※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソフィー
子育て・グッズ

松山市内の幼稚園で発達障害の子供を受け入れてくれるところはありますか?

愛媛県松山市内の幼稚園について教えてください。
来年の春入園予定の2歳の息子が居ます。
言葉が遅く、診断はついていませんが今年春から療育に通わせようと思っています。
来年春からは通常の幼稚園に入園させたいのですが、発達障害グレーでも受入れ拒否される場合があると聞き、不安になっています。

松山市内でそのような幼稚園はありますか?
もしくは快く受け入れてくださる幼稚園をご存知であればお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。

コメント

ちひろ

幼稚園の方針によると思います。
しっかり教育をメインに掲げている幼稚園では、拒否というより
一人で〇〇できますか?入園までにできるようにしてあげてね。幼稚園は保育するとこじゃなくて、教育の場なんだよとやんわり言葉を選んで言う説明会もあるようです。

今年春から療育に通うのであれば、療育の先生に相談すると、その子の適正にあった幼稚園を紹介してもらえ、まずは交流保育という感じでその幼稚園が本当に良いのか親子で何度も体験しますよ。

  • ソフィー

    ソフィー

    ありがとうございます。
    療育手帳をもらっての療育ではなく、親子教室みたいなやつなんですけどそれでも紹介いただけるんですかね?

    春過ぎから第二子の里帰り出産で県外に帰省するので、なかなか体験などに行く機会がないかもと不安になります相談させていただきました。
    今月でも見学させてくれる園をいくつか見てくることにしました。ありがとうございます!

    • 2月3日
  • ちひろ

    ちひろ

    母子通園でしたか!母子通園でも担任の先生はいますので、その先生から繋いでもらえますし必要に応じて、地域療育コーディネーターさんが親子にあった支援計画プランを立ててくれますので、要望があるならどんどん聞いて、お願いすべきです!
    その際、こんな雰囲気の園に通わせたいというより、うちの子にこんな風に発達させたり刺激を受けて欲しいのでそこを伸ばせる幼稚園を教えてくださいと伝えるとスムーズです。

    長女が親子通園くれよん→ひまわり園→交流保育も経験し、現在地域の小学校の支援級にいますので

    わからないことなどありましたら、お気軽に、、、同じ県ですし、直接やりとりされたい場合もご相談のります。

    • 2月3日
  • ちひろ

    ちひろ

    ちなみに、療育手帳の有無は関係ないですよ。療育施設の利用はかかりつけ医の紹介や発達検査の結果により要支援となった場合、親が子育てしにくいと感じた場合など受け入れてもらえ、通常通園利用には市役所の障がい福祉課にて、通所利用手続きのみで可能だったと記憶しています。

    • 2月3日
  • ちひろ

    ちひろ

    なんども。すみません。
    希望の園が決める際、うちの子にはこんな支援をしてもらえると安心です。とか、こんな個性があるので、こんな関わりが嬉しいですとか具体的な関わり方の特徴があるなら、どんどん保護者から言わないと、療育施設とは違って幼稚園ではどこまで療育面に介入してよいのか保護者からの希望がないと難しい場合も多いので、しっかり伝えておくことで、こんなはずじゃなかったというのも防げますし、
    園によっては、個別指導の支援員さんを一人つけてもらえますよ。

    • 2月3日
  • ソフィー

    ソフィー

    長らく開いておらずすいませんでした。
    詳しくアドバイスありがとうございます。先日医師審査を受け、受給者証の申請を済ませてきました。

    通おうと思っている福祉センターの方でも幼稚園の相談をし、見学も少し行ってきました^_^

    福祉センターに通っていますと言うことに当初抵抗がありましたが、今は息子の通いやすい環境を作ってあげることが最善だと思えるようになりました。

    前向きになれるコメントありがとうございました(^^)

    • 3月6日
 なちろ

発達障害児に関わる仕事をしてました。
幼稚園は集団生活なので、時間の感覚を小さいうちからしっかり身に付けたり集団の意識が強い幼稚園も確かにあると思います。
ただ中には少人数活動を意識してたり、幼稚園から療育に通う子がいたり、障害児の通園施設と交流保育というのをしていたりと障害(グレーを含)に理解があったり寛容なところも実際にあります。
その時の先生たちや園の状況もありますのでやっぱり実際に見てお子さんが苦痛じゃないか、や現場の先生方に相談するなどして安心して通えるところがいいですよね😄区域もありますし。。
またことば以外に気が散りやすいなどもあれば教室の雰囲気なども大切ですし、グレーだからといっても成長段階なので一概にだからこれがいい、とも言えないと思いますよ☘️

  • ソフィー

    ソフィー

    ありがとうございます。
    HPでは障害児も受け入れてると書いてても、その時の園の状況では受け入れ拒否の場合もありますもんね。やはり事前にグレーであることは伝えなければならないでしょうか?

    • 2月3日
  •  なちろ

    なちろ

    そうですね。保育士が人手不足で充分に見てあげられないという現状も場合によってはあると思います。

    見学や面談気になることは?など先方から聞かれるところもあるようです。
    ただ療育に通うのであれば伝えた方がいいかなと思います。
    療育に行った先にもスタッフに相談できると思いますし、
    普通の幼稚園に入ってから気になることがあれば先生から療育を勧められることもあります。
    療育に通った先のスタッフの方が現状に詳しいかもしれませんよ☺️実績というか、実態を直接聞いた上の方がソフィーさんも安心できるかもですね☘️
    同じ悩みを抱える保護者さんもいらっしゃいますし、より参考になると思います☺️✨

    • 2月3日
やまちゃん

うちの子供が通っていたわけではないので詳しく分からないのですが、みつば幼稚園は発達に不安なお子様も通えると聞きましたよ!

  • ソフィー

    ソフィー

    初めて聞きました!調べてみます!ありがとうございます😊

    • 2月3日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    もし違ってたらごめんなさい💦
    入園する前の親子教室みたいなのもあったはず(その当時は有料だったので私は行ってないです)なのでいろいろ問い合わせてみてください💦

    • 2月3日
ちりこ

はじめまして☆質問に全く関係ないことですみません🙏ソフィーさんの投稿ちょくちょく拝見させて頂いております!
ソフィーさんの昔の投稿でお見かけしたのですが多分同じ県に実家があり、今私は主人の転勤で松山にきております(*^_^*)
子供も上の子が同い年です✨
もしよろしければ仲良くしてください⭐

  • ソフィー

    ソフィー

    ずいぶん開いておりませんでした💦
    コメントありがとうございます😊奇遇ですね☀️

    • 3月6日