 
      
      離乳食とミルク以外で水分補給はどこで何CCが良いですか?コップ飲みの練習兼ねて、白湯かお茶を考えています。
明日で生後9ヶ月になるので、離乳食を3回にしようと思っています☺️
7時 起床、シャワー
7時半 離乳食
9時〜9時半まで 朝寝
11時半 離乳食
12時〜14時まで 昼寝
14時 ミルク
17時半 お風呂
18時 離乳食
19時 就寝
こんなスケジュールで考えていますが、離乳食とミルクの時間以外でどこで何CCくらい水分補給すれば良いでしょうか?🤔
コップ飲みの練習兼ねて、白湯かお茶をあげようと思っています💡
- ぽめ子(8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
離乳食の時にも白湯等飲ませるんですよね?
量を決めると飲まないとママがストレスを感じてしまうので、何ccとか決めずにママの手が空いたときに適当に飲ませても大丈夫ですよ。
うちは薄めた麦茶を全然飲まなくて焦っていましたが、11ヶ月の頃に薄めずあげたらゴクゴク飲むようになりました😅
 
            さや☆たん
その頃はマグにお茶を入れてテーブルの上(子供が自分でとって飲みやすい位置)に置いて好きな時に飲んでもらってました😊
ママさんが時間帯とか合間で飲ませてあげるとしたら朝のシャワーの後、昼寝の後、お風呂の後、就寝前とかはどうでしょうか?☺️
- 
                                    ぽめ子 ありがとうございます♡ 
 自分で飲んでくれるなんてお利口さんですね✨
 まだコップ練習中で、持たせると本人飲んでるつもりでバシャーってこぼしてしまうレベルです😂- 1月28日
 
- 
                                    さや☆たん うちは自分でコップ飲みまだできないです😣💦 
 なので今もストローです💦
 こっちがコップを持ってあげて飲むことはできるんですが😭
 バジャーってなりますよね😭- 1月28日
 
- 
                                    ぽめ子 うちもコップ持ってあげれば飲むことはできてるのですが、やっぱり自分で持って飲むのを習得するのは根気がいりそうですね😂💦 - 1月28日
 
- 
                                    さや☆たん そうですね😭 
 お風呂場で練習するとこぼしても気にならないのでいいとママリで教えていただいたことあります☺️- 1月28日
 
- 
                                    ぽめ子 お風呂場いいですね✨ 
 洋服がびしょびしょになるのも困りもので💦
 水着買おうかな...って、どっちにしても着替えなきゃいけないから変わりないですね😂笑- 1月28日
 
- 
                                    さや☆たん 着替えはしないといけないですもんね😂笑 - 1月28日
 
 
            退会ユーザー
朝起きてからと、朝寝から起きたときですかね、タイミングとしては🤔
量は飲みたいだけ飲ませれば良いと思いますよ。飲まないなら無理に飲ます必要はないですし😊
- 
                                    ぽめ子 ありがとうございます♡ 
 寝起きはやっぱり喉乾きますもんね☺️
 うちはあげたらあげただけ飲んで吐くタイプで...💦笑
 少しずつ様子見ながらあげてみます✨- 1月28日
 
 
   
  
ぽめ子
ありがとうございます♡
離乳食の後はミルクを100あげようかなと思っています💡
うちはまだ満腹中枢出来てないのか、あげればあげただけ食べる&飲むコで😂飲みすぎて吐く事もあります💦笑