
旦那が、勝手に義母に私のLINEを教えました。嫌いではないですが…気遣う…
旦那が、勝手に義母に私のLINEを教えました。
嫌いではないですが…
気遣うんだけど…って思ってしまい少し憂鬱です😒
それに 昨日の夕方頃 義母から
「ありがとうございます😄
頼りにしています🙇」と
LINEが来たのですが、返す言葉が見つからず……
「はい!」だけじゃ微妙だし
「よろしくお願いします!」とか
「ありがとうございます!」とかは
前に送ってしまったし…
スタンプ送る勇気なんてありません。
取り敢えず さっき既読つけました。
明日の朝返した方が良いですかね?
返すとしたら何がいいと思いますか?
皆さんは、義母とのLINEどうしてますか?
こんなに悩んでるの私だけでしょうか😥😥
- ゆ(7歳)
コメント

わんさか
気軽にラインしてますよ!スタンプおくりまくりです。
義母さんの文面の意味がよくわからないのですが、
頼りにって何を?
わたしも頼りにしてます!
とかどうでしょう笑

みんみん
私も義母からたまに
LINEくるの本当に返す返事困ります😓💦
-
ゆ
困りますよね…
この間 安産守りを頂いた時に
お礼のLINEをしたら
ちゃんと祈祷してくれるそうです✨ときて、 …なんて返そう?ってなりました😥- 1月26日

退会ユーザー
私も交換して業務連絡とかしてます!
何に対して頼りにしてるのかちょっとわかりかねますが…
私だったら
はい(^^)頑張ります!
とか送ります!
-
ゆ
旦那の手続きが終わったことを報告しました。
身重なのにご迷惑おかけしました。と返事があったので
いえいえ!なにかあったら仰ってください。と返事した答えが
上の 頼りにしてます、という流れです(´°_°`)
旦那も同じこと言ってました…!
そうしようかな( ´•ω•` )- 1月26日

退会ユーザー
ふつーにLINEしてます!
お腹の子の事とか、旦那の事とか、お互い花とか観葉植物が好きなんで、写真送り合ったり😃
お正月は手作り御節を送ってきてくれたんで、盛り付けた写真を送ったり⤴︎
そんなんで、いいと思いますよ!
返信は、
そんな風に言ってもらえて嬉しいです!明日からまた、お家のこと頑張れます😆⤴︎お母さんも風邪ひかないように気をつけてくださいね✨とかですかね?私はいつもそんな感じです!
-
ゆ
凄くいい関係ですね😄💕
素敵です😌
なるほど!そんな感じで返せばいいんですね🎶
まだLINE繋がったばかりで緊張するし文わからず…で困ってます😢
ありがとうございます!- 1月26日

Kiiii
お義母さんとのLINE緊張しますよね😂💦
私は旦那が報告連絡を回してくれない人なので頼りにならず自分から交換しましたが毎回文章作りにかなり悩み、送る前に実母や従姉妹(結婚済)に文を送りチェックしてもらったりしてます😂💫📢
返信ですが私だったら
「こちらこそ頼りにさせていただきます😌✨何かと不馴れでご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますがよろしくお願いします✨」
くらいの文を毎回固すぎるかな😂と思いつつ送っちゃいます😂
-
ゆ
私も送る前、旦那にチェックしてもらってます!💦
少し前に似たような文章を送ったのですが…そんなに気にしなくてもいいですかね🤔💭?
固くなっちゃいますよねー😂😂- 1月26日
-
Kiiii
固くなっちゃいますよね😂
旦那さんチェックしてくれるの優しいですね!!
うちの旦那はこちらの気の使い用を理解してくれないので全然頼りにならないんです😂💫
うちの親やけそんな気にしなくていいって~くらいで😩
こちらのコメントで私も文の雰囲気学ばせてもらってます😂✨
お互い慣れるまで頑張りましょう😂- 1月26日
-
ゆ
旦那しかチェックしてもらえないので……😂笑
いやいや!貴方の親だから気にするのよ!って思いますね😥
お互い慣れて良い関係が築けるよう 頑張りましょう🎶- 1月26日
-
Kiiii
ほんとそれです😂💫
それこそ今日私の中で一番難関があって、同居することになり引っ越した矢先お義母さんがインフルにかかった事を聞いてですね😨
妊娠初期なので感染予防としてまた実家にとんぼ返りすることにしたのですが、その帰るってことをどう言い回そうかすごく悩みました😂💦
なんか長々と会話してしまってスミマセン😂同じような悩みだったので親近感で嬉しくて😂- 1月26日
-
ゆ
ひぃ~~!インフルはうつったら大変ですもんね😥😥
私も 帰りますって言うに言えないかも知れません😂!かなりの難関でしたね💦
いえいえ!全然いいんですよ🙆✨
同じような方がいて、悩み打ち明けられると少しは楽になりますよ♡- 1月26日

