
コメント

りん
私は一緒にいる選択はしなかったので回答になりませんが。。
仮面夫婦のままずっと一緒にいるのは子供の為になるかな?って思います。
私もとても悩みましたが自分の人生も1回きりだし子供に対して全力で向き合いたかったので離れる道を選びました。

るいにゃん
愛がない=嫌い
なんでしょうか?
夫婦であり、家族ですから、愛や恋より、人間性?というか、パートナーとして考えた方が良くないですか?
子供もいるなら尚更、父親として申し分ないなら一緒に過ごしていくべきかと😂
旦那様はどう思っているかにもよりますが😅
人生あきらめたくないとはどうゆう意味ですか?ときめきたいとか?常にキュンキュンしてたいとか?
それは今の旦那様でも、違う人でも、時間の経過と共に変わるものだと思いますよ!
別れて、他の人と恋しても、また子供が生まれ、時間が経てば今の旦那様のようになる気もします…
-
K
コメントありがとうございます!
好きか嫌いかで言ったら嫌いです。
パートナーとしてのズレも日に日に大きくなる一方です
一回しかない人生を本当にこの人で終わらせていいのかという事です。
常にとは言いません
でもあ〜この人と一緒になってよかったなぁって思う瞬間が少しでも欲しいです💧- 1月30日
-
るいにゃん
話し合いをして、それでも旦那様がなんの努力もしないで、ズレが解消できないなら考えてもいいかもしれませんね!私も、ほんとにこの人とずっと一緒にいるのが幸せなのか?と考えることはあります😂でも歩み寄りも大切だし、与えてもらうばかりではなく、与える側にもならないといけないかなと思ってます。他の人が良く見えるもんですよ!無い物ねだりって結構あります😅1番は、今の旦那との間に生まれてきてくれた子供の幸せを最優先することを考えると悩みますよね、悩むあいだは離婚すべきではないかな😂
まずは離婚したくない旦那さんに努力してもらいましょ!- 1月30日
-
K
話するんですけど旦那は
また始まったよは〜てぐらいにしか聞いてなくてまともに会話もできません😓
そうなんです‼︎周りがすごい幸せそうに見えて羨ましくてつい比べてしまいます。そうですね!!悩む間はすべきでない‼︎決心つきました!💦もう少し旦那と向き合う努力してみます😖- 1月30日

はじめてのママリ🔰
里帰り中だったのですが、一人目の産後直後に風俗に行き性病を貰って来たことをきっかけに冷めました。
子供は欲しかったので二人目も不妊治療で授かりました。
自分の場合は離婚を何度も切り出しましたが、離れたくないと拒否されるので本人承諾のもとATMになっています。
モチベーションははっきり言ってお金です😅単身赴任なので、それ以外ありません笑
-
K
コメントありがとうございます!
うちも別れたくないの一点張りです…
モチベーションがお金!言ってみたいです😂笑
うちは毎月かつかつなのでATMにすらなりません笑- 1月30日

ゆんける。
出産後すぐに旦那への気持ちがなくなり冷めてしまい、離婚の事だけを考えてました!子供の世話も全然しなかったので。
離婚をためらったのは、金銭面で、子供に我慢させたくなかったのが一番でした!ある程度貯金貯まるまでは我慢しようと思って離婚のタイミングを考えてる所に子供も1歳になり旦那も子供の世話も出来るようになり二人目妊娠してから凄く私を気遣ったりしてくれて変わってきてるので、
前までは離婚の事しか考えてなかったのに今は、大好きな気持ちが沢山です❗
気持ちって大事ですよね‼️
旦那にぶっちゃけて話し合ってみてそれでも変わらなかったら考えてみても良いと思います✊
-
K
コメントありがとうございます!
離婚だー!て思ってしまうとそれしか見えなくなりますよね💧今がそうです笑
二人目妊娠の前に離婚考えてる〜などの話し合いなどされましたか??
話はふるんですけど、別れない!の一点張りで
全てにおいて聞く耳もちません😑💧- 1月30日
-
ゆんける。
本当にそれです!離婚だーっ!て考えてからはずっと離婚の事だけを考えて離婚に関することを調べたりしてました❗
離婚したい事、冷めた理由を冷静に話しました!
うちの夫も別れないの一点張りでした!!
別れたくないなら変わってくれないと本当に無理だと話しました❗
冷めたって理由や、あっちから離婚をお願いされないとお金も取れないですし、
ある程度貯金貯めてないと離婚後が生活厳しいので、離婚ってなったらかなり貯金貯めておくのをオススメします!
二人目妊娠後が凄く変わったので、
今は、本当に大好きで、
もしかしたらKさんも、気持ちが変わるチャンスが来るかもしれないので、
あと1年くらい我慢しても変わらなかったら前に進んでも良いと思います!- 1月30日

うい
分かります〜分かりますよ〜!
ときめきたいとかそうゆうのはもうかなり前に過ぎた話で、人間として歩み寄れない感じがしますよね
私はもともと受け身である程度なら相手に合わせていけるのですが、旦那はまあ好き勝手に生きてます。
人としてあまりにも尊重されない生活が続いて私じゃなくてもいいよな、、と思う日々が続き過ぎました。
うちは育児は最低限しか参加しません。でも子供は可愛がってます。
私も仕事復帰して旦那みたいに異性と楽しく飲みにいっちゃおっかな〜って感じです。
でも娘が可愛すぎてそれが出来ず、、。それに同居なので監視がすごくて。失敗に失敗を重ねたような結婚です。。
あの時あの人と付き合って結婚してたらもう少し必要とされて女性らしくいられたのにーとか思います、マイホームでも3回建てたら完璧な家になるらしいのに、1発で完璧な結婚を決めるのは難しいですよねー、、
K
コメントありがとうございます!
私も本当は離れたくて旦那に離婚の話を出してるんですが旦那はしたくないの一点張りで話をまともに聞こうともしません…
悩みますよね…。
ちなみに旦那様に冷めてしまった理由など聞いてもいいですか?😥
りん
話し合いも出来ないのは1番きついですよね。
私は性格の不一致とモラハラです。
産前は我慢してましたが産後も変わらなかったので無理!って思い離婚調停中です!
K
そうなんですよね… できるなら2人でちゃんと話したいのにまた言ってるよ〜ってぐらいにしか聞きません💧
現在進行形だったんですね‼︎
モラハラうちも少々あって参ってます…本人は冗談のつもりみたいですけど
りん
ダメ元で思い切って本気ってわからせてみるのは出来ないんですか??
うちも本人はモラハラって思ってないと思います!
言われた側の気持ちはわからないんでしょうね。
K
離婚届取ってきたら本気伝わってまともに会話できますかね?😂
そうですよねー。
冗談が過ぎるしその度毎回傷ついて自分に自信なくします💧
りん
それも1つの方法ですよ!
向き合おうとしても話にならないんじゃダラダラ過ぎていくだけですもんね💧
言葉って本当に時にはナイフみたいになりますよね。
産前、産後じゃなかったら聞き流せたのかもしれないけど、平気で頭大丈夫?って思う言葉を放つ人と一緒にいたら神経もちません(笑)
傷ついちゃうけど自信はなくなさないで下さいね︎☺︎
自分を信じてあげて褒めてあげてほしいです(*^^*)