※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほうじ茶
ココロ・悩み

友達に子供の容姿を言われてモヤモヤしている女性。友達との関係を保ちつつ、子供を守りたいと感じています。同じ経験をした人はいるでしょうか?

子供が産まれてから仲良い子だけ報告して、都合がいい日に来てもらうことになりました。まわりには結婚している子がいません。よく他の子の写真を見て、頭の形が変わってるだとか顔のことだとかをよく気にしてる子も多かったので、あまり妊娠してるときから言いふらしてはいません。
産まれた我が子はほんとに可愛いです。でも友達に一重?二重?とか聞かれたり、ブサイクな顔しとるけど可愛いねと言われて、すごくモヤモヤします。妊娠中から思っていましたが、できてみないとわからないからしょうがないよねとおもってモヤモヤするようなことを言われてもスルーしてました。
でも我が子に対してどうこう言われたくない思いが強くなって、ムッとしてしまいます。
お坊さんみたいだねと言われて、赤ちゃんみんなそんな顔してるよと思ってしまいました。
わからないんだからしょうがないと思う反面、イライラしてしまいます。
その友達も、幼馴染でグループでも仲良いし、絶縁とはできませんが、会わせないようにしていきたいとおもいました。

こういうことはよくあることなんでしょうか?
これからもあると思うと会わせる自信がありません。

コメント

m-t

それ、友達って言わない

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    まわりにそんな子いないですか?やっぱおかしいんですかね。もとからデリカシーない子なんで慣れてはいるんですけど、自分の子供のこと言われるとすごく不快になりました

    • 1月26日
na

それはイライラします
ブサイクな顔しとるけど可愛いねっては?お前のがぶすだよって感じです
そんな友達いらないです😊

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    産まれてから友達減ると聞きますが、こういうことなんですよね…。たぶん、自分の顔がコンプレックスって言ってたんで、すごく顔が気になるんでしょうね。

    • 1月26日
  • na

    na

    私の周りにもいますよ
    まだ若いのもあるのか周りの人や子供にぶすぶす言う子
    距離置いてます😫

    • 1月26日
  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    やっぱどこにでもいるんですね。少し安心しました!ほんとに距離置きたいとおもいました。

    • 1月26日
3kids

いますよね〜
人の家の子供に色々言う人😭
私の友達にもいます😅
まだ産まれてないので何言われるかわかりませんが私も少し距離置こうと思ってます😅

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    その人は子供いるんですか??
    わたしも距離置きたいのですが、毎日来たい!と言われるほどなんです😭
    ブサイクなのにどっちなんだってかんじです…

    • 1月26日
  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    自分のことだったらいじられてるでおわれるんですけどね…

    • 1月26日
あるとみぃ

いくら独身で子どもが居なくても、友達の初めて子どもに言っていいことと悪いことくらい誰でも分かるでしょう。
なんか妬みや嫉みがあるのかもしれないですけど、友達でいる必要ないですね。
わたしも子ども絡みでモヤッとイラッとしたら、次はないなって思って距離置きます。
それが自然だし、いいと思いますよ😊
我が子だもの❤️かわいいに決まってる❤️

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    寝てる我が子に泣け泣け!ってずっと言って来て、泣いたらブサイクー!かわいい!!ってほんま意味わからんです。その子一応保育士なんですけどね…よくわからんですね。距離おけるような仲ならいいんですけどね、時間がかかりそうです。

    • 1月26日
あいりーん

私も周りに結婚してる子はいませんが、そんなこと言う子はいないですよ。
息子のことも生まれた時から可愛がってくれてます。
私ならグループでは会うかもしれないけど、その子だけだったりでは会わないようにします。
あんまり言われるとキレてしまいそうなので。

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    わたしもはじめて友達に怒りそうになりました!
    なんか純粋にそんなこと思うのが怖いです。本当に嫌になりました。

