※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの朝5時起きって直らないですかね😭さすがに毎日泣き声で起こされ…

子どもの朝5時起きって直らないですかね😭
さすがに毎日泣き声で起こされてきついです😰
妊娠後期なこともあり、眠気つわり?がひどく毎日寝不足です。
最近朝5時確定で起きられて家族みんなで寝室で寝てるのですが、旦那も仕事があるので平日は起きたらリビングに連れてってYouTubeなどに頼り機嫌取りをしています。
その後朝9時ぐらいには朝寝をするのですが、これって直らないものですかね?
起きた時に一か八かで毎回寝かしつけをするのですが寝ません

コメント

はじめてのママリ🔰

早起きする時期ありました😭
ゆっくり寝たいですよね…
うちの子供達は何をしても起きるので諦めてました🥲

ママリ

うちも1歳前後早起き時期がありましたがその後いつの間にか直りました!
つらいですよね😭
今では起こさないとずっと寝てます💤

その時期は諦めて一緒に起きてました😇

はじめてのママリ

夕食の時間何時ですか?
あと、カーテンは結構日(太陽)が入ってきてないですか?

お腹空いて目が覚めちゃうor朝日で目が覚めちゃうとかかな?と思ったのですが、どうでしょう?

うちは夕食の時間遅らせるのが効果ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18時から19時ぐらいです
    カーテンは遮光性があるものを買いましたが、陽は入ってきちゃいますがそこまでだと思ってます😥

    • 27分前