
コメント

れい&りゅうママ
今育休中なんですが病院で病棟勤務していて8時間で21万です💦
夜勤やってないと6万くらい違います😥
私は今の病院に戻るつもりないので4月で辞めて新病院が近くに出来るのでそっちに行こうか悩んでます💦
車で40分かかるので何かあってもすぐに帰ってこれないので子供にとってもその方がいいのかなぁと悩み中です😅

POOH
育休中ですが、クリニックで日勤常勤実働8時間です☺
給料は手取り25万前後です👍
-
たこみ
クリニックは、採血とか技術ありますか?
時短ではなく8時間頑張ってらっしゃる方多いですね💦
コメントありがとうございました😊- 1月22日
-
POOH
採血ありますよ☺点滴もよくしますし、オペもあるので。
- 1月23日

トミー☆
今育休中で四月復帰予定です(p*'v`*q)
もともと夜勤をしていたんですが、復帰後は日勤のみの勤務へ変更してもらいました(*´・ω・)
フルタイム 9時から17時 病棟勤務で看護師10年目で総支給額30万です!
個人病院なので昭和かってくらい古い考えの人達ばかりでスキルは正直何も身につきませんが、融通が効くのとほぼ残業なしという事だけで頑張ってます!
-
たこみ
30万❤️手厚いですね!
お子さん小さいのにフルタイムってすごいですね!
融通がきくところがいいですよね。
コメントありがとうございました😊- 1月22日

みーこ1001
回リハ病棟、フルタイム日勤のみで働いてます。
一般病棟とは違って緊急入院、オペなないので定時で帰れることがほとんどで働きやすいです。
-
たこみ
みなさんフルタイムが多いですね!
お子さんいるのに両立できるか不安です。
コメントありがとうございました😊- 1月22日

退会ユーザー
救急センターでフルタイム
日勤8:30〜17:00
当直13:00〜翌9:00
でやってます(´・ω・`)
育休明け復帰したばかりなので、まだ満額もらってませんが、一応、手取り30くらいの予定です!
-
たこみ
フルタイムすごいですね。夜勤もされるんだ😃💦
私も頑張らないといけないな…
ありがとうございました😊- 1月23日

☆
バイト
週に数回
8:30-14:30
病院の外来
1900円です!
-
たこみ
めっちゃいいですね!
しかも時給いいし✌️✌️✌️
そんな求人があれば…
ありがとうございます😊- 1月23日
たこみ
やはりお子さんのことを考えて、勤務場所など変えていく必要ありそうですね💦参考になりました!
ありがとうございました😊
れい&りゅうママ
長男が1歳半までよく熱出したりしていて電話きてもどのくらいで来れますか?って聞かれるので今からだと1時間はみてくださいと伝えてお迎えに行くと職員室にあるベビーベッドに隔離されたりして可哀想だったので近くで探した方がいいのかなぁと思いました😅
たこみ
そうなんですか💦💦
近い方がいいですね。お子さん2人だとしょっちゅう呼ばれそうですし。
ありがとうございました😊