※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NITI
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが言葉やしぐさが遅れていることで不安を感じています。自閉症の可能性も気になっています。

生後10ヶ月です。
まだバイバイや、はーいができません😭
パチパチは9ヶ月に入ってすぐできるようになりました。
でもいくら教えても全くできないので心配してます。
あと、大人の真似もしません。
何か物を落とした時に、私があー!て言うとあー!とは言います。それくらいです。
まままー、とかぱっぱぱーとかも言いません。
10ヶ月検診の項目に、あるのにチェックができるずに困ってます💦
あーとかあっちゃ!とかいちぇとか喃語は言います💦
人見知りもしなくて私がいなくても平気で1人で遊んでます。
後追いはいっときありましたが、すぐ終わりました。

調べると自閉症とか出て来て不安です。

コメント

3人のママ

うちもそれありました🥹
でも全然自閉症って言われることなく4歳になりました🤣

まー

模倣が初めてできたのは10ヶ月すぎてから、いまだに発語もありません😅

ひなママ

バイバイ、はーい、指差し 全然しません😂1歳くらいまでに出来ればいいのかなぁと悶々としながら過ごしてます🥲