育休中の女性が、品川での飲み会に子供を連れて行くか、延長保育を利用して旦那に迎えに来てもらうか悩んでいます。仕事関係で同様の状況が起こる可能性もあり、迷っています。
職場の飲み会に出席することで悩んでいます。
いま、育休中です。
同僚からメールがあり。私が妊娠産休に入るときに、一緒に仕事をしたチームメンバーの大半が異動することになったので、3月に飲み会をするそうで。そのお誘いでした。
メールをくれたのは、チームリーダーで、この3月で退職。とてもお世話になったかたです。チームメンバーにも、妊娠産休を理解してもらい、とても助かりました。また、保育園に入れず育休が1年延びて、チームには大変な迷惑をかけてしまいました。
飲み会にはとても行きたい気持ちがあります。
リーダーは「子供がネックになってるなら、連れてきてもらってかまわないから、来て欲しい」と言われています。
でも、場所が品川で、木曜日の18時からです。(終わりまでいたら20時過ぎに解散でしょう)
品川は家から電車で1時間半ほどかかり、娘は電車に乗り続けるのが得意ではありません。暴れて泣いたこともあります(昼間に品川へ出掛けたことはあります)。
夜の山手線とか、想像するだけで憂鬱です…
旦那は毎日19時半に帰宅。
娘は今は17時まで保育園に預けています。
保育園は20時まで延長できますが、17時以降に預けたことはありません。旦那が寝かしつけをしたこともありません。
選択肢は
1、連れていく
2、延長保育をして、旦那に19時半に迎えにいってもらい、寝かしつけまでトライしてもらう
どちらのほうが、マシでしょうか…
今後、私の仕事の関係で、急に延長保育+旦那お迎え ということもあるかもしれない。から、その練習に!
という気持ちもありつつ、旦那と娘に負担をかけると思うと、踏み切りきれず。でも、連れていくと生活リズムが崩れるし…と、ずーっと悩んでいます。
リーダーは「減る分には問題ないから、数にいれて予約しておくよ!」と言われました。欠席するのも、厳しそうです…。
- カズキ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
とまと
出席して早めに帰るのはダメですか(^^)?
リーダーさんにあらかじめ
お世話になった方々にお礼をしたいのでぜひ出席したい、でも娘が早く寝てしまうので早めに帰るかもしれませんが…
とか理由を話してみては?😊
たーたん
旦那さんはなんと言っておられるのですか?
私なら連れて行くことはしないです。
お子さんいない方にはなかなか何が大変とかわからないこともあると思いますし、、
連れてきていいよっていうのも好意だとは思うのですが、
お子さんもたぶん退屈ですよね😞
旦那さんにまずは相談してみてはどうですか?
今後、協力しないといけないこともあるでしょうし😋
-
カズキ
チームが全員、年配男性(うち子持ちはリーダーのみ。ただし子育て参加型ではない)。女性も一人いるけど、子持ちではない。(しかも、すでに異動していて呼ばれる側)っていう、“好意的なだけ”で、子連れ異動が他人事。という集団なのでした。
旦那に言ったら「はい、いってらっしゃーい」「行くって結論はでてるんでしょ。いってくれば?」と、これまた他人事。。。
熟考したうえで「がんばるよ!」と言ってくれたら、悩まないんですが…(-_-;)- 2月1日
さっち
私の考えだと、連れていくという選択肢はまずないです!この時期の電車とか、ウイルス蔓延してそうだし、何よりお母さん自身すごくストレスじゃないですか?車内で大泣きとか鬱ですよね💦
旦那さんの協力が得られるなら、お願いしたいところですが、話合い次第だと思います。
-
カズキ
以前、1時間電車で移動したときに大泣きされ。1駅づつ降りては乗ってを繰り返して移動したことがあり。とてもトラウマになっています…。
旦那は気軽に「いってくればー」と言ってはくれるのですが、以前、私が通夜で居ないときに頼もうとしたら、土壇場で渋られたことがあり。(結局、娘と旦那も通夜に連れていきました)
これまた、私のトラウマになっていて。
(ちなみに、通夜のときは娘がとても良い子でした)
でも、今後のこともあるので、旦那にも娘にも頑張ってもらおうかな。という気持ちに傾いてきました。- 2月1日
まりっぺ
私だったらきっと行きたい気持ちが強いので、昼間のうちに品川まで出ておいてプレゼントとか選びながら時間を潰して、飲み会に参加して、周辺のホテルに子供と泊まり翌日帰ると思います😊
飲み会参加中に子供がぐずったらホテルに帰れば良いし、翌日仕事の旦那さんでしかも寝かしつけを普段しないなら旦那さんに任せるのはちょっと厳しいかなぁと思っちゃいます😭
1歳9ヶ月なら1日位夜更かしさせても良いかなって私なら思います💡
-
カズキ
それ、考えました!
