
コメント

ねこ
うちもやっています!テレビ見ながらやってます。お尻ジャンプしながら移動するなら、いざりばい?と思いましたが、その場でジャンプなんですよね??
うちの子は一歳過ぎから歩き出しましたよ👌
ねこ
うちもやっています!テレビ見ながらやってます。お尻ジャンプしながら移動するなら、いざりばい?と思いましたが、その場でジャンプなんですよね??
うちの子は一歳過ぎから歩き出しましたよ👌
「ココロ・悩み」に関する質問
小学一年生の息子と同じクラスの女の子のトラブルについて。 他の皆さんだったらどう子供にアドバイスするか教えて欲しいです。 うちの息子とその女の子は保育園から同じなのですが、その時から息子を、からかったり、ち…
小学生の子供が、肩に大きなホクロがあって、そこから長い毛が生えていて。 ホクロよりも、毛の方が気になるようなのですが、どうしたら良いでしょうか? 小学生だと、ホクロを取るのも出来ないですか?
産後、親戚に太ったと言われたことがある方、どうやって受け流してますか? 私はもともと痩せ型で、これまで親戚に太ったとか言われたことありませんでした。 ですが妊娠中に体重が14キロ増えて、そこから今10キロ減りま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あこ
コメントありがとうございます!
お尻ジャンプと言うか正座しながらジャンプして移動するんですよ。
私もいざりばい?とも思ったんですが…ハイハイは普通にするんですよ。
1歳すぎたのに歩かないからどうなんだろ〜と…
歩く気もなさそうな感じです。
ねこ
うちはEテレとか見ながらテンション高い時に座りながら跳ねてることはあります。
いざりばいとはまた違いますもんね。。ハイハイして伝い歩きができるなら、歩くと思います!1歳半までに歩ければ問題ないですよ😊先日支援センターで1歳5ヶ月の子がまだ歩かないんですって話していたママさんがいました。歩く以外は普通の成長のようでしたよ!
あこ
歩いたら歩いたで大変なのは分かってるんですが…
成長がゆっくりだった次男より遅くて、周りからも言われてて…
もう少し様子みてみます。
ありがとうございました(^^)