※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとたか
ココロ・悩み

自営業の事務を手伝っている女性が、仕事量の差や将来の不安、家族との関係に悩んでいます。どうしたらいいか悩んでおり、意見を求めています。

みなさんどう思うか聞かせて下さい。
私は旦那の自営業の事務を手伝ってます。
毎日子供連れて旦那の実家(一室事務所になってる)に行き義祖母、義母と仕事しています。
子供は祖母が見てくれ、とても可愛がってくれます。おかあさんも仕事をして、終わると孫を可愛がってくれます。

で、何を悩んでいるかというと、私とおかあさんの仕事量の差です。
昨年、おばあちゃんが倒れ入院しました。
その間事務が特に銀行関係がとても困りました。それまで私は手伝い程度で仕事を軽く考えてたので書類一枚探すのに苦労したりして毎日病院にお見舞いがてら仕事の事を聞きました。

それまでおばあちゃんがほとんどの事務をやっていて、おかあさんは自分の任された仕事以外は全くわかっていなかったのです。

私は少し責任を感じるようになりました。おばあちゃんは無事退院し、元気ですがだんだん私に任してくれるようになり私にしか仕事を教えてなく、私は正直おかあさんにも覚えてもらいたいのですが…(;_;)
代を飛び越えてるし。おかあさんもあなたが覚えてくれるほうが安心みたいな事をいわれ、正直自分の仕事増やしたくないだけなんじゃ…と思ってしまいました。

そう思ってしまう自分が嫌で、気持ち切り替えて、私がこの先(潰れない限り)長く仕事する事になるし、おばあちゃんが元気なうちに仕事覚えよう!となってるんですが、ふと給料計算とかしてるとなんであの仕事量でこの給料もらえるんだよ…とか思ってしまうし。
モヤモヤしてしまいます。

正直、銀行の借入額とか知ってひいてしまうぐらいの額で、こんな額返していけるのか?倒産しちゃったら、どうしようとか…一時なかなか眠れませんでした。
あまり先々の心配はしないように(悩んだところで借金は減らないし)と旦那にも言われ、なるようにしかならないと思うようになってきたのです。

でも日々仕事してるとおかあさんはラクでいいなぁと思ってしまったり、なんで私ばっかりこんな忙しいんだろ…とか思ってしまう自分が嫌です。
おかあさんに仕事頼んでいいものか、それとも私が覚えてやっていけばいいのか。
子供も見てもらってるし、保育料もかかってないから感謝すべきなんです。
私もお給料もらってるのでわりきるべきなのか。
心が広くなりたい(~_~;)

長くてすみません。正直どう思われたか感想お願いします。厳しい意見も受け止めます。(凹むと思いますが)

コメント

橘♡

仕事量って難しいですよねー
読んでる限りだと理不尽だなーって大変だなって思います
でも仕事の面で見たら、どこで働いてもぶっちゃけ仕事の出来る人がバカをみるみたいなところがあるのが、どこの職場に行っても日本では普通になってきてますから、そんなもんだと思いますね

でも自営業なので、そこは融通きけてもいいのかなって思うので旦那さんに、1人だけが出来る仕事っていうのものちのち困るから、お母さんにも仕事覚えてもらうように頼んでもらうのが一番手っ取り早いのかなと思います
おばあちゃんがいなくなって、さとたかさんがもし、体調悪くて仕事出来ないとかになったら誰がその仕事をやるんですか?
そうなった時のことを考えたらお母さんにも仕事を覚えてもらうべきだと思います
自営業はみんなで協力しないとやっていけないと思うので
勤めに行く会社なんて、ぶっちゃけちゃえば、自分の代わりなんていくらでもいるけど、自営業は1人がいなくなったら困りますからね

