
コメント

ゆうごすちん
昨年、0歳児待機でした。
上の子と同じ公立園のみ希望で民間はわかりませんが…高槻の認可園は全て市役所を通さないといけないので、個別通知はないと思います。
2月10日までに郵送で通知が来ます。決まれば、後日園から書類が来るはずなのでそのことですかね?
ゆうごすちん
昨年、0歳児待機でした。
上の子と同じ公立園のみ希望で民間はわかりませんが…高槻の認可園は全て市役所を通さないといけないので、個別通知はないと思います。
2月10日までに郵送で通知が来ます。決まれば、後日園から書類が来るはずなのでそのことですかね?
「入園」に関する質問
幼稚園、こども園でのことについて教えてください 来年度年少か満3で入園のため幼稚園などの見学に行き、満3での願書の提出もしました 見学では2歳児クラス(満3クラス)は見ることは出来なかったのですが、現年少さんのク…
今年2月中旬に出産し、現在育休中です。 無知な部分があるので教えてください。 年末から年明けに掛けて来年1〜2月入園の募集があるので1歳になる前に入園申請を行う予定ですが、募集がほぼない上に激戦区なので入れる可…
下の子が4月に幼稚園入園して以来ものすごく頻繁に風邪をひいています… 風邪引いていない時期の方がすくないのでは…と思うほどで心配です💦ここまで風邪引くものなのか… 経験ある方教えてください😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yun
ああ、そうなんですね。
ホームページで合否通知の記載がなく、公立内定者は市から、民間園内定者には該当園から資料が送付されるとあったので、結果通知がそれで終わりなのか?と不安になりまして。
ありがとうございます。