
コメント

さーさん
排卵日はいつかわかりますか?
26日に仲良し
年末に排卵
であれば、
確率的には女の子かな、と思います。
さーさん
排卵日はいつかわかりますか?
26日に仲良し
年末に排卵
であれば、
確率的には女の子かな、と思います。
「妊娠5週目」に関する質問
働く妊婦さんに質問です。いつ職場に報告しましたか? まだ5w5dですがつわりが始まり猛暑の中の自転車からの電車通勤で仕事中は気を張っているためか15時ぐらいまでは症状が落ち着いています。 ただ現在繁忙期のため今後の…
現在妊娠5週5日ですが、3日前の初めての受診で妊娠がわかったと共に、卵巣嚢胞?と筋腫?も見つかって経過観察って言われたけど、なった方いますか……💦 色々不安です。大きくなったらどうしようとか、影響あったらどうしよ…
5w2dに胎嚢確認が終わっています。 今日6w2dですが、心拍確認の予定です。 つわりが、5w3dくらいからあったのですが、 一昨日からパタリとなくなりました。 また、乳頭の痛みも弱くなったように感じます。 今日の心拍確…
妊娠・出産人気の質問ランキング
wa
不順なのではっきりしないのです。。。
26日あたりに排卵していたのであればきっと6wとかだと思うので、やっぱり女の子の可能性高いですよね…
さーさん
補足です。
●子宮の環境
排卵日前まで→酸性
排卵日以降→アルカリ性
仲良しで感じる→アルカリ性に傾く
●精子
女の子精子→
アルカリ性に弱く酸性に強い
寿命は2〜3日
動きがゆっくり
数が少ない
男の子精子→
酸性に弱くアルカリ性に強い
寿命は24時間くらい
動きが早い
数が多い
なので、排卵日の前か後か、
仲良しが淡白(感じたか感じる前)か、
この2点で変わってくるかな〜と思いますが、
精子の寿命は人によりけりで、
女の子精子で1週間活動する場合もあるし、
男の子精子も3、4日活動する場合もあります。
数は圧倒的に男の子精子ですが、
膣内の環境や寿命の短さから、
授かる確率は五分五分になるそうです😊
wa
詳しくありがとうございます!
男の子の可能性がゼロではないのですね!
性別がわかるまで楽しみに過ごします(^^)ありがとうございました(^^)
さーさん
排卵日ぴったりに受精なら、
男の子の確率の方が高いと思います🤔
どちらご希望かわからないですが、
産み分けされたなら希望の性別になると嬉しいですよね😊✨
こればっかりは運の部分もあると思いますので、どうか希望の性別であるように祈ってます!