
コメント

ダダンダン
スーモカウンターは、お話を聞いた後に結構しつこくハウスメーカーとかマンションの内覧に行かないかと誘われます。
紹介するとマージンがあるので、必死に紹介します。
スーモカウンター自体は無料です。

退会ユーザー
ハウスメーカーからのマージン。
あと大元がリクルートなので、そちらからの資金が大きいと思います。
-
Maria
コメントありがとうございます。なるほど!!リクルートですもんね☆彡納得です
(*´∀`*)ノありがとうございます。- 1月29日
-
退会ユーザー
私はスーモカウンターでハウスメーカーや工務店を紹介して貰い、その中のひとつの会社に決めましたよ!
私は利用して良かったです😀- 1月29日
-
Maria
ありがとうございます☆彡
やはり中立の立場の意見も聞きたいですもんね(๑'ᴗ'๑)
因みにどちらで建てられたのですか❔- 1月29日
-
退会ユーザー
中立というか、こちらの要望を取りまとめてくれて、その中から希望にあった会社を紹介してもらえましたよ。あとはスーモ利用で担当してくれる営業の方は新人とかではなくベテランの方になるそうで、それも有難かったです。
アイフルホームで建てました。- 1月29日
-
Maria
やはり1度は行くべきですね☆彡
アイフル1度も見学など行ったことありませんでしたー。検討してみます(^ー^)
ありがとうございます- 1月29日
Maria
マージンあるのですねー。マージン多い所に肩入れしないか不安です。。しかし、子供が風邪をひいてしまったので予約はキャンセルになりました(^0^;)
コメントありがとうございます。