
コメント

ドキンちゃん
その頃はバンボなど椅子に座らせてたと思います😊
あると結構便利で数ヶ月使いましたよ!😆

aamama
わたしは座りたがる時はベビーチェアーに座らせてます!
たちたがる時は歩行器に乗せてます!(^^)
-
Rio
座りたいだけ座らせていますか??
歩行器も購入しようか迷っています!
今はジャンパローに乗るのがブヒれブームです😊
6ヶ月頃だと歩行器でズルズル…と移動とかできるんですか?✨- 1月24日
-
aamama
ずっと座りたいだけ座らせてます!そばにおもちゃなど置いてあげてます(^^)
また、たちたがってる時も立ちたい分だけ立たせてます(^^)
うちの子は、3ヶ月ごろから座りたがって、4ヶ月過ぎごろから、立ちたがってたので、そこから座りたいだけ座らせ、立ちたいだけ立たせてたので、いまは歩き回りますってより蹴って動いてます。
息子にとってのいとこが1ヶ月早く産まれた子ですが、まだ歩けないし足がつくのが怖がってるらしいので、
もしかしたら普通の子は動くことすらできないのかもしれません!!- 1月24日
-
Rio
息子さんはやいですね😳!
運動神経良さそう☺️✨
参考になります❤︎- 1月24日
-
aamama
はやすぎて、もう少しみんなと一緒でいいよって思ったりしてます!*笑*
参考になったならよかったです(^^)- 1月24日
Rio
ありがとうございます!
この間、バンボ購入しました😊
バンボも好きで静かに座っていることもあるのですが、バンボより大人の膝の上や、ソファの上に座るのが好きなんです😅