品川駅前のアクアスタジアムっていう水族館が好きで、以前に行ったこともあるし。その流れで、ごはんだよー。みたいな感じで。
ただ、品川付近のホテルだと、洋室ばかりでベットじゃないかな。と不安になったのです。
今は敷き布団で寝てるので、娘が寝るのにベット経験はなく…。
プチ旅行にも行ったことがないので、(娘に外泊経験はない)これまた冒険になるのです…。
旦那はヘタレなので、以前、私の家族が夜中に倒れて私が居なくなったとき。旦那が夜中に起きた娘の再入眠を頑張ってくれたのですが、翌日、娘は保育園に行き、旦那は休んで寝てました(;゜∀゜)
あのときは、娘も非常事態を感じていた様子ですが、今回は飲み会だしなぁ。と、迷った次第です…。- 2月1日
-
まりっぺ
品川の水族館素敵ですよね😊
ママがとなりに居たら寝られないって事は無い気がしますが、未経験だと何とも言えないですよね💦
やっぱり普段やってないといざとなったらなかなか難しいですよね😭旦那さんが頑張るから言っておいで〜と言ってくれたら一番なんですがね、、、
ご実家は遠いんですか😭??- 2月1日
-
カズキ
敷き布団で寝ていて、よく壁に激突する寝相をしているので。ベッドから落ちないか心配して、私が寝られなさそうです(笑)
実家は近いし、よく行くのですが。実母も仕事をしている+泊まったことがない。という感じで、今回のことで考えると、頼るのはあまりいい選択肢には思えなくて除外しました。
私が旦那を信用することが、いま一番必要なことなんだな。と、皆さんの回答を見て思いました(苦笑)- 2月1日
みーさん。
2にしますね🔆
当日までにせめて1回は練習もかねて延長して旦那さんに迎えに行ってもらい、寝かしつけまでしてもらうほうがいいかと💡
ただ疑問なんですが、育休中で保育所入れてるってことですか😅??
あともうひとつの選択肢として、6時から1時間程だけ参加し7時頃には帰るっていう選択肢はありませんか😓?
-
カズキ
来年度、配属された部署によっては、いきなり帰れなくなることもありえるので、娘にも旦那にも訓練として経験してもらった方いいですよね…。
1時間だけ出席も考えましたが、寝かしつけはじめる頃に家に着くことになり、どこまでメリットがあるかは…。旦那に相談してみます。
本題と関係ない話ではありますが…
いま入っているのは認可外(認証保育園)なので、育休でも入れます。
私の仕事の性質上、年度の切り替わりで復帰するのが望ましいのですが、保育園の空きができたのが、年度の途中だったのです。
来年度は絶対に復帰しないといけなかったので、まだ育休中ですが、入園させました。- 2月1日
さっちゃん
あたしも3月に役職の退職祝いで
職場の飲み会があり、
お誘いを頂いています!
でも参加するか迷ってて。。。
旦那で寝かしつけ出来るかどうか(´•ω•`)
あたしはとりあえず飲み会までに
旦那に寝かしつけの
練習してもらう予定です!
たまには息抜きしたいんで(^-^)
飲み会に連れて行くのは
ちょっとどうかと思いますね。。。
夜遅いし電車で1時間半は
ちょっと遠いですよね。。。
こういう時くらい旦那さん頼りましょ♡
-
カズキ
寝かしつけの練習必要ですよね…。
なんとなく提案したことはあるのですが、旦那の性格的に、切羽詰まらないとやらない人なので、のらりくらりと誤魔化されてここまできてしまいました。
あと、卒乳できたのが、つい最近なのです。
卒乳もしたし、旦那に頑張ってもらう方向で持っていきたいと思います。- 2月1日
-
さっちゃん
お互い旦那さんに
頑張ってもらいましょ(>ω<)- 2月1日
-
カズキ
そうですよね!
まずは私が旦那を信じることが大事ですよね。
お願いしてみようと思います。
ありがとうございます!- 2月1日
namie0108
保育園が延長使ってもOKなら、わたしなら2です。
今後急に延長保育+旦那様お迎えの可能性があるのなら、余裕のある今練習も兼ねてやっておいても良いと思います。
異動する方々と今後飲むことも少なくなるでしょうし、今回がラストチャンスかもしれないですよね。
個人的には得意ではない電車に往復3時間乗り、全然知らない人たちに囲まれるより、一緒に寝たことはないけどパパの方が子供にも良さそうな気がします。
-
カズキ
異動したら、その先での飲み会も出たいですしね。旦那に頑張ってもらおうかな。という気になってきました!
飲み会メンバーの顔を思い浮かべても、娘が好きそうなタイプではないし(若い女性が好きですが、年配の男性ばかり…)、娘にとっては、品川で少し遊んだとしても、連れていってもいいところがないですよね。。。
保育園の先生は大好きだし、時間と共に減っていく子供たちのなかで不安になるだろうと思うとつらいですが。延長保育は今後ありえる話でもあるので、延長保育で頑張ってもらおうと思います。- 2月1日
あーちゃん🍌
旦那さんが寝かしつけをしてくれるというのであれば、
3月までまだ1ヶ月あるので練習してみてはどうですか?
