

退会ユーザー
食事量が運動量を超えないようにしています!😁
自宅安静などでなければですが
遠くのスーパーに歩きで行ったり
家でテレビ見ながらその場で足踏みでも結構汗かきます👀

退会ユーザー
毎日出るように排便促してます🤭
きちゃなくてすいません。(笑)
私の場合これだけでも全然違います!

いちこ
私も一度体重増加注意されてから、夕食は炭水化物ぬき、野菜だけとか何も食べないとかで頑張りました!
こんなに気を付けなきゃいけないのか?と思ってましたが、それでも徐々に体重は増えてるし、朝ご飯とお昼ご飯でじゅうぶんエネルギーは足りてるんだなぁという感じです😅

退会ユーザー
私は出産まで+11キロまでいきましたが注意されませんでしたよ😆
多分先生によりますよね💦
臨月辺りとかは水分がたまってどんどん体重増えました😅むくみやばかったです…
でも2日に1回は1時間歩いて汗かいたら体重も増えずに安定していきました✨
今の時期寒いので階段か踏み台登降、お風呂に浸かるとかでいいと思います😊

はなはな
後期つわりとかはありますか?
私は後期つわりありますが
体調のいい日は
完全防寒で少しでも
歩くようにしてます( ¨̮ )
食事の量などは??
便秘とかはないですか??

m-t
後期は修行僧並みの食生活でも体重増えました笑

退会ユーザー
マタニティライフ、お疲れ様です!!
私は逆に体重管理しすぎて全然増えず…出産直後、妊娠前より10キロ程痩せていました。出産自体も、緊急帝王切開でした💦
増えすぎるのもダメ・増えなさすぎるのも危ない!!というのを身をもって知りました😅
体重管理としては、夜6時半以降食べない。朝ごはんはグラノーラとバナナ半分で、その他の食事も、白米に雑穀を混ぜたものにする、食べる時は野菜サラダから、よく噛んで食べる。水分はトウモロコシ茶や麦茶のみ。甘い物が食べたい時は干し芋を食べる!!…こんな感じをつわり明けから続けていたら旦那には引かれてました(笑)
無理せず、暴飲暴食せず、体重管理しましょう!!健康第一ですよ!!!
安産をお祈りしています☆

オブラート
産婦人科から、食べたものを記録しておくように言われました。
かなり面倒くさい…本当に面倒くさいのですが(笑)、
カロリー摂りすぎ、とか食事のバランスが目に見えて管理できるのは良かったです。
産婦人科とも、それを元に話できますよね。
想像で、食べすぎ!と言われないのではないでしょうか?

あーちゃん
わたしは美容師で1日動きっぱなし
立ちっぱなしなのに増えてます笑
今8キロくらいです😭

にゃむぴ
わたしも体重増加毎回言われましたが、もう開き直って仕方ないって思って今、+12㌔です。とりあえず赤ちゃんが元気で生まれてくれればいいやーって思ってウォーキングだけしてます(笑)食べ物は検診の前日だけ気をつけたりなかったり💦あと便秘薬をもらって飲むようにしたら少し違いました。先生によって言うことも違うのであんまり考え込まない方がいいですよ( ´ω` )考えたり心配するほど不安になるので😭😭😭臨月になって情緒不安定になりはじめて、もうしんどいです(笑)赤ちゃんが元気に生まれてきますように✨
コメント