※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ファミリーコンサートは何歳から楽しめるのでしょうか。8ヶ月の子がいますが、早いでしょうか。音の大きさについても教えてください。

おかあさんといっしょのファミリーコンサートは何歳頃が楽しめますか?🎶

8ヶ月になる子がいます。毎日おかあさんといっしょを見て歌は笑って聞いていて、体操になるとキャッキャ楽しそうにしています。

近くでファミリーコンサートが今度あるみたいなので、連れて行きたいなと思ったのですが、
さすがに早いですね・・・?

やっぱり2歳、3歳になってからじゃないとですかね💦

参加されたことがある方、
音などはやはり大きかったでしょうか?びっくりしちゃいますかね?💦

教えてください🙇

コメント

ママリ

上の子2歳、下の子が1歳なりたてくらいの時に行きました🙋‍♀️音は結構大きかったので、最初は少しびっくりするかもしれません🥺子どもたちはびっくりしたものの泣いたりはしませんでした!でも泣いても周りも子連ればかりなので、そこまで気にしないと思います☺️
劇?的な部分の内容理解するには2〜3歳の方が良いと思いますが、赤ちゃんでも全然楽しめますよ💓下の子も手拍子したり楽しそうでした💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます😳
    参加された時は、何歳くらいの子が多かったですか?

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    私の席の周りは1〜3歳くらいが多かったと思います☺️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    雰囲気が知れて良かったです🙇

    • 7時間前