
11月に3人目を出産後、もうじき3ヶ月たちますが体重がぜんぜん減りま…
11月に3人目を出産後、もうじき3ヶ月たちますが体重がぜんぜん減りません。。1ヶ月検診の際数キロ落ちてましたが、そこから全くです。完母で出もいい方なので、ほっておけば落ちるかな、、と過信していました(2人目までは勝手にスルスルとこのくらいの時期にはかなり元に戻っていました)もともと痩せ型で、妊娠中の体重の増えも9キロ程でした。
31歳で2人目を出産後、4年空いての今回の妊娠出産。35歳とゆう年齢もあるんだと思いますが、皆さんどうですか??
ちなみに、あと元の体重まで4キロです。。
- すみれ(7歳, 11歳, 12歳)
コメント

わこ
まだお子さんも2ヶ月なので気にしすぎない方がいいと思います!💦
完母なら、今無理に食事制限などすれば母乳に影響がでますしいいことないです💦
私は体重よりも見た目を気にするようにしています!
筋肉って脂肪よりも重たいので、細くても体重ある人多いですよ😅
産後半年は運動はあまりしない方がいいとされているので、今は身体を休めて母乳のためにたくさん食べる方がいいと思います🙆♀️
すみれ
お返事遅くなり申し訳ありません!!
食事制限はしてないですが、確かに食事をしておろそかにすると母乳に影響でそうですよね。体重よりも体型‼︎と言い聞かせ、半年以降にトレーニング開始しようと思います!ありがとうございました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