※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
妊娠・出産

新生児の昼夜逆転は仕方ないと思いますが、メリハリをつけることも大切です。昼間は眠くても起こすべきでしょうか?

今、新生児期で夜寝ないこともあり昼間は眠くても起こした方がいいのでしょうか?新生児は昼夜逆転はしかたないとも思うのですが、メリハリをつけると書いてあるのもあるので……

コメント

みん

新生児のときは気にしなくていいですよ😃☆

  • なのはな

    なのはな

    そうですね、寝ようとさせるのは親の都合ですね😅

    • 1月24日
deleted user

眠いときに寝かせてあげてください😊
朝は太陽の光を浴びさせて、夜は暗い部屋に連れて行くだけで昼夜の区別が自然とついてくるので大丈夫ですよ♡

  • なのはな

    なのはな

    夜なかなか寝ないので……仕方ないですね、起こさせるのは親の都合ですね😰

    • 1月24日
4児のママ🩷

新生児のうちは寝るのが仕事です🙌
好きなだけ寝させてあげて大丈夫です😌

ただ脱水が怖いので3時間以上寝てる場合は起こして
おっぱいあげてと産院で言われました!

  • なのはな

    なのはな

    夜型みたいなので……日中起こさせるのは夜寝て欲しいとう親の都合ですね

    • 1月24日
  • 4児のママ🩷

    4児のママ🩷

    うちもそーでしたよー!
    本当に昼夜逆転生活で辛かったです😂

    • 1月24日
  • なのはな

    なのはな

    頑張り時ですね😌

    • 1月24日
(^O^)

新生児の時は気にしなくて大丈夫ですよ✨