
コメント

退会ユーザー
夢泣きだと思います(>_<)
寝てから30分〜1時間が眠りが浅くなるので
その時に夢を見ます!

てっちゃん
なんかどのくらいの時期だったが忘れましたが、うちもそんなのが会ったことある気がします!
起きて泣いてる訳ではなくって、眠りながら叫ぶみたいな!?
怖い夢見てるのか、寝言かなーと思ってました😂
でも気づいたらそんな時期が終わってました!笑
-
みんひろ
回答ありがとうございます😊
そうなんですか?眠りながら叫んでます!!
生後8ヶ月でもうないですか?
いつか無くなるんですかね…😭- 1月24日
-
てっちゃん
もっと早い段階でなかったと思います!
多分3ヶ月くらいには終わってたような?- 1月24日
-
みんひろ
回答ありがとうございます😊
そうなんですか?あと1ヶ月後に無くなってたら嬉しいです😭💦もう少し夢で泣く事に付き合ってみます!!- 1月24日

aMo🐰❤︎
私も今2ヶ月になる息子を育ててますが夜本格的に寝る前によく起こります😯今は昼間も時々あります💦
怖い夢でも見たのかなー?とか夜だったら今日見たものを頭の中で頑張って整理してるのかなー?って思って抱っこして喋りかけて安心させてから少しの間添い寝します💐
-
みんひろ
回答ありがとうございます😊
夜もそうなんですけど抱っこ紐してる時も急にギャーーって泣く時もあるんですよ😰
トントンして安心させて寝てみます!!- 1月24日
-
aMo🐰❤︎
もしかしたら大人でいう寝言みたいな感じじゃないんですかね😽赤ちゃんはそれを泣いて表したりしてるのかもしれないですね😊
安心したらすぐ寝ると思いますし
いつのまにか一人でまた寝てる時もあると思います🤲- 1月24日
-
みんひろ
回答ありがとうございます😊
そんな感じなんですかね😭❓あまり悩まずに付き合ってみます(*´∀`)♪- 1月24日
-
aMo🐰❤︎
私も最初心配したりで気にしてたんですけどあって当たり前のことかなって考えて今は楽に考えます😽
色々心配になること多いと思いますが悩みすぎたらよくないので気楽に頑張りましょう😻💞- 1月24日
-
みんひろ
回答ありがとうございます😊
はい、そうします(^^)頑張ります❤️- 1月24日

こずえ
うちも全く同じで笑っちゃいました❗️
2ヶ月男の子、寝てるのに突然泣き出します。しかも一声泣いたら自分で泣き止んでまた寝ます笑
何か夢でも見たの〜?なんていいながら微笑ましく見てます😄
-
みんひろ
回答ありがとうございます😊
同じですか?私だけじゃないと思うとホッとします!泣き止んでくれるのがいいですね、もうずっと泣いてるんですよ😭😰- 1月24日
みんひろ
回答ありがとうございます😊
夢泣きですか?夢を見るんですね。
なにも対策ができないのが辛いです。。。
退会ユーザー
夢は必ずしも怖い夢とも限らず、起きてる時に起きた出来事や受けた刺激を頭の中で整理しているのです(・ω・)
みんひろ
回答ありがとうございます😊
そうなんですか??刺激が強すぎたりしたら余計に泣いたりすんですかね?😰
退会ユーザー
新たな発見だったり、初めての出来事は
もしかすると泣きやすいかなって思います( ˘ω˘ )
けどそれも成長の証なので仕方ないです!
色んなことを体験させてあげたいですしね!
みんひろ
回答ありがとうございます😊
そうですよね…成長だなぁと思って頑張ります(^^)