※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえでん
家族・旦那

子供ができても自分中心の生活。男の人はそんなもんですか?夫は休みの日…

子供ができても自分中心の生活。
男の人はそんなもんですか?
夫は休みの日も起こさなければ昼まで寝てるし、あたしがお風呂に入ってる間、子供が(生後4ヶ月前)起きてるのに、夫はソファーで寝ちゃってるし…
他にもいろいろありすぎて…
積み重ねなんですかね、愚痴りたくなってしまいました。
あれしてこれしてと言えば、ある程度はしてはくれて、普段は仲もいいけど、たまに無性に腹が立つときがあります(T-T)笑
結婚は忍耐ですね( ;∀;)

コメント

まろんちゃん

愚痴りたい時は愚痴りましょう(´;ω;`)☆☆
すごく気持ち分かりますよ!!😭✨

仲もいいし、、好きだけども…腹立つ時はありますよね!!!

  • かえでん

    かえでん

    優しいお言葉をありがとうございます!!✨
    共感してもらえて嬉しいです😭!

    • 2月2日
とん

そんなもんですよ😂
私の旦那さんは、3人目にしてやっと少しずつ変わって来ましたが、まだまだです😤
期待しない。期待しない。
と、イライラをおさめてます😂

  • かえでん

    かえでん

    期待しない!と思っても、どこかに変わってくれるんじゃないか…って期待してる自分がいて、けっきょくなにも変わらない旦那によけい腹が立ってしまってます😂笑
    3人も素晴らしいですね!✨あたしも2人は欲しいと思ってたんですけど、今は1人でじゅうぶんかな、なんて思ってます😒!

    • 2月2日
®️yuki

そんなもんですよ〜💧
私は既に嫌いです(笑)

  • かえでん

    かえでん

    嫌いなんですか😱!!笑
    あたしも嫌いになりそーなときが今まで何百回もあったんですけど、この人にも良いところもあるんだって言い聞かせて…今のところはなんとか…そのうち本当に嫌いになる日があたしにもくるかもです😝!

    • 2月2日
na.krb

はい、そんなもんです👋笑
我が家は家事も一切しません😂
本当に子供がもう1人いるようなもの😂
むしろ娘の方が片付けてくれたり、手伝ってくれます😂笑
なので期待もしなければ、頼みもしません🙅
イライラしたくないので💔

  • かえでん

    かえでん

    子供がもう1人…わかります😣!うちは食べたお菓子のゴミすら捨ててくれません😤笑
    頼もしい娘さんをおもちなんですね😄✨支えになりますね😊

    • 2月2日
deleted user

同じです!お昼頃まで寝てるし、昼寝までします( ̄^ ̄)
今日は4カ月健診で娘と出かけて、買い物もして荷物が多くなってしまったし、雨が降ってるけど傘がさせなくて、それからオムツも買いたかったので、駅まで来て欲しいなぁと思い電話したけど出ず...。
ちなみに駅から家までは徒歩2分程度。
オムツを諦めて傘をささずに帰ったら家の中真っ暗で寝てました。
しかも暖房も入ってなくて。
もう呆れて怒りも湧かない感じです😅
うちも常に険悪とかではなく、冗談も言い合うけど、イラつくときはホントイラついてどうしようもなくなるときがあります。
男の人は基本変わらないんですよね。
自分の都合で可愛がるだけで、のん気でホントいいよね〜って思います💩

  • かえでん

    かえでん

    子供を連れての外出の大変さをわかってないですよね😔!お疲れ様でした😣✨
    自分の都合で可愛がる…わかります!わかります!!お友達や両親の前、外では良いお父さん演じるんですよ😒
    一時、旦那に子供を抱かしたくないときがありました😂笑

    • 2月2日
チコ

わかります。無性に腹が立つ時、有りますよね。忍耐にも限界がありますし。
男性と育児の温度差。
仕事で、疲れてるのわかるけど、こっちも、さぼってないし、疲れてるしって、心からイラつく事しばしばと。
そんな時愚痴りましょう^_^✨✨

  • かえでん

    かえでん

    共感してもらえて嬉しいです✨
    うちはこの前旦那に「専業主婦の月給って知ってる?確か7万くらいだったよ~」って、言われました💦はっ?って感じですよね、明らか育児や家事を見下して仕事のほうが大変アピール💧
    あたしは命を預かってるんじゃ!!と言い返しましたけど…お金を稼いできてくれてることには感謝です。仕事で疲れてるのもわかりますけど、二人の子供でしょ?と今までに何回言ったことか😩

