
コメント

ミー
朝早くからすみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
裁判所で行う場合は理由も考えないといけませんよ!
話し合いで離婚してくれる旦那さんならいいんですがそれに応じない旦那さんもいるので…
離婚の原因によると思いますよ!

吏桜(りお)
有責ならその証拠とかですかねぇー。
後日記や録音など
-
ルナ
日記でもいいのでしょうか??
書き方は娘に会いに来た。など、~して帰った。などど大丈夫ですか?- 1月23日
-
吏桜(りお)
んーっと例えば経済DVや各種DV系ならされた事とか書いておく、嫌味なら録音と共にこう言われたと書く
日付を忘れずに書くとかですかね- 1月23日
-
ルナ
わかりました!
ノートにかこうとおもいます!- 1月23日

ミー
両親は離婚の事は知ってるんですか?
両親を入れて話し合いしてみてそれでもダメなら裁判所で話し合いした方がいいですよ!
-
ルナ
私がずっと相談してきているので知ってます。
一度旦那のお義母さんにお話をしようとしたのですが旦那に止められ話せませんでした。
今旦那に「自分がこういうことをしてきてもう我慢できないから私から離婚してって言われてる」と話したら連絡くださいと言ってますが全然返事が来ません、、- 1月23日

りんご
両者の同意がなければ、調停になると思います。その場合それなりの理由がないと難しいかと思います。不貞行為とかDVとか、内容を見ると敢えて言うなら経済的DVなのかなぁ?生活費を全く入れていないのであれば経済的DVになると思いますがある程度入れているのなら難しいし、お弁当についても、言わなかったでは、通らないと思います。聞かなかったになるので。慰謝料なし、もしくは慰謝料渡せば簡単に行くかもしれませんが
-
ルナ
妊娠発覚してから今までに貰った金額は30万ほどです。妊娠中の病院代、娘の生活用品などは私の貯金を崩して買ったりしてました。
何としてでも離婚して、毎月給料全額貰いたいです。でも全額は無理ですよね😓- 1月23日
-
りんご
別居理由にもよりますが、別に生活しているのならなんとも言えませんね。DVや不貞行為等はっきりした理由がない限り相手が嫌がってあるなら家裁に持ち込んでも我慢できないだけでは不利になりかねないです。旦那さんの収入にもよりますが養育費月三万ていどかと。ルナ様に対しての扶養義務は無くなりますし、お子さんの養育費はとしても折半となりますので、
後、お弁当を作らず昼食代を抜いていたと言うと、逆にルナ様からのDVにもなりかねません。別居状態で父親の自覚がないというのもルナ様からの別居の場合不利になるかもしれません。
はっきりした内容は、わからないので調停にかける際はきちんとまとめて不利にならないようにしておくことをお勧めします。- 1月23日
-
ルナ
妊娠発覚時から旦那の収入が少なく、両家で話し合いをしたときに毎月給料と明細を私に預け、私が貯金しある程度たまるまでお互いの実家に別々に住み、私の実家にお世話になるという話だったのですが、旦那が給料を全くもってこず、遊びに使っていたので貯金はほぼなく、一緒に住むのも無理ということで一年以上別で暮らしています。
遊びに使っていたというのは私の両親と私と旦那とで話をしたときに遊びに使ったと言いました。- 1月23日
-
りんご
両家の話し合いでということですが、まず旦那様もご実家にいるわけですし給料全額ルナ様に預けるという時点でルナ様の経済的DVだと言われてしまうと有責になる可能性が出てきます。通帳貯金分にいくら、残りを半分ずつもしくは旦那様多めですかね。家庭を維持すると考えると、旦那様が働いて稼ぐのなら専業主婦の場合奥様が家事を行うことで家庭が成り立つと考えられます。(共働きの場合はまた違ってきます。)別居状態では旦那様との家庭を維持していない状態と見なされることもあります。収入が少ないとなると養育費も三万以下になるかもしれませんね。
下の方への回答を見ましたが、性的DVの線から有責を取れるかどうか。旦那様に知識が無ければうまく言いくるめることができるかもしれませんが。性的暴力の立証も否定させると難しいと聞きます。妊娠中の同意のない性行為等の記録を取って入れば使えると思います。- 1月23日

AJ
余計な意見かもしれませんが、コメントさせてください。
もう一度考えて直すことはできませんか?
お互いに実家に住まわれているということで、何か事情があるのかと思いますが、男性は女性より実感がわきにくいといいます。
お金はルナさんが管理するということは難しいのですか?
価値観の違いや性格の不一致など夫婦には色々な問題が出てくると思います。違う環境で育ち、ましてや性別も違えば理解できないこともあると思います。イライラしますよね。ふざけるなー!って思いますよね。
でも、割りとどの夫婦もそのような問題は抱えていて、悩みながらも問題に向き合って乗り越えているのだと思います。
離婚は最善策ですか?
他に方法はありませんか?
問題に向き合って、自分に向き合って、周りに相談もして、もぅ一度考え直してみませんか?
お子さんのために。
-
ルナ
何度も娘のために考え、我慢してきました。話し合いもし、「明日娘に会いに来る」「明日お金持ってくる」と何回も言われました。
結局妊娠中から今までに会いに来たのはまとめたら一ヶ月ほどです。
娘に会いに来てもやっとの思いで寝かせ、自分が寝ようとすると体を求められ、拒否しても触ってきます。
妊娠中も私が寝ている間に何度も中出しされてました。
お金の管理を私がすると言っている理由も何度も話しました。
「自分で貯めたい。自分が養いたい」と言われたものの貯金は一年で20万です。
もうこりごりです。
全て話しもう我慢の限界。と話しても
俺をわかろうとしてない等言われます。
旦那がストレスでしかないです。
思い出すだけで怒りで涙が出そうなくらい大嫌いです。
離婚以外考えられないです
せっかく考えてくださっているのにすみません、、- 1月23日
-
AJ
そぅなんですね。話し合って、信じて、それなのに変わってもらえないと悲しいですね。悔しいですね。
ルナさんと娘さんにとって最良の方法になることを祈っています。- 1月23日
ルナ
こちらこそ朝早くから回答ありがとうございます🙇
出来れば裁判なしでと考えてます、、
何度話しても離婚しないの一点張りです。
前に私の両親の前で毎月明細と給料全学生持ってくるという約束をしたにも関わらず勝手にお金を抜いてました。
何に使ったのか聞くとお前が弁当作ってくれないから昼飯代にまわしてるといわれました。
明日の何時まで弁当作って。の一言もいわれたことありません。