![コロまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんかモヤモヤするのでグチらせて下さい。昨日義母に息子を数時間預け…
なんかモヤモヤするのでグチらせて下さい。
昨日義母に息子を数時間預けました。
毎回なんですが、義母に預けると
服を着替えさせられてます。
別に暑過ぎる格好や寒過ぎる格好をさせてる
わけでもなく普通なのに
昨日は義姉の子が小さいとき着てた服(女の子)を
着せられ、イオンに遊び行ったみたいです。
義実家に戻るとフリフリが付いた女の子の服を着て
私が着せてた服はポンっと放ってありました。
他にも旦那が小さいとき着てた古臭い服とか
泊まりで預けるときは、着替えを渡しても
絶対義実家にある義姉の子のお下がり?だったり
違う服を着せてます。
別に私がいるときにあえて着せ替えてるわけじゃないから
義母に直接口出したりしませんが
あとで写メがいっぱい送られて来たときに
あり得ないような格好をさせられた息子を見ると
なんか悲しくなります。
なんであえて着替えさせるんですか?
ただ着せ替え人形にしたいだけですか?
わざわざ着せて来た服を脱がせてまで女の子の服とか
旦那の昭和感漂う服を着せて、何がしたいんですか?
一言これ着せたいからって言ってくれればまだ
可愛げもあるのに、しれっと勝手に着せ替えられて
連れて帰るときまでずーっと着せられてるのに
イラッとします。
- コロまる(6歳, 8歳)
コメント
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
女の子のフリフリはひどいなーと思います
旦那さんは何も言わないのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガツンと言っちゃいましょう。
それか預けるの辞めるか・・・
-
コロまる
今まで色んな事で揉めてきてるから言っていいものなのか迷うんですよね…。
また面倒くさい事になるなら我慢したがいいのかなぁとT^T
ほんとは預けたくもないけど、顔出さないと嫌味言われるし泣- 1月31日
-
退会ユーザー
顔出さないと嫌みいわれるなら
洋服の件も言っちゃいたいですね
男の子なのにフリフリとか可哀想
旦那さんから言ってもらえないん
ですか?- 1月31日
-
コロまる
ほんとはボロクソ言いたいんですが、毎回小さいグチが大事になってるからもう疲れるんですよね…。
旦那は、ばあちゃんがしたいようにしたら〜?って感じで多分何とも思ってないです泣- 1月31日
![えなちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えなちゃんまん
おかあさん、女の子の服はちょっと息子が
かわいそう笑
みたいな感じでゆってみては?
まず、新しい服を買ってきせてくれるのではなく、お古なんですね泣
昔のやつ、洗濯していてもダニとか不衛生ですよね!!
帰る時も、私なら着替えよかーって
きてきた服きせちゃいそうです笑
-
コロまる
前に軽く言った事があるんですけど、この時期は何着せても可愛いからいいの!顔も女の子みたいなんだから!と強めに言い返されました。
完全に男の子の顔なんですけどね…。
昔あり得ないセンスの服をバンバン買われた事があって、それを止めさせたからお古を着せる方向にチェンジしたんだと思いますT^T
そういう事じゃないのに泣
今回は黙って着替えさせてフリフリは置いて帰りました笑- 1月31日
-
えなちゃんまん
逆に持って帰っていく作戦もありですねw
ならなんか、好きな服買い〜ってお小遣いほしいですねw
あまり会わせない方向とか無理なんですか?- 2月1日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
それは嫌ですね~
服装もですが、わざわざなんで着替えさせるのか謎過ぎます😅
でも、預けている以上何も言えないですよね😥
私なら預けるのやめます😱
-
コロまる
ほんとは預けたくないんです泣
けど面倒みたくてしょうがないみたいで、連れて行かないとうるさいんです。
その場に私がいるとストレス溜まるから預けるって形にしてるけど、たまたま目撃してしまってイライラします。
写メとかほんと要らないのに…はぁ…泣- 1月31日
-
あお
わたしの義母も預かりたい預かりたいだし
孫に会わせろ会わせろですが
預けたら文句は言えないので絶対預けたくなくて
何度も何度もバトって、ようやく落ち着いてくれました😅
不満には思ってるでしょうけど…というか、たまにまだネチネチは言ってきますけどね😥
でもやりたい放題されるくらいなら私が悪く言われた方がましだし
私が息子に会わせなくなった途端機嫌とりしてくるようになったので
結局義母なんて嫁に嫌われたらおしまいなのでほかっておいてます😆- 1月31日
-
コロまる
そうなんですね。
私も今まで散々揉めました。
私のストレスがもう限界だったので、ついこの間旦那が一線を引いてくれて、見せ行くのは俺が行くし、泊まりに行くのも俺だけで行くから○○(私)は来なくて大丈夫だからって事になって、義実家に私が行くのは久々だったんです…。
やっぱり無理だと再認識しました笑- 1月31日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私の義母もそうです
着せ替え人形のように勝手に着替えさせられます。
それだけではなく髪の毛も
私がせっかく縛ってあげても
実家に行くと必ずぐしゃぐしゃに
なってもないのに縛りなおされます
しかもかなり無理矢理やられるので
最近髪の毛を縛られるのが
嫌になってしまったみたいです(TT)
-
コロまる
最悪ですねそれ…。
次が女の子だからその心配もまた増えました泣
なんで義母ってあんな勝手なんでしょうねT^T- 1月31日
-
あ
ほんとですよね!
私はもう普通にガツンと言ってしまってるのですが「大丈夫」の一点張りでやめてくれません(笑)
因みに旦那も義父も言ってくれてるのですが無駄です(TT)- 1月31日
-
コロまる
大丈夫って意味わかんないですよね笑
うちの子やぞ!って言いたいくらいです。
確かにうちも聞く耳持たないですね。
それなのに私とか旦那へは子育てに対して口出ししまくるからタチ悪いです。- 1月31日
![スノーライト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノーライト
それ、すっごく嫌ですね❗義母さんの行動にちょっと悪意感じちゃいます😭
男の子なのにフリフリ着せられて可哀想です💦旦那さんにガツンと言ってもらいましょ❗
-
コロまる
多分なーんも考えてないんでしょうけど、基本自己中なんですよね。
自分がしたいようにする。もう先も長くないんだから好きなようにさせて!って感じだと思います。
自分の子にしろよって感じです泣
旦那は母親に甘いから、ばあちゃんの気が済むなら勝手にさせときって感じなのであてにできないですね…。- 1月31日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
着せられた服をそのまま着せて帰って、、を繰り返して義母からお古の服を全部回収しましょ!!笑笑😂😂😂
-
コロまる
それ最近私も考えました!笑
義姉が私の半年後に出産なので、全部溜め込んでまとめて全部渡して、うちから義母の影を一切排除しようかと考えてます笑- 1月31日
![とげまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とげまる
本当、着せ替え人形みたいで可哀想です😭
なんか、そのうち勝手に髪の毛切ったりとかまでしちゃいそうで怖いですね(;_;)💦
-
コロまる
ほんとオモチャですよね…。
釘さしとかないと好き勝手されそうで怖すぎますT^T- 1月31日
コロまる
今回のフリフリは旦那は見てないので何とも言えませんが、基本的にはお母さんがしたいようにさせとき〜って感じで何とも思ってないみたいです。
前回違う服を着て帰って来たときは、これうちのじゃなかったんだ?って…。
行くときと違う服なら普通気付くだろ…って感じです泣
あーこ
なら私はもう預けないです!!!
コロまる
ほんとは私も絶対預けたくないんです…。
けど面倒みたくてしょうがないみたいで、今まで色々揉めたので嫌々預けてるんです泣