コメント
まいちゃん☆
働いていますよ😉
週1で、
手当が減らないように計算して働いています(^^)
ゆっくりご飯を食べたりトイレに行ったり同期とご飯を食べたり、
リフレッシュ出来ていますし、
仕事の仕方も忘れずにスムーズに復帰ができそうです☺❤
まいちゃん☆
働いていますよ😉
週1で、
手当が減らないように計算して働いています(^^)
ゆっくりご飯を食べたりトイレに行ったり同期とご飯を食べたり、
リフレッシュ出来ていますし、
仕事の仕方も忘れずにスムーズに復帰ができそうです☺❤
「職場」に関する質問
20代半ばから友達(ほぼ?)いないのですが同じ方いますか?😇 20代前半で出産して、そのときは久しぶりに会った友達たちがいろいろお祝いくれたりしました。 でももう20代半ばからたまーーーーーーに誘ったら会う子はいる…
これは強迫性障害なのでしょうか。 夫が毎日自分が仕事から帰ってきた 通路を除菌シートで拭きます。 紙幣なども拭きます。 ただし、ゴシゴシ拭くというよりもサラッと 拭くような感じなので拭いたという行動に 安心し…
子供産むなら2歳差がいいなってずっと思ってて ありがたいことに2歳差で子供を授かれたのですが ママ友や職場の人から「え?!もう?!はやいね」と 言われました笑 2歳差って早いんですかね?
お仕事人気の質問ランキング
まいちゃん☆
ちなみにうちは実家か、
月4日だけ無認可保育園へ預けていて、
無認可保育園は月15,000円かかりますが、
製作や食育、
リトミックなどいろんな経験をさせてもらえますし、
親以外の人にたくさん可愛がってもらえることは幸せなことだと思います❤
あと周りのお友だちに刺激されてか、
成長が早く感じます(*^^*)
不利点は思い浮かばないです😉
不利点
ゆうにゃ
わぁ( 💓∀💓)
それ良いですね✨
一気に気分が上がりました(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)
育児休暇手当を満額頂こうとすれば
貰える額/1月の13%の収入とあります
週一だと、超えることはないですか🤔❔
時給換算ではないので、いまいち金額計算が出来ずにいます( ˙灬˙ ก)
取り敢えず、後一ヶ月は産後休暇でゆっくりさせてもらい
育児休暇中、まずは週一で職場復帰してみようと思います。
前向きにして下さり
有難うございました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
まいちゃん☆
私はもともとパートだったので育児休業給付金も少なく、
13%は15,000円、
今だと30%で34,000円です💡
時給1,050円で週1で4時間~6時間ほど働いています😊
育児休業給付金が多ければ13%の金額も多いと思うのでもう少し働けますかね?😉