    • 1月26日
ムムン

自分に子どもができないと分からないかとは思いますが、私も独身やまだ子どものいない友達いますが、そんなこと言われませんよσ(^_^;)

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    デリカシーがないだけなんですかね。ほんと息子に変な子と合わせてごめんねって謝りました。

    • 1月26日
SDluv32♡...*゜

それって友達なんですかね?友達ならそんなこと言わないです。
わたしも我が子のことブサイクとか言われたらもう縁切ります💦

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    ブサイクな表情がかわいいねって言いたかったんだと思うんですけど、それにしても言い方があるとおもいます…

    • 1月26日
ちゃま♡

失礼な友達ですね💦
自分の子が出来ないとわからないんでしょうね💦
でもそういうお友達に限って自分の子が1番ってなるんですよね💦
絶縁出来ないって事なんで、その子と個人的なお付き合いは避けても良いんじゃないでしょうかね?

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    2人であったり、子供連れて会うのはやめます。子供に悪いと思うので。早く結婚してわかってほしいです。

    • 1月26日
yuki

う~ん。
子ども好きじゃないとか
新生児の赤ちゃん見た事ないとか
ですかね。
それにしても、思った事をズバズバ言うのはどうなんだろう…
何歳か分からないですか結婚している方も少ないならまだ若いんですかね?

多分相手の立場になって考える事ができないんだと思います(;´_ゝ`)
よくあることかと聞かれたら私は経験ないです。

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    保育士やってますが、新生児はやっぱちがうといってました。22歳なんで若すぎずとはおもうんですが…ある程度みんな社会人にもなって常識もあると思ったのに。
    その子だけだといんですが、次違う子にあわせるのがこわいですを

    • 1月26日
  • yuki

    yuki


    そのお友達が保育士さんなんですか?
    (もし違ったらごめんなさい)

    私の友達にも保育士の子が何人か居ますが、正直合わないです。

    なんか保育士独特の慣れというかノリみたいなのがあって私は言われたり、聞いていてモヤモヤしかないので…
    保育士の方皆さんがそうだとは思わないのですが、あまりにもみんな普通なので職場環境とかもあるのかな?
    と感じちゃいます(´・ω・`)

    なので、私はあまり会わないようにしてます。

    社会人になっても常識ない方は年齢関係なく居ますし、22歳ならばこれから徐々に分かってきて欲しいですね!

    • 1月26日
  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    友達が保育士です!
    たぶん、保育士だからこそわたしたちとは違う観点からみてるのかもしれないですね。

    • 1月26日
HMS‪‪☺︎

私の友達にも他の子の写真みていろいろ言っている子いました!
例えば「見て見て〜、この子ブツブツで可哀想〜」とか😅
その時は「乳児湿疹っていって、ひどい子もいるんだよ」と伝えました(笑)
今年21歳にしては周りにママ友多いと思いますが、やはり独身の友達はそーゆーのわからないのかなと思いました💦
直接言われた事はありませんが、もし直接何か言われたり、何か言ってたよって聞いたら友達やめます(笑)

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    やっぱりわからないんでしょうね…。わたしも子供できてから知ることも多かったんですが、そんなふうに悪く思わなかったです…。自分の子も言われるんだなぁと思うとつらいですよね。

    • 1月26日
mipon

めっちゃイライラしますね!
人の子供に、ブサイクとか言うなんて失礼な人ですね!それは、友達ではないですよ!
やっぱり自分の子が可愛いですよね♪

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    生後10にちなんだから顔もはっきりしてないのに、嫌な気しかしないです。

    • 1月26日
いっちゃん

えぇーよっぽどお若いとか‥?失礼な方ですね。
私も同じグループで、友達同士でお前ブスだからーみたいな冗談は言い合うことはありますが、子供に向けて言うことはありません。なんであんたからこんな可愛い子産まれてきたの?とかはありますが(笑)ちょっと度が過ぎますね、距離おいてみては?

