※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなつママ
お金・保険

失業保険の申請時期と、失業保険を受給すると夫の扶養から外れるかどうかのメリットについて相談したいです。

失業保険について質問させてください。
昨年7月に出産して、いま6ヶ月の娘がいます。
出産前まで正職員として働いていましたが
自宅から職場が遠く、育休を取ってまた復帰となると
通勤時間が長いため子供を連れて出勤は難しい為退職しました。
今は無職で夫の扶養に入っています。
夫の収入だけでは厳しいので
娘が1歳になる頃には働きに出たいと考えています。
そして失業保険を受給したいのですが、いつから申請したら
いいのでしょうか。
また、失業保険を受給する場合、夫の扶養から外れなくてはなりません。受給するのと、扶養に入るのとどっちが得なのでしょうか?

コメント

yuttan

仕事をやめて3ヶ月後からもらえますよ。ですがアルバイトすらしてはいけないみたいです。ですが、税金とかの請求はくるみたいです。

  • こなつママ

    こなつママ

    ありがとうございました😊

    • 1月23日
⭐コロコロ⭐

今現在、失業手当もらってます。
手当は辞める前の6ヶ月間の収入の平均の6割程度もらえます。(おそらく90日間)
出産での退職だと3ヶ月待たずにもらえると思います。(受給の延長はしましたか?)
失業手当の申請する時は働く意志がないといけません。
なので実際に働くのがまだ先であっても仕事したいということに…
扶養から抜けると保険や年金は自分で払うことになりますが、それでも手当をもらう方がプラスになるかと思いますょ☺

  • こなつママ

    こなつママ

    詳しい説明ありがとうございます😊
    延長手続きはしてあります✨
    実際に働くのは7月くらいでも、両親に預けますとか言っておけばいいですかね?
    意志はあるんで、、
    手当は90日ということは3ヶ月間1ヶ月に1度支給があるということですよね?それなら3ヶ月だけ国保に切り替えたらいいんですよね!支給が終わってまだ仕事についてなくても何も言われませんか?

    • 1月23日
  • ⭐コロコロ⭐

    ⭐コロコロ⭐


    そうですね。
    実家に預けるがベストかもしれませんね⭐
    私は仕事探しつつ保育園も一緒に探してると言ってます💡
    もらうのは最初と最後はまるまる1ヶ月分というわけではなく、決まった区切りがあるので多少変わるかと思います。
    でも90日間はもらえます。
    私も受給終わってすぐ働くかどうかはわからないです(笑)
    次働くにしても扶養内で考えてるのですぐ扶養に切り替えます☺
    手続きはいろいろ面倒ですが💧

    • 1月23日
おてんばママ

どっちが得かはちょっと分からないのですが、ネットで調べてみたら

妊娠出産が理由で受給期間を延長したケースが該当する「特定理由退職者」には、7日間の「待期期間」はありますが、3ヶ月間の「給付制限」はありません。延長解除をした場合、3か月の給付制限を受けずに、すぐに失業保険を受け取ることができます。

と書いてありました!
なので、私も来年の4月から保育園に入れる予定なので、受給期間を考えると今年の12月には職探しをしようかなぁー!って考えてます(^^)

  • こなつママ

    こなつママ

    わかりやすい説明ありがとうございます😊
    やっぱり3ヶ月待たなくて済むんですね!
    ちょっとお金がギリギリで、、、
    モヤモヤしていたのでスッキリしました。
    ありがとうございました!

    • 1月23日
⭐コロコロ⭐

あとアルバイトしてはダメなのではなく、申告すれば大丈夫です。

あい

どちらが得かは日額を計算してみて、国保料もいくらか考えないとわかりませんね。

今スグにでも働ける状況、働く気持ちがあれば、申請できます。
延長の手続きはされてますよね?

  • こなつママ

    こなつママ

    ありがとうございます😊
    延長手続きは大丈夫です!
    また計算して検討してみます!

    • 1月23日
  • あい

    あい

    それなら延長解除シテ、7日待機して、そこから支給開始になります。
    支給開始日から国保、国民年金になりますよ。

    • 1月23日
4匹のこっこちゃん

延長の手続きはされてますか?
されていれば、仕事ができる状態になれば、いつでも受給できますよ。
延長手続きしていれば、待機なしですぐに受給開始、3ヶ月間です。
一歳頃から働くのであれば、一歳になったら受給開始して、職探しでもいいし、逆算して9ヶ月の頃から受給開始して、でもいいと思います。

受給額がわかりませんが、よっぽど少額でない限り、受給したほうがもちろん特だと思いますよ。
受給しなければゼロですが、受給すれば、国保年金払っても、プラスは出ると思います☺️

わたしは、受給しましたが、受給中に仕事ができる見つからなかったので、また夫の扶養に戻りました!

  • こなつママ

    こなつママ

    わかりやすい説明ありがとうございます😊
    確かに受給したほうがプラスになりそうですよね!以前正職員でしっかり仕事してたので少くはないかと思います。
    特に受給終了しても仕事についてなくても何も言われませんか?受給終了してから夫の扶養にまた戻ればいいんですよね!

    • 1月23日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    特に何も言われませんでしたよ☺️
    就職活動中に、保育園の見学行ってます、まだ決定はしてない、とか、小さい子供がいるので、多少時間がかかっても、じっくり職探しするつもりです、とか言ってました!

    不要の手続きは、旦那さんにお願いすることになるので、そこは一言お願いねって言っておけばいいと思います☺️

    • 1月23日
  • こなつママ

    こなつママ

    ありがとうございます!とにかく働く意欲を見せとけばいいんですね!!
    旦那には話してあります✨
    本当にありがとうございました😊

    • 1月23日