
旦那が転職し、年収の相談があります。手取りやボーナスからの希望額を考える必要があります。現在の年収から計算してみましょう。
旦那が転職するにあたって、今、年収いくらであといくら欲しいかと聞いて来ました。
多分人事か上司にきかれてるんだと思うんですが、この場合なんと答えればいいのでしょうか……
派遣社員として働いていて、派遣先で正社員で雇用されます。
この場合手取りでいくらと答えるより年収いくらと答えたほうがいいのか、今までの会社では退職金がないので、その分差し引くといくらになるか、まったく見当つきません…
今は手取り30万くらい、ボーナス8万円くらいが3回、年収480万くらいです。
毎月手取り最低でも30万欲しいとなれば、ボーナスは多分ふつうの大手なので、2ヶ月分、年二回でしょうか?
そうなると年収おいくらかわかりますか?(´・ω・`;)
- しゅん
コメント

ポンコツ
今総支給って40万弱ですか??
年収は総支給プラスボーナスになるので
480プラス120なので
600万ぐらいの年収希望になりますね!

しゅん
先月もらった源泉徴収みたら、年収460万まで下がってました😭
これで480万欲しいというだけでも贅沢なんでしょうか…

ポンコツ
ボーナスが8万3回から
2ヶ月分×2回になるだけで
かなり年収アップになりますよ!
今働いてる派遣先で
正社員になれるということですよね??
高めに言って派遣の営業マンに
交渉してもらっていいと思います!
-
しゅん
こういう場合、高めに言うものなんですか?
派遣元も年収交渉に関わってくるんですか( ゚д゚ )- 1月30日
-
ポンコツ
その為の派遣会社ですから!
担当の営業さんいないですか??
正社員として雇用されるまでは
営業が派遣先と話すはずです!
旦那さんは何歳ですか??
正社員後、昇給が見込めるなら
500万くらい(年齢によります)かなぁ。
昇給ないのであれば600万ぐらい
言っててもいいのかなぁ。。
とりあえず冗談っぽく高めに言って
相手の出方をみるか。。
そこは営業の方の腕次第ですね💦- 1月30日
-
しゅん
ありがとうございます。
昇給わわかりません😭
今は派遣元で正社員で、先月、派遣先と派遣元で交渉があったみたいです。
何を話したかはわかりません。
旦那は今28歳です。
営業の方というか担当してくれてる派遣元の方は部長です。小さな会社です。
500万くらいですかね(´・ω・`;)- 1月30日
-
ポンコツ
私の旦那も28歳です!
年収530ぐらいです!
勤続10年になります!
なので年収であれば500万って
言っても全然いいと思います!
500万にしたいのであれば
やはり最初は550万ぐらいで
言っておいて500万でOKだすぐらいで
いいのかなぁとか思ったりします!
年収でいうのが難しいのであれば
最初に言われてた
手取り30万でボーナス年4ヶ月分の方が
分かりやすいのかなとも思います!- 1月30日
-
しゅん
530で、月の手取り、ボーナスおいくらですか?
550万…
今より100万アップっていいのかな笑
世の中言ったもん勝ちですよね〜- 1月30日

ポンコツ
月の手取りは20万前後です!
控除の中に保険25000円と
旦那のお小遣い15000円含まれてて
総額150000くらい総支給から引かれます😭
ボーナスは今絶好調なので
年間5.5ヶ月分あります!
ボーナスで120万くらいあります!
ボーナスはそろそろ下がるかなって
思ってます( ;∀;)
-
しゅん
ありがとうございます!
- 1月30日

YU0123
転職なら絶対入社時に強気で交渉した方がいいですよ!入ってから上がるかなんて分からないので!最低でも現状以上、希望額を伝えるべきですよー!
-
しゅん
強気のほうがいいんですか?
転職先も、知れた人ばかりであまり強気でいけないのですが…笑- 1月30日
-
YU0123
無茶を言う必要ありませんが、昇給しやすいタイミングだと思うので、安くされたらこの先なかなか上がらない可能性ありますよね!私なら現状以上は譲りません。
- 1月30日
-
しゅん
なるほど。
旦那に伝えてみます!
550から600あれば嬉しいですね笑
無理そうですが…😅
ありがとうございます!- 1月30日

しゅん
みなさんありがとうございます!
550万と伝えたようです!
通るといいなーと思いつつ、600万あれば最高なのに…と欲が出てます…笑
どうなるかわかりませんが、参考になりました!ありがとうございます!
しゅん
ありがとうございます。
一昨年まではそれくらいでしたが、どうやら、去年は36万から38万の間くらいでした。
もちろん残業してのお給料ですが、希望額は残業考えずに伝えるものでしょうか?
600万!多すぎるとか言われそうですね…😭