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    22なんでそんな若くもない気も…。子供に言うのは度がすぎてますよね。わからないんでしょうがない気がするんですけど…。もう、子供は会わせないようにします。

    • 1月26日
はなち🌷

仲良い子が頑張って産んだ新生児の赤ちゃん、

「可愛い(´;ω;`)❤️❤️❤️❤️✨✨✨✨✨✨」

以外の言葉無いと思うんですが…😅


妊娠出産すると、自然と付き合う友達も変わっていきますよー☺️
無理して会う必要ないし、またご自分が会いたいなと思った時に連絡してみたら良いですよ✨

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    確かに、だいぶ、変わっていきました。妊娠中からやっぱもやもやしてた友達なんで、産まれてからわかりました。ほんと距離置きたいです。

    • 1月26日
deleted user

よく、ママリでそーゆー話ききますけど、私の周りにはいませんよ😭そんな友だち…

けど、結婚も妊娠も経験ない人たちばかりなら、感覚が違い過ぎるから仕方ないのかなぁー

人の赤ちゃんを品定めできるほど、お前はレベル高い顔してんの?って思いますけどねー

そんな人に会わせる必要はありませんよね。聞くまでもない。

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    もっと早く気付けばよかったです。反省。自分の子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    • 1月26日
なな

嫌味でなければ、思ってることをそのまま言ってしまう子なんですね(^^;)
実際自分の子や身内の子でなければ、子供はみんな可愛い!と思わない人も少なくないですよ!
でも普通はそう思っても親である友達がどう思うか考えたらそんな言葉出ないですよね(^^;)
私は気の合わない人とは付き合いたくないです。

これから、色んなところで心無いことを言われることってたくさんあると思いますよ!
スーパーで余計なお世話なおばさんや、支援センターで自分の子自慢ばかりする人、幼稚園や学校に行けばもっとズタボロに言われることもあると思います。
お母さんは大好きだよー♡世界一可愛いよー♡とあまり周りの心無い言葉は気にしなくていいと思います!

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    かわいくないと思ってない人なら自ら会いたいとは思わないと思うんです。たしかにこれから嫌な思いすることたくさんありそうですね…その1つ目の試練とおもいます😓

    • 1月26日
みっきー

デリカシーのないお友達ですね。
人の子に向かってブサイクだけど可愛いなんて、普通言いませんよね。
私もそんなこと言われたら相当腹立つし二度と会わせたくないし情報入れたくないと思います(ーー;)

私も仲良い友達の旦那がデリカシーのかけらもない男なのですが、その人はいつも他の友達の赤ちゃんのことを、うちの子の方が可愛いだの、オヤジみたいな顔してるだの(女の子です)、散々バカにする発言をしていて、
今ではその赤ちゃん家族とは疎遠のようです。

デリカシーのなくて空気の読めない人は、周りが家庭持ったり大人になっていくにつれて、白い目で見られるだろうし、歳を重ねる事に自然と周りから除外されていくんではないですかね?
いつまでもそんな大人と付き合う気になれませんからね(^^)
会ったら絶対に嫌な思いするので会わせなくていいです。
可愛い我が子をそんな性格の悪い人にバカにされるほど嫌なことはないと思うので。

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    ブサイクなくちゃくちゃの表情がかわいいって言いたかったんでしょうけど、かわいいだけでいいじゃん…

    • 1月26日
  • みっきー

    みっきー

    ほんと、可愛いだけで良いですよね!!
    羨ましさや嫉妬も多少なりとも含まれているのかもしれないですね😓

    • 1月26日
凪☆なぎ子

その人は、人の気持ちを考えて話す人じゃなくて、割と思ったままに話す人なんですね。私ならすぐさま反論するか何か対応しますが。

今までそのような対応でちくわさんが受け入れてくれてたから、そうなんでしょうね。嫌なら離れましょ。

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    もう子供のこととなったら、嫌なんで離れます笑

    • 1月26日
みきこ

そんな友達周りにいないけどいてももし友達がそうだったら迷わず絶縁しちゃいますね👏
めんどくさいし気分悪いし

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    不快ですよね。わたしも関わらないようにします!

