
コメント

🌻いちご🌻
体重や身長が増えて、成長曲線内なら大丈夫かと思います✨
うちの娘も食べむらありますが、少食で、100〜200gくらいしか食べないです💦
最近ようやく少なくても150gはトータルで食べられるようになりました!
🌻いちご🌻
体重や身長が増えて、成長曲線内なら大丈夫かと思います✨
うちの娘も食べむらありますが、少食で、100〜200gくらいしか食べないです💦
最近ようやく少なくても150gはトータルで食べられるようになりました!
「おかゆ」に関する質問
実家に帰らなければならなくなり、子ども2人連れて14日帰省。引越し1ヶ月前の我が家。 夫は 子どもがいない間に引越し作業しとく! と言ってくれたので期待していました。 最初の土日は大型家具の処分をしてくれたみ…
主食を全く食べなくなった1歳7ヶ月の息子について。 ごはん、パン、麺類、シリアル、主食全て一口も食べません。 唯一食べるのは豆腐だけです。豆腐に何か混ぜたら食べません。かけられるのはしょうゆやつゆだけです。 主…
生後8ヶ月になった息子の離乳食についてです! 7ヶ月から卵黄を試し、1個食べられるようになり、卵白に移り、先週15gを食べて特になんの反応もありませんでした🥚 そこで、今日は全卵をと思い、薄焼き卵にして刻んでおか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんこ◥█̆̈◤
元々大きい子で既に11kg手前なので体が大きいと食欲も普通よりあるのかなぁ?と気になって足りてるのか心配になりました💦
体重の増えは落ち着きましたがちょこっとずつ増えてるなら問題なさそうですね🤔💕💕
ご親切にありがとうございます(>_<)
🌻いちご🌻
これからは、体重も増え方がゆっくりになって、身長が増えるようになるので、ご飯はいつもどおりでもう少し食べられそうなら足してみたり、捕食を栄養あるものや、小さいおにぎりなど食べさせてもいいと思います✨