
コメント

さみー
朝はやく起こしてあげたらどうですか?
睡眠時間は丁度いいと思います!

ちゃも
保育士です ◎
寝かしつけの時の環境は
どのような感じですか ? ☝︎
-
にたまご
コメントありがとうございます‼︎
寝かしつけの時は、
部屋は常夜灯で、
抱っこ紐かおっぱいです!
ここ最近は抱っこ紐も
嫌がるので添い乳でした😱- 1月21日
-
ちゃも
環境は整ってると思うので
寝かしつけの前にあんまり
刺激しないようにしたり 、
抱っこ紐とかよりは
マッサージのように
触れ合いの時間にすると
すんなり落ち着いて
寝れるかもしれないです ✌︎ ♩
あとは朝早めに起こして
日中にたくさん身体動かしたりと
一緒に楽しむ時間を増やして … など
すると良いかもしれません ( ˙8˙ ) ◎- 1月21日
-
にたまご
ありがとうございます‼︎
すごく為になるアドバイスです😭
今日から早速やってみます‼︎- 1月21日

hana
朝7時には起こして、
お昼寝も長すぎないよう適度な時間で起したら
夜眠くなるの早くなると思いますよ(´ω`)
-
にたまご
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり起きる時間が
遅すぎたんですね😱
お昼寝はあまりしない子なので
もっと早くに
起こそうと思います😊- 1月21日
にたまご
コメントありがとうございます‼︎
私も朝は弱くて
子供と一緒に起きてしまう
状態でした😂
やってみようと思います!