
19w入ってからイライラし気力が出ず、やる気がない。息切れもあり、夕飯は手抜き。旦那との関係も不安。子供が欲しいが夜には死にたくなる。お母さんになれるか不安。
19w入ってから
凄くイライラして気力が出ない
色んな事にやる気がおきないし
階段上がっただけですぐ息がきれる
夕飯も手抜きで昨日はちらし寿司で
今日はインスタントカレー
今からこんなで後期やっていけるか不安
なんか旦那と話すのも嫌だ
言えばやるって
言わないと分からないって
一応納得はしたけど
本当にバカなんじゃないか
頼めば何でもしてくれるから
恵まれてる方だと思ってはいる
でもイライラが止まらない
本当に子供がほしくてほしくて
たまらなかったのに
夜になると真剣に死にたくなる
どうしよう
ちゃんとお母さんになれるかな
- ちー(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

りん
この妊娠中のイライラは自分でもどうにも出来ないしきついですよね(´・_・`)
私もめっちゃ手抜きで適当にしすぎで母親になれるのかな?って不安でしたが何とかやってます!
大丈夫︎☺︎子供と一緒に1個1個乗り越えていくので今は1日1日大切に過ごしましょ!!

きしん
私も夫が何してもイライラする時期がありました😂
いつもなら何も思わないのにちょっとのことで腹が立ってしまって😭
夫も何でも言えば手伝ってくれる人でしたが
それでもイライラ😂
こんなので母親になれるのかと不安になりましたが
今も何とか母親やってます😂
子どもが生まれてからも
上手く子育てができなくて
悩むことも多いですが😂
悩むってことは子どもと向き合っているから大丈夫!
と前向きに考えられるようになりました!
ちひろさんもたくさん悩んでいらっしゃるようなので
お腹の中のお子さんをとっても大切にしているんだなと思いました😊
無理はなさらず!
嫌な時は人間辞めて🙆♀️
ゆっくりお腹の赤ちゃんを育ててあげて下さい👍🏻
赤ちゃん、楽しみですね💓
-
ちー
ありがとうございます(T-T)
先輩ママからの言葉頼もしいです!
妊娠しちゃったんだから産んで育てるしかないですもんね😂
二人だけの時間楽しみたくて
デートに行ったんですが
夫がイライラしてあたられたから
多分それから情緒不安定っぽいです😅
一応謝ってはくれたんですけど😱- 1月24日
-
きしん
大丈夫です🙆♀️
なるようになっていくので😊
私本当に適当人間ですが
そんな私でも息子をなんとか育てています😂👍🏻
分かります😭
妊娠中にされたことって
何だか恨みのように覚えてて😂
しつこくそのことで何度もイライラしてたなと思い出しました😵
でも謝ってくれる旦那さん素晴らしいですね😊
出産したらそんなこと忘れてしまって普通に仲良くなりましたので
ちひろさんもきっとそうなりますよ😆
本当今だけと思ってゆっくりした毎日をお過ごし下さい😄💓- 1月24日
-
ちー
そうですよね(^^)
まだ顔も見てないのに可愛いと
思えるのできちんと愛せるとは思います😁
恨みのようにって凄くしっくりきました😲
いつもなら何でも無いのに😅
まだ仕事続けてるので
きっとお休み貰ったら
少しは気持ちに余裕が出てくるかな
と期待してます(* ̄ー ̄)- 1月24日
-
きしん
素敵なことですね💓
きっと良き母になることが想像できます😊
普段嫌なことすぐに忘れるタイプなのですが
妊娠中はお恥ずかしいですが
ただのネチネチ女でした😭
私もお仕事のおやすみをいただいたくらいから
心に余裕ができました😆
自分に余裕がないと人に優しくできないですよね😂
ちひろさんのお気持ちが少しでも楽になりますよう願っています😊- 1月24日
-
ちー
すぐ忘れるタイプ羨ましいです!
私普段からけっこう引きずっちゃうので😣
今は余計にひどいのかも😣
お話したらかなり落ち着きました✨
多分寝れそうです!
明日も仕事早いので眠りますね😁
本当にありがとうございました><
しんどくなったら
またこのページ見返そうかなと思います(^^)- 1月24日
ちー
ありがとうございます😫
とっくに子供に名前もついてるし
胎動も可愛くて仕方ないのに
こんな事思って赤ちゃんに申し訳ない
って余計に落ち込んじゃいます(;_;)
きっとみんなが通る道ですよね(*_*)
りん
妊娠してるとホルモンバランス崩れまくりで心と体が真逆にいっちゃいますもんね💦
私は逆に胎動が嬉しい!とか可愛くて仕方ないー!って感じがあんまりなかったので、ちひろさんが羨ましいです︎☺︎
ちー
やっぱホルモンのせいですよね😅
寝室別なので夜は思う存分泣けるので
少しでもストレス逃げれば良いなーって感じです( ´,_ゝ`)
ずっと子供が欲しくて
小学生の頃から良いお母さんになるのが夢だった位なので
子供の全てが愛おしいって感じで😂笑
多分妊娠ハイだと思います😂笑
りん
そう!ホルモンのせいです!
自分なりに全部じゃなくても上手くストレス逃がして下さいね!
産まれたらもぉー可愛いくてたまらないでしょうね♡♡
赤ちゃんと一心同体でいれる奇跡に感謝して1人で何でも出来るマタニティーライフを噛み締めて最高の対面の日が来る日を迎えて下さい(о´∀`о)
ちー
産まれてくる日を想像したら
やっぱ不安だけど楽しみでニヤニヤしちゃいます(* ̄ー ̄)
お話したらかなり落ち着きました✨
多分寝れそうです!
明日も仕事早いので眠りますね😁
本当にありがとうございました><