  • さとたか

    さとたか

    貴重な意見ありがとうございます‼︎そうですよね、おかあさんと2人になった時に私が体調崩して、復活して行ったら仕事たまってる…とか今のままだとありえますね。子供ももう一人くらいほしいと思ってるので、おかあさんにも覚えてもらったほうがいいですよね。
    ほんと自営業は家族みんなの協力や、理解がないとあっという間にだめになってしまうと思います。

    おばあちゃんが退院したときおかあさんが私も色々覚えますから教えてくださいとおばあちゃんに言ってたのに、口だけだ〜(>_<)すみません。愚痴になってしまいました。
    旦那にも相談してみます。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 9月15日
こんぶだし

仕事って、できる人に多く回ってきますよね。
多分義祖母さんはさとたかさんが出来ると見込んでると思いますよ。

多分、今まで義母さんがされなかったから、義祖母さんが1人でしてたんでしょうし、今更言ってもしない人はしない気がします…。

それより、旦那様と一緒に切り盛りしていく会社ですから、さとたかさんが継いだつもりで出来るようになってた方が、多分後々楽じゃないでしょうか?

今のお給料は安いでしょうが、その分会社の利益としてストックされると考えてみては?

自営の方は、義母さんとのお給料の差でもやもやされる方多いと思います。
義母さんというだけでもらえるものだったりしますもんね。(^_^;)

そのうち代替わりしたら、さとたかさんの権限が大きくなるので、その時はお給料も変えられるでしょうし。

しない人のことを考えるともやもやするので、今は大変でしょうが、自分が専務になったつもりで、旦那様のためにぜひがんばってください。(*^_^*)

  • さとたか

    さとたか

    貴重な意見ありがとうございます。おかあさんが不在の時におばあちゃんに私がこの先やっていけるか不安です。と話したことあるんですけど、おばあちゃんは私の事を大丈夫、私が見込んで教えてるんだからといってくれました。

    確かに仕事をこなしていくうちに私のやり方で出来るように少しでもラクにやっていこうと思います。
    今の給料…正直安いです。
    でもすごい!その分利益と考えるなんておもいつきもしませんでした。
    代がかわったら私の権限大きくなると思います←自分で言うのもなんですが今でも少しいばってます。
    専務になったつもりで頑張っていきたいと思います‼︎

    • 9月15日
おみお

内情が見えてしまうとモヤモヤしちゃいますよね。
その状態だと社長は義父さんですか?いずれご主人が跡を取るなら同じ立場に主さんが立つと予想します。

多くの自営業の場合、少し手伝う状態でも人件費を計上しますね。銀行からの借り入れも必要がなくてもするところがほとんどです。今は必要なくても本当に必要なときに実績がないと思うように借りれないし、金利も高くなる…と経営者にとって銀行とのお付き合いも経営なんですよね。

主さんの給料もいつか義母さん並みになると今は割りきって見てください!旦那さんの実家側の自営業ですから思うように口は挟めないでしょうし…。

もしもいつまでたっても割に合わない給料だと感じるなら外部で働くことも視野に入れてみたらいいと思います。

間に挟まれて大変なことも多いと思いますが厳しい時代、力を合わせて頑張って下さい!!

  • さとたか

    さとたか

    貴重な意見ありがとうございます。そうなんです。仕事覚えていくと、借入の桁が多すぎて数えられない…うわぁ〜(°_°)ってなりました。
    社長は義祖父です…。元気ですが高齢なので名義変更してほしいんですけど、創業者だし孫嫁の立場で言っていいものか…
    でも突然亡くなったらとかになると最悪、当座は凍結してしまうらしいのでそれだけは避けたいんですよね。
    そうなんです!銀行とのお付き合いが不安なんですよね。借入の利息だけ払うのに精一杯で元本減らないし(-。-;

    今は割りきります‼︎
    給料なかなかあがらなかったら、旦那の扶養に入って外で働きます!本当厳しい時代ですよね。すぐではないですけど消費税10%になったらやっていけるのか…

    家族みんなで頑張っていきます。ありがとうございましたm(__)m

    • 9月15日