のりな
私だったら、「こちらこそ頼りにしてますので、よろしくお願いします。私で、お力になれる事があれば連絡下さい。」くらいですかねー😅
-
ゆ
そんな感じで送ってみます🤔💭- 1月26日

ままり
私は普通にスルーしてしまうこと多いです😭もちろん、返さなければいけないときは返しますが💧
義母もスタンプ送ってくるので
私も普通にスタンプ送ってます😂
そこまで気遣うとストレスなので
気にしないようにしてます。
-
ゆ
私も出来るなら返事するところはするけど、スルーが楽です😂
元々あまり連絡とるの得意ではないので…😥
色々考えすぎですかね🤔💭
もう少し気にしないようにしてみます!- 1月26日

しゅうまま♡
私も毎回お義母さんとのLINEのやりとり困るときあります😂何か予定が無いと毎週のように家に遊びにくるのですが、週末あたりになると「みんな、元気?」とLINE送られてくる時がいつも返信するのしんどかったです😭先週会ったばかりなのにって😅
結構頻繁に連絡とってるのでスタンプとかお互いによく使います!
今回の場合だったら、私ならもう返信しないかするなら、「こちらこそ!これからもよろしくお願いします!」てきなかんじで送ると思います😊
-
ゆ
毎週!? それは考えただけで憂うつ…(´°_°`)
スタンプ使ってるんですね🎶
義母がこの間送ってきたのですが…もう少し打ち解けられた時の方がいいのかなあって思ってしまって😥😥
そうですよね🙏
LINE送って 何かスタンプとかきたらまた困るかもしれないので、このままお返事せず終わりにします🙇- 1月26日

しましま
お義母さんからは今まで何か用事がないとLINEは来ないので返事に困ることはないです😊スタンプも気にせず使えます笑
が、そのLINEだとかなり返信に困ります😂💦普通にわかりましたー!🙋♀️とかでいいと思います!👌
-
ゆ
付かず離れずな関係で良好なんですね😌
スタンプ、私も早く使えるようになりたいです😂
困りますよね😥😥
取り敢えず、また何かスタンプ来て困るより、申し訳ないですが このままお返事せずおわらせます💦💦- 1月26日

まぬる
うちも出来ることならLINEしたくない😂必要最低限のやりとりしかしませんが、お互いスタンプを押したらLINE終了みたいになっています😂
今回の内容であれば私なら既読だけして返信しないです😊
-
ゆ
メールとは違うので 既読機能に頭抱えてしまいます😥😥
スタンプが終了の合図なんですね😂
そうですよね!お返事せず、このまま終わらせたいと思います🎶- 1月26日

TTまま
あたしなら
ぺこりのスタンプ送って終わりにします🤗
あたしも大体そんな感じで終わらせるので(笑)
-
ゆ
最初、スタンプも考えたんですけど
まだ送る勇気なくて😥
今度勇気振り絞ってみます(ง •̀ω•́)ง- 1月27日

ひふみ
おうむ返しスタンスで、頼りにしています!で大丈夫なのでは。
勝手にラインを教えられるのは驚きですが、うちは逆に義母がラインやメールが出来ないなで不便ですよ。
用件は全て電話だし、旦那に電話があれば、必ず代わるという流れで、電話が苦手な私からすると用事がない電話ほど疲れるものはありません!
ラインは文章を考える時間もありますし、羨ましい限りです。義母との距離感悩みますよね、一緒に頑張りましょう
-
ゆ
電話なんですか😥
私も電話 苦手なので、もしLINEとか出来なかったらもっと悩んでましたね💦
お互い頑張りましょう(;_;)- 1月27日
ゆ
旦那に関しての手続きが終わったことを報告しました。
身重なのにご迷惑おかけしました。
と返事かあったので
いえいえ!なにかあったら仰ってください。 と返事した答えが
上の 頼りにしてます、という流です(´°_°`)
わんさか
これは、もう会話が終わってる感じなので、気軽に返事したのでよいと思いますよ♪
むしろ、返信なしでもよいと思いました
ゆ
私も最初、返信なしでも大丈夫かなあって思ったのですが…ダメなのかなあとか思い始めちゃって😥
大丈夫そうですよね🎶