
生後1ヶ月の赤ちゃん、夜中は2〜3時間おきの授乳。いつからまとめて4時間以上寝るようになるでしょうか。仕事復帰前に知りたいです。
完母で生後0ヶ月のあいだ
夜中も2〜3時間おきの授頻回乳だった方
(初めからよく寝てくれていたという方以外)
に質問させて頂きます🙄
夜中にまとめて4時間以上寝てくれるように
なったのは何ヶ月頃からでしたか❓
わたしの娘は明日で生後1ヶ月、
昼夜問わず2〜3時間おきの授乳です✨
(長くて3時間なのでほぼ2時間おき)
仕事復帰はまだまだなので
睡眠不足も多少耐えられますが
どれぐらいからまとめて寝てくれるのかな
と思い質問させて頂きました😊✨
- HIKARI(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あーたん
もうすぐ3ヶ月の者です✨
まとめて寝れるようになったのは2ヶ月はいってからかな〜と思います😂
22時に寝て夜中1度だけぐずりますがトントンしたら寝てくれます!
おっぱいで起きるのは7時とかになりました😊❤️
たまーに夜中起きますが(⌒-⌒; )
0ヶ月の時にどうしても長く寝たいなって時は寝る前だけミルク与えてましたよ(o^^o)

3児mama
1ヶ月半ぐらいまでは
2〜3時間おきで長くて
4時間とか寝てくれる
まあまあ寝る子でした。
1ヶ月半ぐらいから
夜10時ぐらいに授乳して
朝の6時ぐらいに授乳。
よく寝てくれるように
なりました!
-
HIKARI
急にそんなに長く寝てくれるようになるものなのですね😳✨ありがとうございます❣️
- 2月1日
-
3児mama
だんだん、泣く時間が
決まって来て
生活リズムが出来たな〜と
思ったのが1ヶ月前で
1ヶ月過ぎたぐらいから
寝る前に授乳して
夜中の授乳が減って朝方4時とかに授乳、
1ヶ月半ぐらいから
寝る前に授乳して
その次が朝6時になりました!- 2月1日

ぽんまま
はじめまして^ ^
2ヶ月半くらいからまとめて
寝てくれるようになりました(*^^*)
それまでは1時間半から長くても
3時間おきに必ず起きてました(;o;)
最近は6時間は起きずに寝てくれるように
なったのでだいぶ楽ですよ〜♡
2~3時間おきに起きてくるのも
今のうちだけだと思うので
無理せず頑張ってください^_^
-
HIKARI
いまはこんなに頻回でも、やはり2ヶ月を過ぎると自然と長くなるものなんですね😌💕
- 2月1日

boys mama⸜❤︎⸝
2ヶ月はいってからちょっとずつまとまって寝てくれるようなりました😊
-
HIKARI
どんな子でもだいたい2ヶ月でまとめて寝てくれるようになるんですね😳✨ありがとうございます!
- 2月1日

れけもこ
うちの子は全然寝ない子で4.5ヶ月ぐらいからだったように思います!
その頃には体も2〜3時間おきの授乳に慣れてるので、おっぱいあげる頃にはちゃんと張ってしてくれるようになりました(笑)
-
HIKARI
全然寝なかったのでしたら大変でしたね😭尊敬します❣️
- 2月1日

みっきーママ
3か月以上経ってからでしたねー。
今は夜は1回しか起きないですよ✨
-
HIKARI
やっぱり個人差がありますね🙄✨
- 2月1日

ぱんこ
息子一才10ヶ月ですが、まだ夜中3時間おきくらいで起きて授乳してます💦
断乳したら変わるかもしれませんが、踏み切れずズルズル現在に至ります💦
-
HIKARI
結構まだ頻回なんですね😭💭
個人差がありますね💦- 2月1日

ゆんちゃん
もうすぐ2ヶ月ですが、まとめて4時間以上寝たこと未だにありません😂
まとめて飲む力がついてきたので授乳回数は少なくなってきましたが、必ず何かしらで起きます!
オムツだったり、お腹がはって(ゲップがあまり上手く出ないので)だったり、遊びたくてテンション上がってしまったりで😂
3時間寝てくれたらラッキー!って感じです⭐️
周りの子たちは比較的眠ってくれるみたいなので、羨ましいです😂笑
-
HIKARI
おっぱいだけじゃなくて、オムツでも泣いておきますもんね😭💦うちも3時間寝てくれたらラッキーです(笑)
- 2月1日

あい
今生後32日目ですが、昨日初めて5時間まとめて寝てくれました😊
-
HIKARI
それまでは頻回でしたか?
急に長くなるんですね😳✨- 2月1日
-
あい
1時間半から2時間の頻回でした😫
上の娘は2ヶ月半からだったので今回は早いのかまぐれなのかまだわかんないですが…- 2月1日
-
HIKARI
かなり頻回でしたね!
希望がもてます😭✨- 2月1日

𓃰⋆⋆
はじめまして
3ヶ月の娘がいます。
二ヶ月に入ってから
夜もぐっすり眠って
くれるようになりました。
0時に寝て
4時に授乳→8時に授乳
って感じです。
おっぱいカチカチになりますが
よく寝てくれるので
助かりますよ。
もう少ししたら落ち着くと思うので
無理せずに頑張ってください!
-
HIKARI
4時間おきぐはいになったんですね😳
ぐっすり寝てくれるようになると
ほんとに助かりますね✨- 2月1日