    • 2月2日
  • チコ

    チコ

    マジで、旦那なめてますね😤
    稼いで来て貰ってるのは有難いし、感謝もするけど、この時期は、ママの方は無給で働いてるわ💢休みもなし、多分旦那の給料以上の仕事こなしとるわ💢
    もはや、一週間いや、1日でも変わってみて、もはや家事と育児の大変さを味わえ😤って感じですな。

    • 2月2日
  • かえでん

    かえでん

    ほんと、なめ腐ってます(笑)
    家事、育児の大変さを伝えても、仕事より家でゆっくりする時間は多いじゃろ~って言われます😒だから、あたしは「仕事してるほうがいいけどな、なにより自由な時間もあって好きなものも遠慮なく買えるし」って言っちゃいました😌あたしの言葉にもトゲがあるとわかってるんですけど…多分、旦那に育児のことで何を言っても理解してもらえないんだな~と😢
    もっとお互いに理解し合わなきゃいけませんよね💦💦
    すみません、愚痴になってます😣

    • 2月2日
  • チコ

    チコ

    徐々に理解してもらえたら良いですね(●´ω`●)吐き出せる時に愚痴は出さないと😊
    溜め込むと自分がしんどくなるから、たまには愚痴も良いものだよ😄

    • 2月2日
  • かえでん

    かえでん

    愚痴言ってスッキリです😁✌️今日は少しだけ、旦那に優しくできそうです(笑)
    チコさんもファイトです😉!✊
    ありがとうございました😃!✨

    • 2月2日
まめママ

うちも初めはそんな感じでしたよ^_^;
生まれた時から育児にガッツリ関わってくれる男性もいるみたいですが…
うちは子どもが笑ったり、遊べるようになってきた生後6ヶ月頃から少しずつ子どもの面倒を見てくれるようになりました^_^
それまでは抱っこもお願いしないとしてくれなかったので、育児日記は旦那の悪口だらけでした!笑

  • かえでん

    かえでん

    子供ができたらもっと幸せに✨とか妊娠中は思ってたけど、子供が新生児のときは旦那へのストレスがやばくて、これが産後クライシスってやつか~って感じでした(笑)
    その頃に比べたらまだマシですけど子供中心の生活になってほしいものです😔!
    まめママさんの旦那様は協力的になりそうですね😊!✨

    • 2月2日
  • まめママ

    まめママ

    子どもと同様に旦那も育てなきゃいけないなぁって思いながらやってます^_^;
    うちの旦那は生後6ヶ月までは子どもを見て「全然可愛くない…うるさいし猿みたいで愛せない」とか言っててすんごくムカついてました😤
    なので事あるごとに「パパに抱っこされるのが好きなんだって」とか「パパが仕事行ってると寂しいみたいだよ」とか毎日言ってました❗️
    そうしたら、次第に可愛いって言い始めて、今に至ります笑
    理想と現実は違いますよね💦旦那様もきっとこれから変わってくれると思いますよ✨

    • 2月3日
らら

そんなもんですね〜😂

私が39度の熱出てた時ですら
子供の事ほとんど見てくれませんでした笑
私は辛い中育児してました笑

それなのに旦那はちょっと頭痛いだけで
「ちょっと頭痛いから横になるね」
とか...
「ちょっと寝るね」
とか...
イライラしますw

  • かえでん

    かえでん

    いっしょです😣!ウチは、産後退院した次の日から朝5時半には一回起きて旦那のお弁当作り、朝起きれない人なので6時に起こして…あたしは産後にすぐ熱が出たんですけど、そのときもお弁当やら旦那のこといつも通りさせられました😭ただでさえ、子供の授乳は三時間起き、まともに寝れない時期で手伝いもしてくれないのに💧
    熱が出た2日目、仕事帰りコンビニ袋ぶら下げて帰ってきたと思ったら、マスク…(笑)スイーツを期待したあたしがバカだった😭とどめをさされた感じです、悲しさ越えて笑ってしまいました(笑)
    男は大袈裟ですよね、頭痛いやら風邪引いた、ちょっとしたことでヒーヒー言う😒笑

    • 2月2日
deleted user

うちの旦那もそうですよ。
愚痴りたくなりますよね。
凄く腹立ちますよね。
でも少しずつゆっくりゆっくり旦那なりに父親にはなってきました。
まだまだこの野郎と思う日々が多いですが笑

