※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆち
妊娠・出産

名付けで後悔しています。漢字「雫」は「な」と読むことが少ないため、親族に読みにくいと言われました。

お世話になってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
名付けの事なのですが、
「雫」という漢字は「な」と
読まないのでしょうか?💦
調べたところ、一応当て字ではなく
「な」と読むみたいなのですが
初見で読めるかと言うと、読めないですよね😭

出生届出した後に
親族に
読みにくいね~と言われ
ちょっと後悔です(´;ω;`)

コメント

deleted user

読みにくいですね…。

  • こゆち

    こゆち

    そうですよね~(´;ω;`)
    一応当て字じゃないけど
    読みにくいですね😭😭

    • 1月29日
deleted user

読めないです💦

  • こゆち

    こゆち

    そうですよね(´;ω;`)💦
    ありがとうございます❤️

    • 1月29日
みのり

いわゆる名乗り読みですかね?うちの息子も使ってます!名前自体は至って普通というのもあり、すぐ覚えてもらえます😌

キラキラとか珍しすぎるとかだと別ですが、気にしないでいいと思います☺️