コメント
ひまわり520
パパさん向け、、といった感じではなかったです(´・ω・)
パパに関する事では、陣痛がきたときにどこをさすったら妊婦さんは楽になるか、とかだったような記憶です。
私は1人で参加でしたが、ご夫婦で参加されてる方々が多数でしたよ😊
ひまわり520
パパさん向け、、といった感じではなかったです(´・ω・)
パパに関する事では、陣痛がきたときにどこをさすったら妊婦さんは楽になるか、とかだったような記憶です。
私は1人で参加でしたが、ご夫婦で参加されてる方々が多数でしたよ😊
「妊娠・出産」に関する質問
1歳8ヶ月です。 今まで11時から13時にお昼寝💤午後は習い事や公園で遊んで20時には寝るルーティンができてましたが、 2人目妊娠してから私が寝過ぎてしまったり、遊びにもろくに連れていけず体力も使えないので大体21時〜…
里帰りするか義母に住み込みでお手伝い頼むか悩む😕 上の子が1歳10ヶ月の頃に2人目が産まれる予定です。 出産月前後は夫の仕事が繁忙期のため、夫の育休は望めないし、長期出張でいない可能性大です。 なので、産前産後、…
質問というよりも、どうしていいか悩みすぎていて、誰かに話したくて書きます 現在3人目妊娠中11週目、里帰り出産をしたいので、分娩希望の病院に20週目までに一度行かないといけない。 未だつわりに苦しんでいるので、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みたらし
詳しくありがとうございます!
妊婦体験や沐浴体験がやりたいのですがなさそうですね💦