
コメント

りんご
保育士していました。近くに病児保育はありませんか⁉️登録しておくと便利です。病児保育によっては園まで迎えに来てくれるところもあるようです。後、行政でお手伝いしてくれる人もいるかもしれません子育て支援課とかに問い合わせて見てはどうでしょう?
りんご
保育士していました。近くに病児保育はありませんか⁉️登録しておくと便利です。病児保育によっては園まで迎えに来てくれるところもあるようです。後、行政でお手伝いしてくれる人もいるかもしれません子育て支援課とかに問い合わせて見てはどうでしょう?
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なならん
病児保育は人数?が決まっているから、待機ばかりで実際頼めないと聞きましたが、聞いただけなので、やはり、登録は必要ですね!!
お手伝いもあるらしいのですが、来年度の申し込みがもう終わったらしく…問い合わせて申し込みできたらしてみます!不安だらけです( *_* )ありがとうございます!