-
カズキ
家の中に私がいるとわかっていると、全力で私を呼んで寝ないので。寝かしつけの時間に家を出てでも、旦那と娘に練習してもらおうと思います!
ありがとうございます!- 2月1日
アンパンマン
むしろ旦那さん、お子さんの寝かしつけまでの面倒見れないのですか?!
すみません、ちょっとびっくりです。。
私なら飲み会参加します!
たまにくらい息抜きがてら行くべきです。
旦那さんも子どものパパなんですから、面倒見ておくよって言えるくらい成長していても当然だとうちは思います😱
ましてや月齢もそこそこですし😌
-
アンパンマン
あとすみません。
事情があるのかとは思いますが育休中に17時までの長時間保育で、保育園預けれているのですか?😅
普段から保育園行っているのであれば、たまにくらい延長保育使って良いと思いますよ。- 2月1日
-
カズキ
寝かしつけができないのは、卒乳できたのがごく最近。という事情もありますが。
二人で遊びに行くのも短時間、ごく最近できるようになりました。そういうレベルの旦那様なのです(;_;)
仕事の性質上、年度の切り替わりでの復帰が望ましく。年度の途中で認可外(認証)に入園できたのですが、復帰せず、家で来年度つかう仕事の資料を作っているところです。
娘は少しずつ時間を伸ばしていき、やっと来年度預ける時間幅まで広げたところです。いまは17時半ですが、4月からはさらに伸びます。
そう思えば、突発的な延長保育の練習ということで、娘にも旦那にも頑張ってもらうことも大事ですよね…- 2月1日
姉妹ママ
私なら連れていかないです!
早めに帰るにしても電車は混んでますよね。そんな中1時間半も無理です!
滅多にあることではないし、ご主人にお願いしちゃいましょう(*^^*)
ママがいなかったら案外パパでも平気だったりしますよ!
うちもたまに子ども達お願いしますが、私居なかったらめちゃくちゃお利口さんだそうです笑。
-
カズキ
混んでる電車は、やはりつらいですよね…。空いている電車で座れるなら、まだグズることも少ないですが、混んでる電車の抱っこで大泣きされたことがあり、トラウマです。
旦那は「居なければいないなりに、自分だってできる!」と、普段は豪語していので、実証してもらいたいと思います(笑)
娘だって、きっと私が居ると思うから甘えるんですよね…。ちょっと頑張ってもらおうという気になってきました。
ありがとうございます!- 2月1日
そら♪
1時間半はしんどいですね。
3月の話なので、2月中ご主人がお休みの日に寝かしつけしてもらって練習をすれば間に合うのではないでしょうか。
延長保育など環境が変わると愚図ることもあると思うので、なるべく早めにご主人に迎えに行ってもらうよう調整出来ると良いですね!
-
カズキ
朝の登園を来年度から旦那に任せるにあたり、すでに旦那の勤務開始時間を遅くしてもらっているので、17時頃にお迎えにいってもらうには、午後休をとってもらうことになってしまうのです。
私の飲み会のために、さすがに休みを使ってとも言えず。。。
自分から言い出さないかな、と思いつつ話をふってみましたが「20時までの延長だな!」と爽やかに言われました…。
とりあえず、寝かしつけ練習の必要性を旦那に問いただしてみます…。- 2月1日
あんちゃん
2ですね!
その時間の山手線とか子供と乗りたくないので…
寝かしつけができないならできないで仕方無いです。
育休中なら別に次の日保育園休ませてもいいですし、旦那さんが迎えに行って面倒見てくれればいいと思います。
-
カズキ
そうですよんね。夜の山手線とか乗りたくないですよね…。
翌日、娘を休ませるのはいいのですが、旦那が休みそうで心配です(-_-#)
でも、今後、起こり得るパターンですし。練習がてら、旦那に頼んでみようかと思います。- 2月1日
退会ユーザー
仕事復帰したらこんなこと山ほどあると思うので、旦那さんも寝かしつけできるようになった方がいいと思います!ので2です!
寝かしつけ下手でも眠くなれば子供は寝るし、もし遅く帰ってきてまだ泣きながら起きてたら、体力ある子だなぁと思えばいいだけです☺️もうすぐ2歳なら、ちゃんとお話しすればわかると思いますよ✨
パパお迎え来るから、パパと仲良しネンネするのよ!って感じで😁
-
カズキ
そうですよねー。
言葉はかなり通じる方なので、言い聞かせて、頑張ってもらおうと思います。
仕事がはじまってから急に延長保育になるより、言い聞かせて延長保育の経験を積んだ方が有意義ですよね。
ありがとうございます!- 2月1日
とまと
すみません💦
私も飲み会には連れて行かず、旦那さんと娘さんが家に帰るくらいの時に一緒に家につけるように帰るのがいいかなーと思います😊
カズキ
それもありですよね。
仮に19時までで帰ったとして、家に着くのが21時半。すると、たぶんちょうど娘が旦那と帰り寝付き始める頃。
旦那の寝かしつけを信用しないか。信用して任しきるか。の決断ですね!