
フルタイムママ、子どもの朝ごはんについて。今年4月から5年ぶりに、フ…
フルタイムママ、子どもの朝ごはんについて。
いつも参考にさせてもらってます!
今年4月から5年ぶりに、フルタイムで仕事復帰しました🥹
どうにかこうにかやってるのですが、朝が早めの仕事で子どもがサッと食べられるご飯何が良いのか悩んでおります。
今は私も余裕がなくて、本当はあげなくない菓子パンになってしまうことも多々あります😭(・・同じ方いますか🥹?)
おにぎりとかも出してみてるのですが、朝起きてすぐ食べるのでパンの方が食べやすいみたいで、、。
あと、コーンフレークにフルーツも入れるのを何回かやっているのですが、それも毎日は健康面的にどうなんだろうかと🤔💦
皆さんの朝ごはん教えてください!!
フルタイムではなくても、どの方でも時短朝ごはんぜひ教えてください☺️☺️🧡
- To be happy(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)

✩sea✩
作り置きしてます!
朝起きたらお皿に盛って、レンチンして、白米盛って、お味噌汁もお椀に味噌少し入れて乾燥わかめ入れて、作り置きの冷凍具材入れてお湯注ぐだけです!

はじめてのママリ🔰
菓子パン気になるの分かります🥹
うちはパンなら気休め程度ですが、しらすチーズトーストとか、きなこサンド(きなこ+砂糖か蜂蜜+牛乳でクリーム状にする)とかにしてます😂
あとはヨーグルトやバナナ出して終わりです!
お米あんまりとのことですが、我が家はお茶漬けだと食べてくれます!

かかちゃん
朝はあまり食べないし、作り置き苦手なので…本当にお腹満たすだけです💦
ヨーグルトかミロ
食パンを縦に切りスティックみたいにして、小皿にジャム等用意して自分で付けて食べる
ヨーグルトかミロ
食パンにとろけるチーズ乗せて焼く
ヨーグルトかミロ
お茶漬け
ゆでたまごを常備してるので、食べると言えば出してます☺
朝はヨーグルトかミロを用意して、それを食べてる(飲んでる)間に他を用意します!

ママリ
7時前に家を出て保育園に送らないと仕事に間に合わないので、朝はバッタバタです💦
トースト、ロールパン、コーンフレーク、ドーナツのどれかに
ヤクルトとヨーグルトとたまに果物です!
ほぼ毎日これです😂
コメント