はな
昨日で三ヶ月になりました〜
うちの子も本当寝なくて、朝も夜も1時間半毎の頻回授乳でした。しかもほとんど床に降ろせない‥。
先生にもみてもらったんですが、眠りが浅い子やね〜と。(目の下にクマがあって口元が青白い)
でも成長曲線は順調だったので心配いらないと言われました。
その子がいきなり2ヶ月半過ぎから夜7時間まとめて寝るようになりました😂
昼間はまだ2時間毎授乳くらいです。
それでもとても楽です〜
-
HIKARI
昼間はまだ頻回なのに夜は結構空くんですね😌✨夜中だけでもあいてくれると助かります😭💦
- 2月1日

ショーコラ
体力もまだまだないし、上手く飲めなかったりするので、まだまだ3時間おきの方がいいですよー!
うちはあまり寝ない子だったのもあってか(新生児期から1日10時間も寝てなかった)、夜4時間ぐらい寝るようになったのは8ヶ月過ぎてからでした(^◇^;)
それまでは昼夜問わず2〜3時間おきでした^_^
-
HIKARI
夜寝ないと大変でしたね😭💦
ほんと個人差ですね!- 2月1日

ぴろた
かなり個人差があるかと思います💦
4ヶ月半の長男は未だに2〜3時間おきです…。なんなら1時間で起きてしまうことも。
ちなみに長女も断乳する1歳半まで、ずっと2〜3時間おきでした…。
-
HIKARI
やっぱり個人差ですね😭💦
- 2月1日

あみ
私は2か月からよく寝てくれるようになりましたよー😊
3か月からは7時間ぐらい寝るようになりましたが、4か月になりまた夜中に1〜2回起きるようになりました💦
それでも新生児のときよりマシです🙌🏻✨
今が一番きついときですが、もうそろそろ少し楽になりますよー💓
頑張ってください^^
-
HIKARI
少しずつ長く寝てくれるようになるんですね😌✨いまは頑張って耐えます❣️
- 2月1日

退会ユーザー
私はあまり母乳の出が良くなく1ヶ月くらいまでは母乳のあと必ずミルクを足す混合でしたが、安定して4時間以上寝てくれるようになってきたのは2ヶ月入ってからでしたね🤔たまに気がつくと4時間とかはありましたが、だいたい2〜3時間おきでした😅
ただかなり個人差はあると思います💦友人のところはもうすぐ一歳ですが未だに3時間以上まとめて寝ないそうですし、昨日お話ししたママさんの娘さんは6ヶ月くらいまでは寝てくれてたけどその後1時間ごとに泣いてしまうようになったり😱
うちもたまにうまく寝られなくて睡眠不足になることまだまだあります😓
昼間赤ちゃんがねんねしてる時一緒にお昼寝しちゃうのがいいですよ✨
-
HIKARI
だいたいみなさん2ヶ月頃から時間が伸びてくるみたいですけど、個人差ですね😭💦
- 2月1日

森の人
今1ヶ月半ぐらいです。
最近夜寝る前に授乳したら4時間半ぐらいまとめて寝てくれてます(`・ω・´)
昨日12時ぐらいにやっと寝てくれたと思って次起きたのが5時前ぐらいでした✨
毎日これだと助かるのですが…( ; ; )
-
HIKARI
たまたまその日の子供の調子によっても違うんですかね😭💦
- 2月1日

ぴよりーぬ
2ヶ月になった途端急に夜は4~5時間まとまって寝るようになり夜間の授乳が1回になりました。
それまでは2~3時間おきに起きてました。
朝までぶっ通しで寝てくれることはないですが、夜間授乳が1回になるだけでもだいぶ楽になりました☺
昼間の授乳間隔は4ヶ月なるまでは2~3時間おきでしたが、4ヶ月になると4時間ぐらいあくことが増えましたよ!
もう少ししたらだんだんリズムもついてくるんじゃないですかね😊✨
-
HIKARI
うちは日中は必ず2時間おき、夜中は~3時間おきなので少しはリズムがついてきてるのかなーとも思いましたが、長く寝てくれるのはあともう少しですかね😅💦
- 2月1日

ちょら
もうすぐで3ヶ月になる息子がいます!
産まれたばかりの頃は2時間寝てくれたらいい方でしたが、2ヶ月過ぎたあたりからよく寝てくれるようになりました😊★
この前は20時から8時までぶっ通しで寝ていておっぱいが悲鳴をあげていました😅
-
HIKARI
だいたいみなさんそれぐらいとおっしゃるのであと1ヶ月ぐらいの我慢ですかね😂✨頑張ります❣️
- 2月1日
HIKARI
0ヶ月の時ミルクをあげないときはやはり頻回授乳でしたか??急に2ヶ月入ったらまとめて寝てくれたということですか😳✨?
あーたん
ミルクあげないときは2時間ぐらいで起きてました😓💦
私の場合は急にでした✨
あれ?!朝?!って感じでしたよ💓