    • 1月26日
まき

それは、かなりイライラしますよね。そんなことを平気で言う人は友達と言えないような気がします。周りの友達は結婚してないということなので、生活スタイルも違うし、会わなくても大丈夫だと思いますよ。

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    ちがう独身の友達に相談したら、子供おってもおらんでもそんなこと言わないよ!と言われて、そうなのかとおもいました笑その子の協力のもと、距離を置こうとおもいます。

    • 1月26日
mihooooo

えーなんですかそれ😢💦
ひどい人ですね...
私の友達にも、そういう子がいて
私の娘が産まれ時、目は一重?
二重?なんか眉毛が薄すぎない?とか
娘が9ヶ月くらいの時に首を
左右に振るのにハマって、首を
振ってたら、そんなこと保育園で
してたら、頭おかしい子って
思われそう。とか言われて、
我慢してたけどだんだん
耐えられなくなり絶縁しましたよ😩
赤ちゃん、会わせなくて
いいと思います‼︎
我が子ってほーんとに
かわいいですよね🤗💕

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    よくたえれましたね😭
    わたしも旦那に似た団子っ鼻をかわいいとおもってたのに、鼻が面白いだとか、おでこのシワどしたん笑とか、もう顔のこと馬鹿にされて辛すぎました。生後10日で整っとったらこわいわ!ってかんじなんですけどね。新生児を初めてみた感想なんでしょうかね。そんなこと言われても、我が子をみると、まっいっかって思えちゃいますね😊💦

    • 1月26日
  • mihooooo

    mihooooo

    高校の時からの付き合いだったので
    耐えてました😭😭
    ひどすぎますよね(;_;)
    顔のこと馬鹿にするって
    本当イライラしますよね‼︎
    こっちは我が子ってだけで
    かわいいのに‼︎
    子供ってけっこう顔変わるし
    生後10日で顔完成してるわけ
    ないじゃん‼︎って感じですよね😡
    無神経な人って嫌ですね😢💦

    • 1月26日
まる

嫌な思いをされましたね💦

私も同じような悩みをママリで相談し、縁を切ったほうがいいとたくさんのアドバイスを頂きました(*´-`)

私も地元の幼なじみのため完全に縁を切ることはできませんが、徐々に距離を置いています!

会うたびに娘の一重がかわいそう、人生損する、整形した方がいいと言われます。
自分のことならまだしも、娘のことだと我慢できませんよね・・・

薄いながらも付き合っていかなければならないので、どこかでそういうことは言って欲しくないと、強く言いたいと思っています!

いっしょに頑張りましょう!

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    そこまで言われたら、妬みとしかおもえないですね笑
    次言われたら、強く言っちゃいそうですけど、次がないようにしたいです笑

    • 1月27日
しーちゃんママ

会った事もないお友達を色々言うのもあれなんですけど、ひどい人😫
逆に同じ事言ったらキレてきそうなタイプな感じ😩
子供産んだらきっとその人もあなたの気持ちが分かると思うけど・・・いや分からなそうだな😂
子供で忙しくて会えないって言いまくって距離置くのが1番😀

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    わたしもさすがにひどいとおもいました。
    その子だけ会わないのが難しいかもしれないですけど、頑張って会わないようにするつもりです。

    • 1月27日
mimi

デリカシーのない事をなんでもすぐ言っちゃう人いますよね😥
向こうは悪気なく言ってるんだと思うけど、言われるこっちは嫌な気持ちになりますよね。
私の子供がボーっとした表情してたら、目が死んでるとか、そんなブサイクな顔しないでとか言ってくる高校からのママ友がいました!
イライラするし、会うたびまた嫌な事言ってくるんじゃないか?と思ったら、もう距離置く事にしましたよ😂