![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![京](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京
家の中の使わないコンセントはぬきまくります😂エアコンも使わない季節はコンセント抜いてます🔌
![なるなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なるなる
家計簿付けたら
何に使ってるのか
見てわかるので付けてます(>_<)
電気はこまめに消して
水道はシャワーの時間を
短くしたり...
私は、食費を削るのに
毎回気合い入れてるので(笑)
お肉はまとめて買って冷凍保存
野菜なども1週間に一度の
買い物で済むようにしてます(>_<)
あとは、財布にお金を
あまり入れないようにして
その中で食材を買うように
してます(´ω`)
-
ぷぅ
家計簿つけてみようかと思います!
ありがとうございます♡!- 2月1日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
家計簿つけるのおススメです◡̈♥︎
まずは何にどのくらい使ってるのか知るところからです*
私は毎月、家計簿を月締めしたら、旦那さんと今月はこうだった、というのを共有しています☻
そうすると旦那さんも、水光熱費の節約を一緒に頑張ってくれたりして、とっても助かってます!
水道代は、なるべく追加でお湯を沸かしたり、お湯をはったりしなくていいように、間を空けずにお風呂に入るようにしたり、洗濯にお風呂のお湯を使えるならさらに節約になると思います☺️
あと洗い物の時、水道出しっぱなしだとかなり水道代使うので、気をつけてます。
電気は、なるべくリビングで過ごして、他の部屋の電気代は使わないようにしています。
でもこの時期はエアコン代などかかるので、無理に節約し過ぎて風邪ひかないように気をつけてください💦
-
ぷぅ
詳しくありがとうございます!
とてもわかりやすいです!
頑張ります!- 2月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家計簿つけてませんが
食費3人家族で25000円
(米はもらってる)
電気代3000~4000円
ガス4500円
水道2600円です
家に暖房器具はこたつのみです。
-
ぷぅ
凄いですね👏✨
教えて頂いてありがとうございます!
私も頑張ります!!- 2月1日
ぷぅ
コンセントめちゃめちゃ差しっぱなしです😱
ありがとうございます🙇
京
多い方は数千円かカットできます!!
少なくても1ヶ月千円くらい落ちますかね?!間取りにもよりますがやってみてください😊
ぷぅ
ありがとうございます🙇