  • かえでん

    かえでん

    羨ましです😣✨
    ウチも少しずつでいいから変わってほしいです😂!!
    でもやっぱり、自分が一番なんだな、って思うことがありすぎて💧気が遠くなりますーー😭
    ほんと、この野郎です!✊笑

    • 2月2日
ゆぢゅ

わかります!!!!
先週末に旦那がインフルになり、それぞれの実家に帰っていたので今週は家にいて相手したげてくれるのかと思ったら…土曜の午前と昼はでかける日曜は一日中いてない。土曜の夜空いてる?AEON行こう!と言い出したと思って気分転換に連れってくれるのかと思ったら…知り合いの子の誕生日プレゼント買いに行こうって…( ゚д゚)
知り合いの子よりももっと自分の子どものこと見ろよと言いたくなりました(*_*)

すみません💦
ついつい同じような悩みを見て(^◇^;)

腹立つこともありますが、役に立つこともありますからね(*´∀`)

お互い頑張りましょー!!!!

  • かえでん

    かえでん

    男は鈍感ですよねー😒笑
    あたしも自分の子、可愛くないの?って、言いたくなるときあります😑!
    今は旦那しか仕事ができないし…確かにその面では旦那に頼るしかないので…悔しいですけど😣笑
    ゆぢゅさんのポジティブ思考で、励まされました😄お互い頑張りましょう!✨

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

わかります!!そんなもんですよ。
うちもまだまだですが、時間が経つごとに、子どもが増えるごとに父性が目覚めた?気がします😊✨一人目の小さい頃は泣いてても微動だにしてなかったくらい、何にもしてなかった気がしますが、今はムスメが泣いてたら自然と抱っこしてあげてます。
言わなくても自然と率先して育児する旦那さん、言われないとしないけど言われたらしっかりする旦那さん、言われたらいやいやな感じでする旦那さん…様々ですよね!旦那さんにもよると思うので、適度に話し合って、適度に目をつむって…。そうすると本当に少しずつ変わってくれる気がしますよ✨なーんてうちもまだまだですけどね😊✨

  • かえでん

    かえでん

    みーさんの旦那様は良い父親になりそうですね!✨
    ウチはまだ、やってと言えばしてくれるほうなんだと思うんですけど…男は最初の教育が大事なんでしょーか😒!!笑
    ここから変わる気がしない…😂笑
    話し合い大事ですね😊少しは自分自身の考え方も変えてみて目をつむることも大切なんだと、みーさんに気づかせてもらいました😄そう思うことで気持ちも楽になりますね!ありがとうございます!✨

    • 2月2日
甘党ママ

積もりに積もってもう仲良しもしたくないです。
てか体が拒否してます(笑)
シングルになっても大丈夫なようにしてますね😓

  • かえでん

    かえでん

    末期ですかー😵?
    ウチも産後から4ヶ月たちますが、この4ヶ月の間で一回しかしてません…😨(笑)
    あたしもたまーに離婚よぎります、けどまだシングルになる勇気がありません💦
    甘党ママさん、頼もしい!✊✨笑

    • 2月2日
  • 甘党ママ

    甘党ママ

    いないのと同じなので😞
    旦那も9時半頃にしか仕事から帰ってこないし😥
    やすみの日も寝ててなんにもしないので。

    • 2月2日
  • かえでん

    かえでん

    旦那さん、遅くまで働かれてるんですね😱!でもそれも家族のためにじゃないですか?✨
    だけど、休みの日は少しでも家族サービスはしてほしいものですよね💧仕事で疲れてるのもわかりますが…
    甘党ママさんは積もりに積もってと言われてたので、もう今更何をしてもらおーが、ダメないきまできてるかもしれないですね😣💦

    • 2月2日
ぴ

わかります!わかります!
何もしません。
妊娠中から何の役にも立ちません。
旦那の生活は変わらず飲み会に旅行に遊び放題、寝放題です。
もう期待してません、
男なんてそんなもんですよ👌
金ぐらい稼いでこいって感じです笑

  • かえでん

    かえでん

    この先、思いやられますね😓💦
    あたしは付き合って約5年、同棲なしで結婚したんですけど、結婚前に同棲してたら…多分、この人と結婚してません😂笑
    5年の間に気づけよって感じですが😝笑

    • 2月2日