
コメント

かえかえ
私は駅ビルのお惣菜の量り売りです!

退会ユーザー
歯科助手です(^^)♬
ちなみに、シングルマザーですm(_ _)m
-
ayami
コメントありがとうございます!!
歯科助手どうですか?!
私働いてみようかな〜と視野に入れてはいるんですが、、🤔
シングルマザーだと何かと大変ですよね😢- 1月25日
-
退会ユーザー
んー、結構癖の強い先生が多いので本当に当たり外れが激しいと思います(°_°)
覚える事もそれなりに多いです。
私は長年今の歯科で働いてるので、先生も急に休んでも何も言わないし理解してくれてるので助かってます( ˘ω˘ ; )- 1月25日

もちこ。
私は医薬品の品質管理してます!
-
ayami
コメントありがとうございます!!
それは国家資格でないとできないお仕事ですよね?🤔- 1月25日

みかん
コールセンターです。高時給なのでいいですよ
-
ayami
コメントありがとうございます!!
よくコールセンターは求人等で目にします!
どんなお仕事内容なんですか?🤔- 1月25日

katemama
アパレルである程度まで役職についていましたが、全国出張やら国外やらあり親の協力なしではかなり厳しい仕事でした。。
販売でお店勤務ならある程度融通ききますが
長い目でみたら資格などないし
ある一定の年齢にきたら
ある程度の役職ないとかなり先々厳しいです。。
そしてお金が貯まらない仕事です💧😰
できれば早いうちに資格を。。
若いうちなら資格勉強もすんなり入りそうだし✨
医療事務は素敵ですよね✨
医療の需要はありますからね。
私も資格欲しいナーっていまだに思ってます😀
-
ayami
やっぱりアパレルはそうですよね😢
資格を何か一つ持ってるだけで違うし、やっぱり資格が役立つ仕事にしようかと思ってます♪- 1月25日
-
katemama
私自身、シングルの経験から
アパレルは正直生活がキツイです。
運動会ぐらいしかまともに参加できなかったです😢
自分は華やかで磨かれてるような気になりますが、
子供は?と言われたら
自分に投資したネイル代やヘアカット等¥10000以上かけるなら
なんで幼児教育とかにあててないの?
と、回りからの目がかなり辛かったのを覚えてます...💧
後は先がないというか...
40過ぎたら本気で考えないと...ってつくづく思います。
資格は裏切らないですからね🙂
私も販売技能やカラーコーディネーター、色彩能力検定等、資格持ってますがあまり役にたちません😨💧
私も他の資格とろうかと思いましたー😀- 1月25日

まる
保育士ですが、この前ベビーマッサージの講座?やる機会があったのですが、ベビーマッサージの資格をとって、色々な所へ教えに行っている先生に出会いました。
その先生は、スキンケアや、他の資格も色々とられてる方でしたが…
ぶっちゃけた話、案外稼げるし、自分のスケジュールと相手との交渉なので子どもとの時間もとれるとの事でした。
資格をとるのに17万(スキンケアの資格込みだったか忘れました💦)位かかるようですが、育休中に私もとろうかと考えている所です。
-
ayami
コメントありがとうございます!!
ベビーマッサージですか?!
そのお仕事は初耳です🤩- 1月25日

ママリ
輸入雑貨や化粧品の会社の経理をやっています。お菓子や化粧品のサンプルとか試供品を色々もらえる楽しみがあります🎵
-
ayami
コメントありがとうございます!!
それは何か資格は必要ですか??🤔- 1月25日
-
ママリ
簿記と言う資格があります。
経理はどんな業種の会社にも必要な職種という点が魅力だと思います。- 1月25日

退会ユーザー
医療事務等の簡単に取れる資格は持ってても意味無いのが多いみたいですよ😅
シングルマザーにおすすめなのは保険会社だと思います。私も独身時代から働いてますが本当に融通ききすぎて逆に怠けちゃうくらいです(笑)
ボーナスも有給もあるので子供の親子遠足や参観日、運動会など遠慮なく行けます!笑
評判の良い仕事ではないですが…私はいい仕事だと思います♪何より生命保険の勉強できて本当によかったと思ってます!
ちなみに、営業職で色んなところにいくので女性らしくいられます(笑)髪型、メイク、ネイル、服装等の身なりは🤣
-
ayami
コメントありがとうございます!!
そうなんですか?!😨
保険会社はどんなお仕事内容ですか?
私自身よく勧誘?される事があるんですが、ノルマとか営業とかあんまりいい話は聞いた事なくて、、、
本当にいい内容がたくさんあるなら私も保険会社視野に入れてみようかな〜とは考えてはいるんです🤔😫- 1月25日
-
退会ユーザー
おばさん達はしつこく勧誘しますよねー!私はそういう風に思われたくないので友達周りには何も言ってません(笑)ただ、結婚したり妊娠した人には保険入ってる?!って聞いてます。本当に生命保険って大切だと思うので。しつこくしないのが大事ですね🤣
とにかく営業ですよ!ポスティングもしたり…基本自由行動なので月のノルマクリアしてれば来月のノルマが車でサボったりしてますww最低とは分かっていてもやはりサボりたいww
研修期間があるので研修期間で無理と思えばやめればいいと思います😆💪✨- 1月25日
-
ayami
20代30代の方にも勧誘をされた事があるんですがネイルはしていたしスーツ着てて似合ってていいな〜と思ったことはあります(笑)
ノルマは厳しいですか??😥- 1月25日
-
退会ユーザー
会社によってノルマは違うのでなんとも言えませんが私は2年目ですがきついと思ったことはないですが、上司が女なので、うざいです🤣
- 1月26日
ayami
コメントありがとうございます!!
駅ビルのお仕事は定時で上がれますか?🤔
かえかえ
上がれますよ!
給料は20万くらいです
ayami
本当ですか!!😳
以前減在住付近の医療事務の相場?を調べてみた事があるんですがはるかに上です!!
週5程ですか??
かえかえ
ジムとかはボーナスとか夏季休暇とかがある分安いと思います!
でもサービス業は給料高くても夏季休暇や、ボーナスは15万くらいと、少なめです!
週5勤務です!