![たんたん💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mii
遅れそうということは子宮口未開大と言われたのでしょうか?
私は41w0dで促進剤使って吸引分娩でした!
市立総合病院だった事もあり、一時金でお釣りが来ました(笑)
出産する産院によっては金額ピンキリですからね(><)
![Kryr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kryr
私は2人目以外誘発で産みました☺が私が通っていた個人病院ですが2人目の自然分娩と費用は変わらずでした。1人目微弱陣痛でお産進まずバルーン→浣腸→破水→促進剤→出産。2人目破水→出産。3人目誘発分娩でラミナリア7本→促進剤→出産でしたが2人目、3人目費用は変わらなかったです☺
![Kmam。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kmam。
わたしも40w4日の検診で予定日超過のため誘発に切り替えると言われましたが内診時に子宮口をグリグリマッサージしてもらったところ、その日に陣痛がきて翌日出産しました😊✨
バルーンや促進剤の前に1度内診でグリグリしてもらってはいかがでしょうか⁇
あんまり不安や心配は身体に良くないので深く考えすぎないでください😭
![ねー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねー
私も予定日なっても陣痛来なくて入院日決めて促進剤とバルーン使いました( ⋅ ̯⋅ ) 費用は4万ぐらい出るくらいでした!
![Mai-mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai-mai
こんばんわ(´・ω・`)
1才1ヶ月女の子のママです( ¨̮ )
私は予定日1週間遅れ
入院-誘発分娩-バルーン-促進剤
なかなか娘は出てきてくれず
最終、吸引分娩になりました😂
私もあのころ
不安とストレスで怖かったです😭
病院にもよるかもですが
私はそこまで高くなりませんでしたよ😳
もぉーすぐお子さんに会えますね♡
ストレスためず頑張ってください!
インフルなども流行ってるんで
気おつけてくださいね😇✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日超過で誘発でした!!
ダイラパンと促進剤2日間使って
20万オーバーし窓口で20万払いました
(><)請求書見たときびっくりでした…笑
病院によって様々みたいですね!
不安もあるとは思いますが、たくさん動いたり出来ることすればきっと大丈夫ですよ👶🏻🌈
頑張ってください!!
![ちぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま
こんばんは⭐️四男が6ヶ月に近づいてるママです。4人産んだけど、それぞれ、色々違ってました。
ちなみに1人目は、予定日前日スクワットしてたら予定日に産まれました。2人目は、特になにもなかったが39週目で産む事になりました。3人目は、ストレスと環境が悪かったのか、切迫早産で一カ月早かったです。4人目は、引越しで動き回って無理をしていてむくみが太ももまで来て、痛くて歩けないくらいになっちゃったのですが、なかなか出てくる気配もなく促進剤を使って41週目で産みました。私も焦りましたが42週目まで遅れるのは、良くある、普通のことみたいです。赤ちゃんにとってお腹の中が環境が良かったらなかなか出て来ないと聞きました。
お腹の下の方がチクチクしたり太ももつけ根が痛くなったりしてきたらそろそろだと思いますので、変に焦らず赤ちゃんのタイミングでも良いと思います。頑張って可愛い赤ちゃんを産んでください。
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
私もバルーン、促進剤、吸引で産みましたが足が出たのは2万円で、むしろ自分の保険から18万出たのでプラスでしたよ(^_^) 病院によって多少は違いそうですが莫大にかかるわけではないので、安心して産んでください❗
![黒のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黒のあ
私も長男、次男ともに一週間遅れでしたv(・∀・*)
私の場合、どちらの時も個室希望だったので少し足出ましたけど、個室じゃなければ保険内で済むと思いますヾ(@゜▽゜@)ノ
ストレスは赤ちゃんに負担になりますし、ゆっくり寝ちゃって下さい♪
それに今のうちに寝とかなきゃ!赤ちゃん産まれたらゆっくり寝れなくなっちゃいますよー(笑)
コメント