
1歳誕生日プレゼント、何にしましたか?男の子で第2子です🐣発達は、普通-…
1歳誕生日プレゼント、何にしましたか?
男の子で第2子です🐣
発達は、普通-ゆっくりめです。
器用なタイプでは無さそうなので、発達を促すようなおもちゃだったり、体を動かしたくなるようなおもちゃだったりが気になってはいますが、特にしばりはないです!!
強いて言うなら、長く(少なくとも2歳くらいまで)遊べるようなおもちゃやグッズだと嬉しいです。
バースデー 12か月 夏生まれ おもちゃ 知育 育児グッズ 指先 運動
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

くまこ
はじめて図鑑を1歳のお誕生日にあげて、いまだに遊んでます。

はじめてのママリ
私もはじめて図鑑推しです。
5歳ですがいまだに使ったりします😂
それでひらがなカタカナ、数字も覚えて書けるようになったのでめちゃくちゃコスパ良い品だと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はじめて図鑑で検索すると、いろんなメーカーのものが出てくるんですが、どこのを使ってますか?♡- 23分前
-
はじめてのママリ
うちのも小学館のやつです!
- 10分前
-
はじめてのママリ🔰
タッチペンで音が聞けるはじめてずかん1000ですか☺️?
文字まで覚えたんですか😳!!
それは凄過ぎます!
もしお時間あったら、ママリさんちのご家庭ではどのように使わせてたかお聞きしたいです。
上の子に同じ本を与えたところ、1.5歳で触らなくなってしまいました🥲いろんな人からとてもいい商品と聞くので、多分うちの与え方が悪かったのかなーと。既にぼろぼろなので、下の子用に買い替えるのもありだなーと聞いてて思いました🤤- 3分前

ママリ
三輪車がなければ三輪車やストライダー、アンパンマンやシナぷしゅのボール落とし
下の子もうすぐ2歳ですがこの二つはまだまだ遊んでます!
上の子の1歳の時にkikoのお絵描きボード買いましたが、今下の子がお気に入りで遊んでます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
kikoのお絵描きボード、調べてみたら、木製の可愛いボードなんですね!ちゃんとしたお絵描きボードはもってなかったので候補にします♡
ストライダーは上の子が2歳になったときに買ったのですが、1歳の子でも使えますか?- 20分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はじめて図鑑で検索すると、いろんな種類のものが出てくるんですが、どこのを使ってますか?♡
くまこ
小学館のタッチペンで音が聞ける!はじめて図鑑1000というやつです。
子犬が表紙にいるやつです!
はじめてのママリ🔰
教えてくださってありがとうございます🥹✨
うちにもあるやつでしたが、既にぼろぼろでした...買い替えるのもありですかね!?笑
くまこさんのご家庭では、どんな風に使わせていましたか?
うちは本棚に入れて好きにさせていて、11-18か月くらいまでは好きなページを中心にタッチしてたんですが、それ以降は全く触らずで...🥲
くまこ
うちのもボロッボロです😂
前にインスタでファイルに入れてもペンが反応すると見たので1ページずつ切り離してファイルに綴じるのもありかと思います。ちょっと使いにくくなるかもですが💦
もちろん買い替えもありだと思います!
本当に長く使えるので☺️
うちも本棚に入れて好きに使えるようにしてます。
毎日のように遊ぶことはないですが、絵本を読むことがあれば必ず触れます。
動物と食べ物と乗り物のページを主に見てますが他のページもたまに見てます。
一時期ゲンコツ山のたぬきさんにハマって何回も流してる時期ありました😂
あとはクイズもけっこうやってますよ!