※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
子育て・グッズ

お子さんが突然パパを拒否する時期について相談中です。

みなさんのお子さんは、ママじゃなきゃだめ!っていう時期ありましたか?
3ヶ月の初めぐらいまでは泣いてても旦那が抱っこしたら泣き止んだり、寝かしつけも旦那で大丈夫でした。
けど3ヶ月後半ぐらいから突然旦那を見たら泣き出したり、旦那の抱っこでギャン泣きしたり、寝かしつけも旦那では無理になりました💦
本当に突然のことでびっくりしてます。
今でもまだそれは継続中です。
最近は私が一緒にいるときなら旦那が抱っこしても泣かないときがたまにあります。
今日旦那が、俺が娘みとくからちょっと気分転換してきたら?と言ってくれたので1時間半ほど買い物に出たのですが…
私がいない間ずっとぐずったりギャン泣きしたりしてたみたいです😭
帰ったらギャン泣き中の娘を旦那が抱っこしてましたが、全然泣き止みそうにないので私に抱っこを代わったら娘がピタッと泣き止みました💦
それをみて旦那が明らかにショックを受けた顔をしていました。
旦那はいつも休みの日は娘に構ってくれて、よく声かけもしてくれます。
なので、娘が旦那をみてギャン泣きしている姿を見ると旦那がかわいそうでかわいそうで💦
これがいつまで続くんだろうと思うと憂鬱です😢😢
ママじゃなきゃだめ!パパはいや!みたいな時期があった方、いつ頃始まりいつまで続きましたか?

コメント

あちゅん

うち未だにあります😅

tami10

そこまで激しくはないですが、私が抱いたら泣き止むときあります!
今半年ですが未だにあるし、これから更に激しくなりそうな雰囲気は漂ってます笑

まる

パパとママは役割が違うからじゃないですかね??☺️パパには刺激を与える役割、ママには安心感を与える役割があると両親学級で教えてもらいました。きっと遊んだりするときはパパのほうが活躍してくれると思います☺️

miitty

うちの娘は、機嫌がいいときはよいのですが3か月頃からMAX機嫌が悪いギャン泣きの時は私しかダメになりました😫💦同じく私が抱っこするとピタッと泣き止みます。
それを見て旦那は悲しんでます😅💧

私自信が赤ちゃんの頃はお母さん大好きっ子で、3歳の時に妹ができるまでママしか嫌!が続いたそうです🌀
妹を、出産する際に母親が入院した時に母親の実家に預けられ、妹が生まれたことによって少しずつマシになっていったと聞きました😂💦

2歳児まま🌾

退院~現在です😂😂😂