※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

息子がおんぶ紐を嫌がり、機嫌が悪くて困っています。対処方法を教えてください。

息子がおんぶ紐を嫌がります。
ぐずりだすと家事が進まずうんざりしてます…。
最近日中はほぼ寝ず、寝ても何分とかですぐ起きるので、
機嫌良くなるのを待つしかなく困っています。
後追いなのかなんなのか、謎のぐずりが多い日もあって逃げ場がなくノイローゼになりそうです。
おんぶゆらゆらしてても死ぬんじゃないだろうかってレベルで泣き叫びます…。
ほぼ愚痴になってしまいすいませんが、何か対処方法があれば教えてください。

コメント

deleted user

メンタルリープの期間に入っているのではないでしょうか??
メンタルリープは、生後20ヶ月になるまでに10回は訪れる精神面での成長の過程を表します。
物事の道理や、視覚からくる情報が一気に脳が理解できるようになることで、本人はとてつもない不安感に襲われるので普段よりもグズリがひどくなったり、寝つきが悪くなったりする現象です。大人にとっては当たり前の、「物を離すと下に落ちる」とか「人の声の抑揚で機嫌の良し悪しが感じ取れる」ことなど、赤ちゃんはメンタルリープ毎に理解できるようになります。
当てはまるかもしれないので、一度調べてみてください◎(*´-`)
お子さんの体の状態が理解できると、少し余裕が出てくるかもしれません◎

  • とと

    とと

    一日前でした!! アプリ入れてたのに最近すっかり見てなかったです。謎のぐずりはそれだったのかもしれません。朝5時に起きて日中もほぼ寝てないのに寝つきも悪くてヘトヘトでした…。ちょっと様子見てみます☹️

    • 1月22日