息子がゆっくりな成長なので、動きたいなら制限せずに動かせてあげようと思っていて置いていません☺️

    頭も打ちますよね!つかまり立ちし始めた頃は目が離せませんでしたが、慎重な性格だからか割とすぐに倒れる事がなくなりました😅でも、慎重だから自分で降りられないから肩を貸せとグズっていました(笑)
    ヒヤッとしますよね😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!
    座れないから助けろと泣かれますw

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でつかまり立ちしたんじゃないの?って思いますよね(笑)

    • 2月4日
maple

月齢でできることの目安とかプレッシャーですよね💦
うちもゆっくりめな娘で心配でしたが、意外と突然歩けて嬉しかったです。
絵本大好きうらやましいです!
ボール押さえるなんて賢い👍
うちはすぐめくりたがって読ませてもらえませんよ😰
お転婆も個性として見守っていこうと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦母子手帳には大体の子どもができるようになる目安とか書かれているので余計に...
    突然歩けるようになったんですね💡1人で立てるようになってからどれくらいで歩けるようになりましたか?

    絵本は1歳過ぎまで興味も示さなかったので突然でした😅
    ある子育てセミナーに参加した時に聞いたのですが、ページをすぐにめくりたがるのは情報処理が速いからだそうです💡子どもは絵だけを見て話が完結するので次々いきたいみたいです✨息子もそういう時もあります(笑)
    もう少し大きくなると、今度はじっくり聴こうとする時期がくるとも聞きました☺️
    それもこれも個性ですね✨

    • 2月2日
  • maple

    maple

    立てるようになってから結構早かったような気がします。
    うちはお座りだけが早くて、寝返りもせず、移動する気が全く無かったのですが。
    ある日突然スローリーなホフク前進ができるようになっていろいろ開化しまた!
    慎重な子って、できるきっかけを見つけたら目まぐるしい成長を遂げますよね✨
    絵本のいいお話聞けました!
    気長に読み聞かせ続けようと思います。
    ベビすけさんはいいママさんで息子さん幸せですね😄

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    立てるようになってからは早かったんですね!お座りが早かった分、体幹がしっかりしていたのかもしれませんね😊
    そうなんですよね!息子も、あれ?もしかして前に進んでる?くらいのズリバイから色々開花しました(笑)

    輝きベビーメールをご存知ですか?
    1日1通送られてくるメルマガなんですけど、セミナーも開催されていますがそのメルマガでも同じ事を仰っていました💡
    私の自身、息子の成長を促すにはどうしたら良いか検索魔になっていた時期があってその時にこのメルマガを知ったのですが、それから子どもの行動を前向きに捉えられるようになりました☺️

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!突然すみません🙇

うちの11ヶ月になったばかりの娘ですが、いまだにお座りが安定感がなく、たまにコロンとなります💦
リハビリ先では体幹が弱いと言われました💦

1人座りは8ヶ月でしたが、いまだに安定せず心配です😞

腰座りが遅いと、知能面の心配もあると聞き、すごく心配です😭

お子様は、精神面などは全く問題ないようでとても羨ましいです!✨

息子様が10ヶ月検診でお座りができないとは、安定していなかったという意味でしょうか?

お返事いただけると嬉しいですm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは☺️

    息子が10ヶ月検診を受けた時は安定していませんでした😅💦
    前に手を付いて座っている状態で、離して座ることはできない状態でしたね💦

    ママリで、腰がすわるまで無理にお座りさせてはいけないと見たので私も慎重になって一切負担になる事はさせていませんでした😅💦離乳食あげる時も膝に座らせてあげていましたし...
    それが、10ヶ月健診で引っかかって病院で診ていただいた時に練習させてくださいと言われてそこからお座りの練習を始めました💡結局、安定したなと感じたのは1歳過ぎてからでした💦
    息子も1人座りができてからもよく後ろに倒れたりしていましたよ☺️

    ちなみに...凄くゆっくりな発達でしたが1歳4ヶ月半ばで2、3歩歩けるようになり、1歳5ヶ月後半にはスタスタ歩けるようになりましたよ✨
    今ではハイハイの方が珍しいくらいです💦
    知能については、ある意味知恵も付いてきて自分の好きな事しか動かなくなりました😅💦(笑)例えば以前だと「オムツ取ってきて〜」と言えば取りに行ってくれたのに今は無視です(笑)でも、ご飯食べよっか!とかお出かけしようか!と言うと椅子に座りに行ったり、玄関まで行ったりします😓

    言葉はまだ「マンマ、ママ、パパ」の3つしか言えず、ニャンニャンは?と訊くと「ニャンニャン!」と真似する程度であとは喃語です😅💦

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!✨
    療育などには行かれず、普通の病院で経過観察されていた感じでしょうか?

    娘は、一人歩きまでは療育に通うことになるみたいです。

    1歳半までにスタスタ歩きだされたのですね❗️✨
    しっかりと言葉も通じてらっしゃるようで安心ではないでしょうか😄

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    そうですね💡私も不安で療育に行った方が良いか訊いたんですが、先生が「必要ないですよ。お家でお座りの練習をしてください。それができたらつかまり立ちの練習→伝い歩きの練習をさせてください。」と仰ったのでそうしていました😅
    実は経過観察と行っても、計4回しか病院には行っておらず...1回目は普通の診察、2回目は検査、3回目は検査結果を聞くだけで、その3回は全て11ヶ月の頃にして、4回目の経過観察が1歳2ヶ月になった日でした☺️
    なので、実際は1回しか経過観察はしていないんですよね💦

    そうなんですね!療育に通うとできる事が増えると言いますよね✨きっと娘さんのペースがあると思いますし温かく見守りたいですよね☺️
    息子も療育ではありませんが、1歳4ヶ月になった日から保育園に通い始めて1ヶ月でできる事が増えました💡
    歩く事もそうですし、コップ飲み(家では溢されるのが気になってあまりさせてませんでした💦)、指差しなんかがそうです✨
    息子の成長時期とたまたま重なっただけかもしれませんが、家ではできない周りからの刺激も良いもんだなと感じました☺️

    言葉もある程度分かっているとは思います😅💦指示されるのが嫌になったのか、分かっていないのかあまり指示どおりに動いてくれなくなったので不安ではありますが💦絵本や図鑑で「〇〇どれ?」と訊くと分かるものはちゃんと指差しして教えてくれるので分かってるとは思うので少し様子見ですかね💦

    • 6月5日