
コメント

えりぷーぷ
10ヶ月の頃に熱性痙攣ありました😫
うちは家族にも熱性痙攣の経験はないので、どうでしょうね?
小児科では、家族に熱性痙攣起きたことないの?へーそっかぁ。みたいな反応だったので、遺伝が多いんですかね〜
今のところ、熱が出たのはその時だけです。
よく鼻風邪は何回もひいてます🤧

あゆ
長男は1歳の誕生日を迎えた次の日に熱性痙攣起こしました。それから現在3歳手前まで3回起こしています。
主人が小さな頃に一度だけ熱性痙攣したようです。やはり遺伝は大きいと聞きますね。
かかりやすい子の症状というか、我が子が痙攣起こす時は決まって抱っこ紐に入っている時かチャイルドシートに乗っている時です。締め付けられてる時、熱がこもると痙攣することが多いので気をつけています。
まだ一度も起こしていないならそこまで心配はしなくていいのでは?とは思いますが、突発性発疹やインフルエンザの時は気をつけてあげてください。
-
きよちゃん
やっぱり遺伝はあるんですかね。下の子が突発性になったときは本当気をつけて様子みたいと思います。
- 1月30日

てるてる坊主
うちの長男も痙攣ありで、最初は10ヶ月頃だったと思います🤔私がそうだったので、確実に遺伝です💦かれこれ4回ほどやりました😭
今下の子が高熱出してるので、ヒヤヒヤものです😵
きよちゃん
うちも上の子はよく鼻風邪ひきます。下の子が男の子なのでこれから少し心配になります。