![さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポン酢@すみっこぐらし。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン酢@すみっこぐらし。
3歳からスイミングです。
喘息があったので、スイミングがいいと聞いて。
喘息も少し良くなったし、今ではバンバン泳いでます。
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
うちは女の子ですが6ヶ月からベビースイミング通ってます。男の子も結構いますよ。元気なお子さんは自分からプールに飛び込みます。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます♡
スイミングは人気ですね~(*˙︶˙*)☆*°
わたし自身がプールとか泳ぎが
不得意なのでうーんって感じで😅(笑)- 1月31日
-
あき
3歳のスイミングまでは水に慣れることを目的としています。軽く潜ります。それ以外はお子さんを抱えてプールの中を移動するばかりです
- 1月31日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
うちは年中さんから保育園でやっている体操教室に通わせています。身体を使うのが楽しいみたいで、ただいま鉄棒、縄跳び、マット運動、竹馬、跳び箱などをしています(◜௰◝)
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます♡
体操良さそうですよね( ^ω^ )
年中ってことはそんなに早い時期から
習い事させなくてもいいのかな😌✨
スポーツ万能になってほしいですね!- 1月31日
![⁂⁂⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂⁂⁂
8ヶ月からベビースイミングです(^^)親も一緒なので、運動になりますし、男の子は女の子と違い、なんかの発達が遅いようで、スイミングで取得しておけばいいと言われたことがきっかけです(^^)3歳までにはじめないと取得できないとのことでしたが、何か忘れちゃいました(´༎ຶ༎ຶ)
うちは、いま自分から飛び込むようになり、シャワー頭からかけても泣きません(^^)
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます♡
スイミングはやっぱり人気ですね😌👍
なにか(笑)の発達!!
でも水に触れることは体にも頭にも
良さそうですもんね(*˙︶˙*)☆*°
うちもシャワーなどは最初から恐がる
ことはなかったですが、わたし自身が
プールとか泳ぎが苦手で😅(笑)- 1月31日
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます♡
スイミング人気ですよね( ^ω^ )
喘息も改善されて泳ぐのも上手に
なれたらやりがいありますね😆👍